日本人サーバー情報/S608/3 のバックアップの現在との差分(No.28)


総計:1813今日:1昨日:2現在の閲覧者数138人

最終更新日:2024-05-14 (火) 21:15:30

 

概要 Edit


登場人物だいたい悪人。アウトレイジみたいなサーバーである。まともな人達は出ていった。

もしくは脱出準備中。どんどん蟲毒化が進んでいく

ページ閲覧数  総計: 1813 今日: 1 昨日: 2 閲覧中: 138

いまだ未統合

日本人と海外勢が同じくらいいる多国籍サーバーだった。最近は海外勢がS591移転し日本人が9割を占める。未統合なので人は少ない印象。世界チャットは静か。日本人連盟多数有り。S450から移転してきたものがいるが、その一方そのせいでAlmsとそれ以外の連盟との戦争が発生している。本当はtin@が全て自分達だけで決めてるから不満あります。tin@が持ち込んだ面倒事に関わりたくないだけ。他サーバー荒らして変なのを呼び寄せてるし。

荒らしを呼び込んでおいて自分達はさっさと他サーバーへ移転しようとする性根も治って欲しい。

COMさんはS591で何をやっているのか釈明してください。
 

連盟の紹介 Edit


あたおかなんだし嘘ばっかな編集はおよしなさい

1位:にゃんにゃんおうこく[Tin@]
盟主:SSSS
Edit

盟主女神戦神大使
lucky🐹おうん🌼ねちょ♫ねちょ♫銀細工
 

連盟対外宣言

加入レベル未達のかたはご連絡を

日曜日以外の先制攻撃は禁止です。

参加したらルールを確認してね。
 

このサーバーにおいて1位を誇る連盟
 

連盟詳細

主に日本人が主体の連盟

昔は2位連盟だったがR1SEのメンバーが移転してから1位連盟になった

連盟チャットはにぎやかである
 

2位:徹子の部屋[evo0]
盟主: 黒柳
Edit


ガチ勢さんも初心者さんも歓迎
 

連盟詳細

日本人主体の連盟

昔はそこまで強い連盟ではなかったS450からの移転者が参加し2位連盟まで上り詰めた

のんびり過ごしたいプレイヤーにはぴったりだと思う
 

3位:龍一族[R1SE]
盟主:Yo0usef
Edit

盟主女神戦神大使
GrilledTatyanaTsutasGiveanam
 

連盟対外宣言

We grow together, we stay united and communication. We are a family.

We'll walk through the fire with you. Leave no one behind.
 

私たちは一緒に成長し、団結し、コミュニケーションを保ちます。私たちは家族です。

私たちはあなたと一緒に火の中を歩きます。誰も置き去りにしないでください。

Google翻訳
 

連盟詳細

多国籍連盟

かつては1位連盟であったが悠久の地第2回の敗北以降S608が強くあり続けるためにTin@との合併を望んだがかなわず、サーバー移動を決めた。

tin@がR1SEをサーバーの敵に仕立て上げて日本人を結束させるという手段を取ってきたのが一番の原因だと思う。keのトラブルは多かったし

tin@を信用できない人がR1SE所属、evoでお茶濁してひっそりプレイな人も多いらしい

今は連盟員の多くがS591に移動し残ったメンバーが運営をしている
 

サーバー内有名プレイヤー Edit


Cycle[Alms]

