日本人サーバー情報/S579 のバックアップの現在との差分(No.10)



追加された行はこの色です。

削除された行はこの色です。
総計:3538、今日:1、昨日:1
 

治安維持のため1位の多国籍連盟を中心とした上位10位のチームによって同盟かつルール化が徹底されている。外国人は8割以上と多め。

治安維持のため1位の多国籍連盟を中心とした上位12位のチームによって同盟かつルール化が徹底されている。日本人は2割程度。
 

概要 Edit

2020年7月上旬開設の多国籍サーバー。他サーバー兼任がわりと多い。
他サーバーの荒廃を察していることから上位連盟はルール作りを行なっている。

上位12連盟を対象としたルールは以下の通り。
・攻撃対象はレベル差±3以内。
・1相手の2回以上の攻撃を禁止。反撃も1回まで。
・採集している対象の攻撃は一切禁止。

上位12連盟のR5およびR4で違反者を監視しており、違反者は報告され、違反者は一時追放の処分となる。
※このルールは上位12連盟のみ対象で、それ以下の連盟および無所属に対しては対象外である。もっとも上位12連盟とそれ以外の連盟とでは戦力が大幅に異なるため、無暗に手を出さないほうがよい。
 
2020年7月上旬開設の多国籍サーバー。他サーバー兼任がわりと多い。

開設当初からドイツ人プレイヤー「Killrazoが実質サーバーを支配し、上位連盟を集結し表向きは「秩序を守るための活動を行っていたが、実際は「Killrazo王朝」と呼ばれる恐怖政治で、自分の都合のいいルールを強要。逆らう者は粛清の嵐であった。

しかし8月に連盟ランキング1位が入れ替わると
Killrazo王朝は次第に崩れ、8月9日にKillrazoは大政奉還を実施。自分自身はキーマンとして権力維持を図ろうとするも8月21日に失脚。これによりS579に平和が訪れるようになった。

連盟 Edit

ビッグ3 Edit

TOP12 Edit



【AofD】AngelOfDeath
盟主:Tekkii™'' 前盟主:Killrazo 要人:Deacon、Oil

本サーバーの盟主。ルール作りはこのチームの盟主であるKillrazoが行っていた。ほぼヨーロッパ勢で、日本人は殆どいない。8月中旬にasenからTekkii™''を呼び、新盟主に着任した。
 

