日本人サーバー情報/S542 のバックアップ差分(No.36)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
**概要 [#l26c58d2]
**概要 [#l88e05f2]

越境ランク:&dataref(越境戦ランク表,サーバー番号統合している場合はS一番若いサーバー番号,A,1,1);位(ポイント:&dataref(越境戦ランク表,サーバー番号統合している場合はS一番若いサーバー番号,B,1,1);)
|BGCOLOR(white):&size(16){合併だって、S548と。&br;};|
|BGCOLOR(white):&size(16){暫定的に統合後のデータに更新&br;};|
#contents
*歴史 [#h513dc32]
*歴史 [#l488e1bc]

*連盟の紹介 [#pa325410]
*連盟の紹介【連盟タグ】 [#x619e986]

** 順位 [#zbc1406e]

2020/10/09現在
**ORDERofDEATH【OoD】 [#jb998612]
盟主:Ketch57
「ORDERnCHAOS(*OC*)」と「DEATH NOTE(DN66)」の2つの連盟が合併してできた連盟。基本的にアメリカとイタリアが中心だが、日本人も少数いる多国籍連盟。
最近ではS548のPNUS(現RevR)のメンバーが合流し、他の連盟を大きく引き離す戦力を持った連盟になった。
圧倒的な戦力を生かした戦術を得意とし、イベントでもそれらを活用する。

+ *OC*
+ DN66
+ GHR*
+ RAGA
+ MsM

** [DN66] DeathNote [#o3ae87f1]
**MarineSurprised【GHR*】 [#d8c203e2]
盟主:fobbs
少数精鋭で、海軍をコンセプトにしている連盟。日本人連盟。
イベントにも積極的に取り組むが、連盟に対して少しでも危害が加えられると豹変する一面もある。
一時期主要メンバーがOoDに身を寄せていた。

盟主:SB
主な構成:TOP WAR

長い間、ダントツ1位の戦力 kraKen🐙 を擁し、盟主Azraelのもとトップに君臨。
@GHRとの紛争から少しずつ連盟そのものがおとなしくなり、盟主の座は現在SBに。
攻撃を受けるとすぐに戦争だと言い始める、鯖ルールを作ったくせにDN66から破るといったことがあり全体からの印象はよくない
紛争中は "this is war game", "play candy crush saga", "I want to hear the declaration of surrender" など戦力1位を傘に着た連盟員の発言が世界チャットに流れて他のユーザーを辟易させた
9/14、SB、kraKen🐙の両名がレベル80を達成した。
10月4日、崩壊・メンバーの半数がOCに移動した
10/8、SBが盟主の座を退いた。現在の盟主はPengo氏(SBの12あるサブアカウントの一つ)。

** [*OC*] ORDERnCHAOS [#a3a31e5e]

盟主:DOOM
主な構成:TOP WAR

3位以下をおおきく離す戦力2位のTOP WAR勢。最近、DOOMの戦力がkraKen🐙に並びつつある。9/12、DOOMがS542初のレベル80を達成した。
つい最近の首都戦では勝てたはずの戦いをまさか落としてしまうオッチョコチョイさも備えている
日曜日には他の連盟を焼き討ちにいく高レベルプレイヤーがそれなりにいるため、これまた他の連盟から少し嫌がられている面がある
10/4、DN66メンバーの半数が移動してきたことで2位以下を大きく引き離す戦力の連盟になった

** [MsM] 茸の山 [#ga84a6e7]

盟主:ゴリ(Gori
主な構成:ビビアミ

日本人連盟トップの戦力とアクティブ率。
普段からあまり世界チャットには出てこないが越境線、荒れたチャットのログ流し、連盟員募集の謎の漫才タイムで現れることがある
発射塔争奪では発射塔の周りに難民を散らばせて近寄らせないなど趣向を凝らして楽しんでいる様子が伺える
最近ではファミマ国旗(シエラレオネ共和国)に変える連盟員が増え始めているようだ。