Almsの盟主S450から移転してきた。

Cycle氏によるとS450から移転してきたときにTin@にいた元S450のメンバーに攻撃されそれ以降Tin@とTin@側の連盟戦争状態にある。

かなり強い空軍使いである。

面倒なのでtin@とだけ遊んでてほしい。身勝手なバカ同士で好きにやっていればいい。

越境戦 Edit


2022/11/19 最強決定戦 2回戦

vs829 勝利 敗北 1016→

2022/11/19 最強決定戦 1回戦

vs955 勝利 1000→1016

リセット

2022/10/29

vs607 勝利 1064→1080

2022/10/15

vs671 勝利 1048→1064

2022/09/03

vs593 勝利 1032→1048

2022/08/20

vs607 敗北 1048→1032

2022/08/06

vs593 勝利 1032→1048

2022/07/23

vs607 敗北 1048→1032

2022/07/09

vs549 勝利 1032→1048

2022/06/26

vs594 勝利 1016→1032

2022/06/11

vs579 勝利 1000→1016

2022/05/28

vs601 勝利 984→1000

2022/04/16

vs593 敗北 1000→984

2022/04/02

vs607 敗北 1016→1000

2022/03/19

vs694 勝利 1000→1016

2022/03/05

vs601 勝利 984→1000

2022/02/19

vs619 敗北 1000→984

2022/02/05

vs630 勝利 984→1000

2022/01/23

vs607 敗北 1000→984

2022/01/16

vs601 勝利 984→1000

2022/01/09

vs619 敗北 1000→984

2022/01/02

vs594 敗北 1016→1000

2021/12/26

vs978 勝利 1000→1016

2021/12/04

vs607 敗北 1016→1000

2021/10/23

vs680 敗北 1032→1016

2021/10/09

vs630 勝利 1016→1032

2021/09/25

vs694 敗北 1032→1016

2021/09/11

vs610 敗北 1048→1032

2021/08/28

vs610 敗北 1064→1048

2021/08/14

vs707 勝利 1048→1064

2021/07/31

vs601 勝利 1032→1048

2021/06/19

vs653 敗北 1048→1032

2021/06/05

vs631 勝利 1032→1048

2021/05/22

vs521 勝利 1016→1032

2021/05/09

vs619 勝利 1000→1016

2021/04/25

vs591 敗北 1016→1000

2021/04/11

vs616 勝利 1000→1016

リセット

2020/12/19

vs607 勝利 1032→1048

2020/12/05

vs626 勝利 1016→1032

2020/11/14

vs616 勝利 1000→1016

リセット

2020/10/31

vs571 勝利 1048→1064

2020/10/18

vs629 勝利 1032→1048

2020/10/03

vs619 勝利 1016→1032

2020/09/19

vs599 勝利 1000→1016

2020/09/05

vs606 敗北 1016→1000

2020/08/22

vs609 勝利 1000→1016
 

首都戦 Edit


第1回 Tin@勝利

当時、最強のサーバーはTin @'s Comで、多くの才能がありました。

トルコの同盟SOTUは最大の同盟ですが、経営陣のリーダーシップが不十分なため失敗しました。

最初の首都はTin@によって占領されました。
 

第2回 Tin@勝利

SOTUの貧弱でずさんなリーダーシップのために、

dstroyerと数人の友人がSOTUを去り、R1SE同盟を結成しました。

ほんの数日で、SOTUに不満を持っていた多くの人々が参加しました。

R1SEは2日間しか設立されていないため、

首都の戦いに参加する前に1週間延期することが決定されました。

ライバルを失ったTin@は、天敵なしで再び首都を勝ち取りました。
 

第3回 R1SE勝利

R1SEが初めてプレイされました。

dstroyerと明寶の強力な戦闘力のリーダーシップの下で、

R1SEは首都の戦いに成功し、一挙に有名になりました。
 

第4回 R1SE勝利

特にない。 急成長しているR1SEは簡単に勝ちます
 

第5回 R1SE勝利

当然のことながら、R1SEが勝ちます
 

第6回 KPU勝利

R1SEは、この首都の戦いに勝つためにKPU(韓国リーグ)を支援することを決定しました。

最初に、R1SEは1時間半の間防御し、Tin @の軍隊を消費し、最後の30分で、KPUは全力で防御し、

KPUは成功しました。首都を占領した。
 

第7回 R1SE勝利

Tin @のバナナさんは、S608で3人のヒーローのグランドマスターに到達した最初の人物でした。

しかし、dstroyerも3日後に到達しましたが、

彼は隠れて3人のヒーローを使用しませんでした。

首都の戦いが始まった後も、dstroyerは最後の重要な瞬間まで2人のヒーローを使って戦いました。最後の重要な瞬間、3人のヒーローが突然戦いに参加し、首都を直接打ち負かしました。

Tin @は唖然としました、最後まですべての攻撃を止めてください。
 

第8回 Tin@勝利

美しい戦い。

Tin @の全員の力により、R1SEは5分以上継続して防御することができませんでした

そして最後のイベント時間の後、Tin@は攻撃の最後の波で首都を占領しました。

負けた連勝は終わった。

王国が復活した。
 

第9回 R1SE勝利

特にない。

R1SEはその教訓を学び、前回の攻撃戦略でTin@をブロックしました。

Tin@はメッセージを残しました。

“destroyer さん 、 マジ で エグい”
 

第10回 R1SE勝利

首都をめぐるすべての戦いは多くの軍隊とお金を消費するので、不必要な消費を減らすために、誰もが順番に首都を占領するために交渉し始めました。

それ以来、R1SEとTin@が交代で首都を占領してきました。 

2回目のEternalLandsイベントが終了するまで、dstroyerは608を離れました。

その後間もなく、天敵がいなかったTin@が首都を占領しました。

コミットメントは海に沈む