【G732】Seal

上位12連盟にて構築されているグループ。上位12連盟所属するメンバーは以下のルールが適用される。

盟主:Cabcer 要人:Wolf、Moneymak

・攻撃対象はレベル差±3以内。・1相手の2回以上の攻撃を禁止。反撃も1回まで。・採集している対象の攻撃は一切禁止。

本サーバー戦力1位であるが、国王の座をAofDに譲っている。

など。

要人のWolfとMoneymakが鬼課金であり、個人戦力ランキングでは1位がMoneymak、2位がWolfとワンツーである。

違反者は報告され、違反者は一時追放の処分となる。このルールは上位12連盟のみ対象で、それ以下の連盟および無所属に対しては対象外である。

(もっとも上位12連盟とそれ以外の連盟とでは戦力が大幅に異なるため、無暗に手を出さないほうがよい。
 

【IMPE】連合艦隊司令本部 ※日本人連盟

日本人同盟 Edit


盟主:AN 前盟主:EDWARD 要人:メッセ、Browny

以下4連盟は8月下旬に「日本人同盟」を結成。

ほぼ日本人で占められている連盟。30~50代の社会的地位のあるメンバーが多く、重課金で高戦力を堅持している。
 

【pha】PlantHwayden

初代盟主はEDWARDであったが、8月中旬にANへ盟主交代している。

盟主:蘭丸 要人:メッセ
 

4~10位の連盟 Edit


【IMPE】連合艦隊司令本部

以下の6連盟が4~10位を維持しており、トップ3と共にルール適用対象連盟となっている。これに加え変動の多い11位と12位もルール適用対象になる場合がある。

盟主:AN 前盟主:EDWARD 要人:Browny
 

【Wind】Valiance

【VFA】火山活動

盟主:TomGray 要人:Steel79、Tothor

急拡大中の連盟で、国籍問わずメンバーを次々と獲得している。盟主のTomGrayは表に出てくることはなく、対人関係はSteel79とTothorが行っている。

盟主:真亞
 

【OASS】OrderOfAsessins

【NAO】NowAndOn

盟主:RLT 前盟主:FireGord

盟主:橋本 前盟主:NAO

当初からAofDと同盟関係にあった連盟である。初代盟主はFireGordであったが、8月中旬にRLTへ交代している。

元の連盟名はまったりーであったが、前盟主がまったくインしなくなったので盟主交代となった。
 

【KALC】Kalclan

外国人連盟 Edit


盟主:Kalrez

主要連盟のみ記載する。なお、下記の外国人連盟にも日本人はいる。但し連盟チャットはほぼ外国語。
 

【LofA】Legionfangels

【G732】Seal

盟主:HapaPopa
 

【asen】Asena

盟主:Cabcer 要人:Wolf、Moneymak

盟主:Kerim™ 前盟主:Tekkii™

本サーバー戦力1位。8月下旬より首都の管理を行なっている。

当初からAofDと友好関係にあった連盟。Tekkii™がAofDに移籍し、Kerim™が盟主になっている。

個人戦力ランキングでは1位がMoneymak、2位がWolfとワンツーで、その他上位はほぼG732に所属している。
 

【pha】PlantHwayden ※日本人連盟

【Wind】Valiance

盟主:蘭丸
 

【CTK】CelticTemplarKnights

盟主:TomGray 要人:Steel79、Tothor

盟主:Omallie

急拡大中の連盟で、国籍問わずメンバーを多く獲得している。

盟主はTomGrayであるが、対外関係はSteel79とTothorが行っている。
 

11位以下の日本人連盟 Edit


【Eazi】SatansAngel
盟主:Angel™

ルール適用外の連盟のうち、日本人の多いチームを記載する。戦力はIMPE、phaと比べて大きく劣るが上位連盟のルールに縛られることはなく、好き勝手できることが特徴である。

ほぼヨーロッパ勢。8月中旬に旧AofDとasenと合併。下旬に現在の名前に改名。

元々の母体はAngelofDeathであるが、改名の時点でメンバーはほぼ旧asenとなっている。
 

【VFA】火山活動

【OASS】OrderOfAsessins

盟主:真亞

盟主:D3MON 前盟主:FireGord、RLT

AofDと同盟関係にあった連盟。初代盟主はFireGordであったが、8月中旬にRLT、9月にD3MONへ交代している。

度々トラブルを起こす連盟であり、特に日本人にちょっかいを出してIMPE、phaとはしょっちゅうトラブルを起こしていた。そしてルール違反で抗議をすると「我々は問題を起こしていない。(IMPE、phaが)問題を起こしている」「IMPEとphaの連中は頭がおかしい」と主張。この態度にIMPEとphaが激怒し、「このままではOASSと戦争も辞さない」と紛争寸前まで行った。しかしG732が仲介に入り、日本人同盟とは相互停戦(キルイベントでのバトルも禁止)で合意している。

但し、日本人同盟非加盟チームは停戦対象外のため注意が必要。

日本人同盟未加入の日本人連盟 Edit


TOP12以外で日本人の多いチームを記載する。

戦力は大きく劣るが上位連盟のルールに縛られることがなく、連盟内のルールに従えばあとは好き勝手できる。
 

【mjk】みじんこ

盟主:ひまつぶし

 

S579S579

盟主:輩先

 

【KOUK】降格機動隊

盟主:降格機動隊

 

