国際紛争/ロシア側の情報 のバックアップの現在との差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
いよいよロシア側の情報が入ってくるようになってきました。
ただし、ロシア政府系メディアの情報はすくなくとも
アメリカや日本、ウクライナのプロパガンダのように注意して見なくては行けません。
#br
また翻訳がYoutubeのように自動ではできないので基本的には
このウィキでは取り扱いができません。ただし翻訳されているものは見ることができます。
#br
#br
ウクライナの2014年の革命の原因はロシア派の候補者の選挙の不正デモでした。
そのデモ隊に議会を乗っ取られ選挙結果に関わらず、親欧米派大統領になりました。
ここから一気に親ロシア派の弾圧が始まり、親ロシア派の共和国設立の動きが起きるのでした。
そのカラクリ
ttps://odysee.com/@Jano:7/ukraine:d76
まあ早速ロシアの情報ではないわけですが、

#br
#br
重大なのはこのサイトです。
ttps://odysee.com/
このサイトはYoutubeで情報統制されているものが情報統制を受けていません。

#br
翻訳はできませんがロシアトゥデイというロシアの報道がリアルタイムで観れます。
ttps://odysee.com/@RT:fd/RTlivestream:8
ロシアトゥデイは若干やらせありという情報があります。
ttps://mobile.twitter.com/ukraine_world/status/1521053628349485058
(安全な場所からの報道(ウクライナの情報から)軍が気をきかせるのは報道のためにはなりませんね。ただこのリポーターはマリウポリまで行ってるので、どちらかというと結構突っ込んでいます。結構ウクライナの人の中では有名人のようです。ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40371993)
(安全な場所からの報道(ウクライナの情報から)軍が気をきかせるのは報道のためにはなりませんね。ただこのリポーターはマリウポリまで行ってるので、どちらかというと結構突っ込んでいます。結構ウクライナの人の中では有名人のようです。ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40371993(マリウポリアゾフスタリ製鉄所近くから))
#region(マリウポリの動画の考察)
この動画で出て来たロロレンコ通りを調べました。ありませんでした。
うっすら見える下の英語コロレンコから調べたらありませんでした。
自動でKorolenkaではないか?と出て来ました。
これをロシア語にするとул. Короленко(ウィリッツァコロレンカ)で2件表示されました。
メリトポリとトクマクにあります。どちらもマリウポリから西に120kmほど離れており
ttps://www.cnn.co.jp/special/interactive/35044749.html(ウクライナの言語圏)
これが正しければ、ロシア語圏に沿ってドネツク側に逃げウクライナ軍の検問に引っかかり
マリウポリから出られなくなったという流れな気がします。
この流れが妥当であればマリウポリのアゾフスタリ製鉄所の中の住民はロシア語圏の
どちらかというと親ロシア派だという可能性が高くなります。
ニュースで国連を通してウクライナ側のザポリージャに100人ほど住民が脱出した報道がありましたが

情報ではロシア側に行きたい人はザポリージャに行っていないという情報もあり、
ロシア側に行くことを選んだ可能性があります。


#endregion
なのでプロパガンダに注意して見る必要があります。誰かの翻訳待ちですが。

#br
ロシアにおける国営放送は「Россия 1」という放送局のようです。
こんな感じ
ttps://odysee.com/「ウクライナ軍砲撃「私たちの生活をメチャメチャにしました%E3%80%82無傷の家は一軒もない」:027c6557c1a249bce396cd83765dbf03dc13453f

#br
また
ttps://odysee.com/@Jano:7/
という方の情報は翻訳付きなのですごいですね。
これらの視聴も判断力を持った方推奨です。
#br
#br
このサイトに到達したのはニコニコの
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40376650
(日本地上波メディアで戦争を煽るウクライナ人を、私は信用出来ません。)
この動画の出典元を調べて出てきました。残念ながら出典元にはなぜかたどり着けませんでしたが
そのサイトが機能していることがわかりました。



**コメント欄 [#cc42e270]
間違いの発見や懸念や感想がある方は以下にコメントしていただければ幸いです。
その際は証拠に根付いた意見であるか、個人的な所感であるかも書いてください。
ただし、読めば答えが書いてあることについての書き込みはご遠慮ください。
#br
#scomment(国際紛争/ロシア側の情報/Comments,20)