** [ⅽ7h] ネコ屋敷 [#ga84a6e7]

**ネコと茸【C&M】 [#l8da08b9]
盟主:七福
主な構成:ビビアミ
統合後に「ネコ屋敷(c7h)」と「茸の山(MsM)」の2つの連盟が合併してできた連盟。日本人連盟。
最近になってLemon(teic)のメンバーが合流してさらに勢力が拡大し、S542側の日本人連盟最大規模となっている。
イベントには積極的な姿勢を見せ、様々な戦術を駆使して挑む姿が見られる。

ほとんどが日本人の連盟でアクティブ率が高い。
MsM同様に世界チャットには出てこないが、補給戦などのイベントではアクティブに活動している様子が伺える

** [PIK] ポンポン痛くなる会 [#ga84a6e7]
**FreeSpot【FSP】 [#ne813e05]
盟主:Siba
初心者育成を目的とした連盟。メンバーの半分が動物の名前になっている。日本人連盟。
バトルハンマーやギガバンバンに積極的に挑み、越境戦の寄付にも力を入れている。寄付をしに行く様子は大行進と例えられる。
イベントにも積極的に参加し、補給争奪戦では積極的に狙撃で狩りに行く狩人でもある。

盟主:kasiwa
主な構成:ビビアミ

日本人中心の連盟。こちらは世界チャットにもそれなりに顔を出す。
盟主のkasiwa氏は人当たりの良い人物ではあるが、少々苦労人の節が見受けられる

** [@GHR] MarineSurprised [#z18f170c]

盟主:滅武士
主な構成:ビビアミ
もともとの盟主はfobbs。
DN66との紛争を開始し、平日もDN66の連盟員を焼き飛ばすなど、4日間続けた(詳細不明)
最終的に"this is war game"と言い続けていたDN66を疲弊させ、今後DN66が@GHRを日曜日も攻撃しないこととなった
アクティブな連盟員は*OC*に移籍
10/8、世界チャットにてリニューアルオープンを告知。新体制でスタートすることを発表した。現在の連盟タグは[GHR*]である

** [RAGA] ラグナロク [#waf4c82d]

**ラグナロク【RAGA】 [#ac0582ff]
盟主:シヴァ
主な構成:ビビアミ
世界チャットには出てこないため活動はあまりハッキリしないが、連盟対外宣言には純粋に戦争を楽しむ人のための連盟と記載されている
RAGAもDN66と紛争を続けているが目的などもこれまたハッキリしていないがDN66のルール破りがきっかけと思われる。KEルールができた最初のKEで、今は存在していない~TDSという連盟にRAGAは焼き討ちされた。焼き討ちの理由は当時の~TDSの連盟員曰くRAGAのルール違反の報復らしいが、詳細は不明。その際にDN66が何らかの形で介入したらしく、これもきっかけの1つと思われる
shmpからも世界チャットで非難されているが特に弁解に世界チャットに訪れるわけでもない
純粋に戦争を楽しむ人のための連盟と連盟対外宣言で謳っている連盟。日本人連盟。
戦争を手段ではなく目的にしている節があり、理由もなく基地を焼いたり、採集地を焼いたりして報復させて戦争に持ち込むことを繰り返している。
統合前にいくつかの連盟と戦争を引き起こしたが、DN66と戦争した際にGHR*のとあるメンバーの協力を得て当時の盟主を引退に追い込んだ。これによってDN66はOCと合併してOoDとなったのが先述の合併の真相である。
統合後もPNUS(現RevR)と戦争を起こし、今でも睨み合いが続いている。これによってメンバーの一部がOoDに流れる事態となった。 

*派閥 [#vc2ef50b]


*人物紹介 [#b5fb5e8a]

それぞれの場所で話題を振りまく人物を紹介

** 各イベント [#g2130f2f]

** 世界チャット [#abcd9105]


*コメント欄 [#bdba2bc1]

#scomment(日本人サーバー情報/S542/Comments)
*コメント欄 [#kf710abd]
#pcomment(日本人サーバー情報/S542/Comments)
#include(注意/コメント欄注意書き,notitle)