【NAO】まったりー

合併 or 活動停止 Edit


盟主:NAO

【asen】Asena

首都戦 Edit


盟主:Tekkii™ 前盟主:Kerim™

首都に関してはAofDの盟主が支配することが上位12チームで合意されている。

越境戦 Edit

第7回越境戦 Edit


S578と対決。戦力的には分があったが越境チャットをS578にほぼ支配されるなど勢いで完全に劣っており、寄付の段階で上下ともS578に支配された。

実戦ではG732が首都防衛、北はAofDとWind、南はIMPEとOASSが要塞奪還を目指したが手間取っている間に県庁を次々と奪われ、結果惨敗となった。

原因は国王Killrazoの対応のまずさ(寄付の中間発表で劣勢にも関わらず片方に集中させなかった)、さらにKillrazoと戦力トップのMoneymakが不参戦でwolfも首都防衛に徹したことで前線で劣勢になったことが挙げられる。さらに国王のKillrazoがS579を放置して他サーバーに参戦していたという話があり、対応を丸投げしていた疑惑が浮上。これについて以降G732との対立およびKillrazo退任の要因にもなっている。

S579サーバー史 Edit

2020年7月 ~トップ10同盟の誕生~ Edit


2020年7月上旬にサーバーが誕生。他サーバーからKillrazo一行が移り、ルール作りを開始した。

一方でそれを知らない日本人は各自で連盟を作り、特にEDWARD擁するIMPEは重課金の日本人を次々と獲得し、勢力を伸ばしていた。

サーバー開設当初から旧AofDと友好関係にあった連盟。上位12連盟の1つであったが、8月中旬にAofDと合併し消滅。
 

2020年7月中旬にKillrazoが中心となって作成した当時のトップ10ルールがまとまり、上位10連盟盟主が招待されルールが通達された。

【AofD】AngelOfDeath

しかしこのルールが末端まで行き届かず各地でトラブルが発生。特にKillrazoと仲のいいFireGord擁するOASSとEDWARD擁するIMPEのルール違反が顕著であった(OASSはKillrazoとの仲を盾にやりたい放題だったのに対し、IMPEは盟主がルールを理解できずにメンバーへ通達しなかったことが要因)。

盟主:killrazo→Tekkii™

KillrazoはOASSのルール違反を無視する一方でIMPEのルール違反を徹底追及。排除もやむなしの態度にEDWARDが反発し、一触即発の状態となったがANの介入によりその場の収拾がつくようになった。しかしこの一件でKillrazoとEDWARDが対立状態となった。
 

其の後もルールの遵守が徹底されたが、ルール適用外のトップ10以外とのトラブルや責任の擦り付け合いが都度発生し、ギスギスした状態が続いた。そんな中嫌気をさしたIMPEは突如非戦闘宣言を行なうがメンバー内の反発があったためか数日で撤回している。
 

2020年8月 ~Killrazo王朝の崩壊~ Edit


サーバー開設当初の連盟ランキング1位。SatansAngelと区別するためこちらは旧AofDとして扱われる。

Moneymakの出奔 Edit


初代盟主のkillrazoによってトップ12同盟が結成され、名目上はサーバーの平和維持のためのルールが作られたが、実際は連盟ランキング1位の盟主を盾にkillrazoとその仲間に都合のいい運用がされており、逆にkillrazoを好ましく思わない者に対して粛清するなど恐怖政治を行ない、身内以外からは次第に恨まれるようになる。また、元首になった際「自分は国王」と主張したことがかえって反感を買い、「killrazo王朝」という蔑称がつけられるようになった。

開設から1ヶ月が経過すると戦力はKillrazo擁するAofDとEDWARD擁するIMPEに加え、Cabcer擁するG732が台頭するようになる。8月1日時点でこのビッグ3の戦力はほぼ均等であったが、AofDに所属していたMoneyMakがKillrazoと対立し脱退。当初はIMPEに逃げ込んだがKillrazoの圧力があったのかその日のうちに再リリース。しかしMoneyMakはAofDに戻ることなくG732へ移籍。KillrazoはG732にも圧力をかけた模様であるがCabcerは応じず、これを機にAofDとG732の対立が始まる。
 

