検証・データ/トレジャー機能
簡易版 
トレジャー機能についての簡単な説明です
簡易的な物ですので、加筆・修正をしてくださる方がいたら幸いです
aで獲得できる物 ・紫色英雄破片 ・職業天賦加速5分間x6 ・ダイヤ50 ・Lv.3強化部品・移転・高級招集権 ・ライン増加(1日)・工場拡張装置 ・ジョブチェンジ宝箱 ・石油50K ・金貨バンバン宝箱×5 上記から1つ | bで獲得できる物 ・橙色英雄破片 ・職業天賦加速1時間 ・ダイヤ5 ・金貨バンバン宝箱x10 上記+NPC撃破報酬 |
cで獲得できる物(体力5消費) ・金貨バンバン宝箱x10 ・科学宝箱x?(レベルに依存) ・共通研究アイテムx?(レベルに依存) ・ジョブチェンジ宝箱 表記上は4つ。獲得できる物は2~3? (大体は2) | dで獲得できる物 ・不明 未だ遭遇していない |
eで獲得できる物(ダイヤ50消費) ・訓練加速1時間 ・進軍加速 ・橙色経験書 ・ダイヤ100 上記から1つ |
初めの写真にある「交換」で交換できる物がdで獲得できる物と思われます。
cについて
種類がいろいろあるようです
概要 
2020年2月、金融センターに追加された新機能の一つ。
任務をこなして「初級宝の地図」を入手し、それが示す座標に部隊を派遣すれば宝物を獲得できる。
派遣した際に発生するイベントが数種類あり、何が発生したかで宝物が異なる。
イベントによっては追加で部隊を派遣する必要がある。
なお、宝物の中には集めることで「高級宝の地図」と交換できるものもある。
「高級宝の地図」からは一部のスキンや英雄の破片と交換できるアイテムが取得できる可能性がある。
2020年12月23日(水)に廃止が決定。以後は新機能である「トレジャーギルド」に全鯖移行となる。
17日以降、金融センターから「トレジャー」の項目が削除された。現在は機能一覧からアクセス可能である。
地図獲得任務 
金融センターの「トレジャー」タブから確認できる。
1日に3回までクリア可能で、以下のいずれかが発生する。
懸賞任務と異なり、任務を変更することはできないので注意。
また、基本的に任務で獲得できるのは「初級宝の地図」のみ。
「トレジャーハンター」のネームプレートやフレームを使用していると「高級宝の地図」も直接獲得できるらしい。
しかし、「トレジャーハンター」を取得するためには「高級宝の地図」を使う必要がある。
発生イベント 
宝の地図を使用すると座標が表示されるので、部隊を派遣することになる。体力は消費しない。
部隊がその座標に到達すると、以下のいずれかのイベントが発生する。
ちなみに、2020年4月のマップ変更以降は目標となるのは近くにある山などの基地を置けない地形になった。
使用した地図によって発生するイベントや貰える報酬が異なる。
なお、宝の洞窟や敵は出した者の基地から離れた場所に出現する。
発見から少し経つと【プレイヤー名】が【座標】付近で発見したとサーバー全体に告知されてしまう。*1
宝の洞窟や番人は出現させた者以外でも挑戦ができるので、他のプレイヤーに横取りされる可能性がある。
状況次第では移転を使うのも選択肢に入れるべきだろう。
横取りはトラブルの元なので、近くで見つけても無視した方が無難ではあるが……。
逆に、取られてもいい場合は世界チャットでその旨と座標を宣言しよう。
発生するイベント一覧
※数字は発生回数。まだ試行回数が少ないため、情報提供をお願いします。
初級宝の地図 | 高級宝の地図 | |
---|---|---|
宝物を直接掘る | 131 | |
待ち伏せ兵に勝利 | 30 | |
宝の洞窟が出現 | 3 | |
宝の見張りが出現(初級) 宝を守りし者が出現(高級) | 2 |
宝物を直接掘る 
高級宝の地図でも発生する。発生率は最も高い。
座標に辿りついた時点で報酬を獲得する。
初級宝の地図の財宝 
宝物 | 備考 |
---|---|
ボロボロな宝の地図×1 | 4種類そろえると高級宝の地図と交換できる。 しかし、出現率はかなり低いもよう なお、単品でも初級宝の地図と交換できる。 |
コンパス×1 | |
宝物庫のカギ×1 | |
日記×1 | |
紫色英雄破片×1 | ルミエールは対象外となる。アリア、パッツイ、ソリン、イザベラ、パール、ルカ。 |
紫色万能破片×1 | |
橙色英雄破片×1 | |
橙色万能破片×1 | |
高級招集券×1 | |
Lv.3強化部品×1 | |
食料50K×1 | 50000食料を入手 |
石油50K×1 | 50000石油を入手 |
ジョブ天賦宝箱×1 | |
職業天賦加速5分間×6 | |
職業天賦加速1時間×1 | |
工場拡張装置×1 | |
金貨バンバン宝箱×5 | |
ライン増加(1日)×1 | ライン増加一日 |
移転×1 | |
ダイヤ50×1 | すぐに50ダイヤ入手 |
高級宝の地図の財宝 
宝物 | 備考 |
---|---|
トレジャーハンター ネームプレート×1 | 装備中は地図獲得任務で高級地図が出るようになる 使用してから30日間有効 |
トレジャーハンターフレーム×? | |
英雄交換券×? | 指定した英雄の破片と交換できる。 |
基地スキン万能破片×? | 一部の基地スキンの破片と交換できる。 |
進軍スキン交換券×? | 一部の進軍スキンと交換できる。 |
橙色万能破片×1 | |