OASS盟主交代 Edit


しかし王朝の支配が続くはずもなく、8月にAofDのランキング1位がG732へ移籍(原因はkillrazoがランキング1位に因縁をつけたためと思われる)。ランキング上はG732が1位になったがkillrazoは治安維持(という名の恐怖政治)を理由に元首の座を明け渡さなかったため、killrazo派と反killrazo派で対立が発生。killrazoは当初は抵抗するもサーバー全体の混乱を招く恐れから最終的に妥協し、元首の譲位と盟主をasenとの合併で加入したTekkii™に譲る形となった。

MoneyMakの脱退に加え越境戦においてS578に惨敗したことでKillrazoの求心力は次第に低下したが、このような状況にもかかわらずOASSは相変わらずキルイベントや発射塔争奪戦でのルール違反を繰り返し、しかも盟主のFireGordはKillrazoとの仲を盾に嘘と責任逃れを繰り返したため他連盟から反発を受け、盟主としての資質を疑われるようになる。このゴタゴタでOASSの戦力は伸び悩み、KillrazoもついにFireGordを庇いきれなくなり、盟主がRLTに交代となった。
 

IMPE盟主交代 Edit


しかし盟主交代後も実態はkillrazoによる傀儡であり、またトップ12同盟でも新たなルール提案や主導権の主張など自分の権威を誇示しようとした。そんなkillrazoの態度に反killrazoで固められたG732やWindの反発を招いただけでなく身内からも疎まれ始め、それに対しkillrazoが逆上し連盟を抜けたうえでTekkii™やG732の盟主・Cabcerを攻撃するなど暴走。8月21日に逆賊指定を受け総攻撃を喰らい完全追放された。残ったメンバーは旧AofD色を薄めるためEaziへ改名などを行ない、旧AofDは事実上消滅した。

OASSと時を同じくしてIMPEでも盟主に対しての求心力が低下する。盟主はEDWARDのままであったが、連盟内外の要求や対話はEDWARDを無視してANが執り行っていた。ANは同盟関係を維持しようと色々と交流を行うがEDWARDが不熱心であった模様で亀裂が生じ、また上述の非戦闘宣言などEDWARDの独断で事を進めることがありメンバーからも不満が挙がり始め、脱退や引退者が続出した。そして主要メンバー内から盟主交代が画策され、メンバーの賛成多数でIMPEもEDWARDからANへ交代となった。
 

AofD盟主交代 Edit


なお、killrazoは旧AofD追放後は名前を変えたうえで単独連盟を結成したが、誰からも相手にされず行方不明である。

OASSとIMPEが盟主交代する中、Killrazoはトップ12への拡大や度重なる発射塔争奪戦における新ルールを提案した。しかしこのルールは戦力ランキングトップのG732には旨味がなく、しかも首都に関してもKillrazoの支配が維持される内容であったためG732の怒りがついに爆発、Killrazo派と反Killrazo派に分裂しいがみ合いが発生した。
 

Killrazo派と反Killrazo派の構図は以下の通りと推測される。

首都戦 Edit


Killrazo派:AofD、OASS、asen、KALC

首都に関しては当初KIllrazoが支配することが上位12チームで合意されていたが、8月16日の首都戦よりCabcerが支配している。

反Killrazo派:G732、Wind

越境戦 Edit


中立または態度不明:IMPE、LofA、pha、CTK
 

一時は同盟崩壊の危機もあったが、結局KillrazoのAofD盟主退任で事態は収拾し、AofDもasenからTekkii™''を呼び新盟主に就任した。

第7回(vss578) Edit

S579単語集 Edit


戦力的には分があったが越境チャットをS578にほぼ支配されるなど勢いで完全に劣っており、寄付の段階で上下ともS578に支配された。

トップ12同盟 Edit


実戦で各上位連盟が要塞奪還を目指したが、手間取っている間に県庁を次々と奪われ、結果惨敗となった。

戦力ランキング上位12連盟によって組織されているグループ。当初はトップ10同盟であったが拡大された模様。

第8回(vss577) Edit


この12連盟は治安維持のためルールが定められている。

戦力差が10倍以上あるため、当初から諦めムードになっていた。戦闘開始20分で首都が陥落、50分で戦闘終了と惨敗であった。

参加資格は戦力ランキング12位以内に入り、しばらくするとトップ12のみが参加している秘密のグループチャットに招待される。

第9回(vss580) Edit


しかし参加するや否やルールを告げられ、それを強要される。ルールを破ったら引退に追い込まれるほどの集団お仕置が待っている、まさに恐怖政治そのものである。回避方法はトップ12にならないよう早急な戦力増強を避ける、または好戦的な連盟員を追放するといった自衛策が必要である。

コメント Edit

 

最新の10件を表示しています。 日本人サーバー情報/S579/Comments

  • 日本勢はちらほらいるけど外国勢が強すぎて世界チャットにもほとんど出てこない。身内だけで固まっている。

    -- 579の旅行者 ID:pEKez8R5elY 2020-07-30 (木) 16:37:09

    • 日本人連盟トップ3に潜り込んでみた感想連合艦隊司令本部:盟主が無能。連盟チャで楽しそうにしていたから質問したら無反応になってかわりにR4が答えていた、他の人に対しても同じ。驚いたのは突然警手が世界チャットで「うちは戦闘行為は一切しません」宣言。意味不明だったし3日で説明なく撤回するブレっぷり。これじゃあ他とトラブルになるのは当然、盟主変えた方がいい。PlantHwayden:蘭丸がR4に丸投げ。イエスマンとトラブル起こすガキだらけ。火山活動:盟主が上位目指しているけどトップ10のルールに従う気がなさそう。絶対上位とトラブルになると思う。

      -- 579の旅行者 ID:pEKez8R5elY 2020-08-11 (火) 11:01:58

    • このサーバーに忍び込んで2ヶ月になるが、日本人がどんどんやめるかサーバー転移していってるね。統合も時間の問題だろう。このサーバーに来る日本人はいないと思うが、もし興味があって来るようであればKとOの2人の日本人には要注意。Kは連盟を転々としながらトラブルを起こし、世界チャットでわめき散らしたので危険人物として認定されている。Oは某日本人連盟で自分の思い通りにいかないと悪態をついて連盟脱退者や引退者を続出させていた模様。この2人には関わらなないほうがいい。

      -- 579の旅行者 ID:pEKez8R5elY 2020-08-30 (日) 22:47:57

      • OってIMPEにいるニコニコアイコンのやつ?このができる前に他でトラブル起こして逃げ込んてきたんだろうKはおそらくphaのやつだろうがそんなにひどかったのか

        -- ID:r.yk61gEbVo 2020-08-31 (月) 08:22:23

  • トップ10と言われる連中が勝手にルールきめて他には周知させないからトラブルが多い。突っかかってきた奴らに攻撃したらルール違反と言われてそんなルール知らないと無視したら総攻撃食らったわ。嫌気さして日本人サーバーに移転したらすごく平和。ここに来てしまったら即サーバー移動をお勧めする。

    -- 774 ID:BusUjq9kuu2 2020-08-04 (火) 14:49:02

  • とある外国人連盟所属していましたが、ものすごく嫌な経験あり。弱いのは自分の責任だからもっと強くなれって何?最低でも月パス買えって何?もっと課金しろって事なの?自分のペースで遊ばせろ!日本人サーバーに移動した所皆さん優しいので愚痴ってしまいました。ここのサーバーに来てしまったらサ即サーバー転移をお勧めする。

    -- ID:Mo9HAXloVRs 2020-08-30 (日) 17:06:56

    • 日本人連盟行けよ。外国人連盟なんていくら騒いでも「ニホンゴワカリマセン」になるから率先してはいるところじゃないだろうに。選択ミスった自己責任だな。もっとも他のコメント見る限り日本人連盟も怪しいがな。

      -- ID:r.yk61gEbVo 2020-08-31 (月) 14:17:53

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White