精鋭招集券×1 | |
レアスキルLv.5×1 | |
天賦書×1 | |
Lv.7強化部品×? | |
食料500K | 5000000食料を入手 |
石油500K | 5000000石油を入手 |
ジョブ天賦宝箱×? | |
職業天賦加速8時間×? | |
ジョブチェンジ券×? | |
選択兵種+2宝箱×? | |
金の猪 | 使用すると戦車生命が大幅に増加 |
ゴールデンラット | 使用すると空軍の生命が大幅に増加 |
待ち伏せ兵に勝利 
座標に辿りついた時点で戦闘が発生する。
勝利すれば報酬を獲得する。
待ち伏せ兵との戦闘は世界マップでのNPC戦闘と同様の扱いを受けるため、兵器大作戦などの「NPCを撃破」目標を達成できたり「期間限定交換券のドロップ」などが発生する。
スタミナを消費せずに撃破数や撃破報酬を稼げるのでスタミナ切れのダメ押しに使うこともできる。
宝物 | 備考 |
---|---|
橙色英雄破片×1 | ラグノ、ランチ、アイ、エリン、マイン、レベッカ、ハイム、セリーナ、リコの破片が手に入る。 |
英雄交換券×? | 指定した英雄の破片と交換できる。 |
ダイヤ5×1 | |
金貨バンバン宝箱×10 | |
職業天賦加速1時間×1 |
宝の洞窟が出現 
座標に辿りつくと、新たな座標が提示され、その周辺に宝の洞窟が複数出現する。
基地からはかなり離れた位置に出ることが多い。
洞窟に行くにはダイヤ50個が必要で、洞窟に辿りつくと以下に挙げた物からランダムで一つ貰える。
なお、他のプレイヤーに先を越された場合、ダイヤは返却される。
自分で部隊を召還した(引き返させた)場合はそのまま没収されてしまうので注意。
宝物をダイヤ換算すれば赤字になることは少ないのだが、他に楽な取得手段があるものが大半である。
よって希少価値なども考えると、ジョブチェンジ宝箱以外は残念ながらハズレと言わざるを得ない。
※実装当初はジョブチェンジ宝箱の代わりにダイヤ100個が報酬に含まれていた。
ダイヤノガイイネ~(●´ω`●*-ω-)ウンウン♪
宝の見張り(低級宝の番人)が出現 
座標に辿りつくと新たな座標が提示され、その周辺に大量の雑魚敵が出現する。赤字表記なのが特徴。
こちらも基地からはかなり離れた位置に出る。通常のNPCと同様に1体につき体力5を消費する。
それぞれに特性があり、それに合わせた編成でないと苦戦する。
こちらのレベルが上でも雑兵と鉄壁には注意が必要だろう。
倒すと科学宝箱と共通研究アイテムを確定でドロップ。数は敵のレベルに応じて変動するようだ。
また、金貨バンバン宝箱×10個かジョブ天賦宝箱×1個を稀にドロップする。
ユニット名 | 備考 |
---|---|
低級宝の番人-雑兵 | 確率発動タイプの英雄スキルで大ダメージ。それ以外は1ダメージ。 |
低級宝の番人-軍勢 | 部隊の兵士数が一定以上いないと出撃をキャンセルされる。 Lv30で20体、Lv39で25体、Lv43で30体必要。 |
低級宝の番人-自爆 | 一定ターン経過後に大爆発してこちらに大損害を与える。 |
低級宝の番人-耐性 | 同一兵種の攻撃を連続で受けると2撃目以降は1ダメージになる。 一撃で破壊できないのなら、各列ごとに兵種を変えるといい。 |
低級宝の番人-鉄壁 | クリティカル以外は1ダメージ。会心確率の強化パーツや英雄スキルが有効。 2020年2月時点での対応英雄はイザベラのみ |
低級宝の番人-神速 | 回避率が高い。命中強化の強化パーツや英雄スキルが有効。 実装後しばらくしてから追加された。 |
金鉱 | 名前は金鉱だが普通に戦闘となる。現在は神速に差し替え? |
宝を守りし者(高級宝の番人?)が出現 
高級宝の地図でのみ発生する?
攻撃速度が速く、全体攻撃を仕掛けてくるらしい。
宝物 | 備考 |
---|---|
ジョブ天賦宝箱×? | |
選択兵種+2宝箱×? | |
ライン増加(3日)×? |
交換 
金融センターのトレジャータブでは一部の宝物を別のアイテムに交換できます。
基地スキンの破片は個人情報の基地スキン選択画面で購入可能なものと同じだと思わます。
参考までに、基地スキンの破片は5個セットで10800円、進軍スキンは破片10個セットで5800円です。
必要アイテム | 交換 | 備考 |
---|---|---|
ボロボロな宝の地図×1 コンパス×1 宝物庫のカギ×1 日記×1 | 高級宝の地図×1 | いずれも発掘での出現確率はかなり低い。 宝物庫のカギと日記は金融センターの交易ロビーから購入可能。 |
ボロボロな宝の地図×1 | 低級宝の地図×1 | |
コンパス×1 | 低級宝の地図×3 | |
宝物庫のカギ×1 | 低級宝の地図×10 | |
日記×1 | 低級宝の地図×10 | |
英雄交換券×1 | ベアトリス破片×1 | 10個でベアトリス本体に合成できる。 |
基地スキン万能破片×1 | 右記の基地スキンの破片×1 | キノコ、プラント、竜の城、黄金龍船 氷麒麟の城、満月城、戦艦要塞、ドラゴン要塞 ⚠10個で合成できます。 |
進軍スキン交換券×1 | 右記の進軍スキン×1 | 氷麒麟、帝国戦艦、ドラゴン、Xmasソリ 特務工作ねずみ ⚠破片ではなく本体です。 |
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照