日本人サーバー情報/S297 のバックアップの現在との差分(No.45)


 

概要 Edit

越境ランク:&dataref(越境戦ランク表,S297,A,1,1);位(ポイント:&dataref(越境戦ランク表,S297,B,1,1);)

・日、米(加)、露がメイン。
・上位日連盟は[FNZ][BSD][pros][TES][7770][Dot]
・首位連盟の[FNZ]一強状態で、他連盟はシールドにこもるのが日常
・歴代元首はすべて[FNZ]が独占していることから海外ユーザの不満がたまっている。
なお、行動には移らず、世界チャットで不満を訴えるだけである
・平日は連盟所属者攻撃禁止、日曜は±5の攻撃可能。タイルは禁止。

基本的に越境を頑張るサーバー方針

予告なしに278と合併しました♡仲良くして下さい♡
・日、米(加)、中(台)、露がメイン。
・日本連盟の[FNZ]一強、歴代元首すべてを独占。
・平日は連盟所属者攻撃禁止、日曜は±5の攻撃可能。タイルは禁止、飛ばしも極力控える
・2020年08月24日予告なく S278 へ合併 S278+S284+S297+S298

連盟情報 Edit

大まかに戦力順です。

 

内は現在FNZが独走状態。ほぼ内の勝負づけは終了。

他の全同盟が反FNZで固まったとしても、勝ち目絶無の状況まで来ている。

FNZが努力を続け、他がそれを上回る努力をしていないので、当然ではある。

(*これを覆すには、それこそ数名のプレイヤーが、短期間に巨額の課金を必要とする。

しかし、ゲームごときにそこまでする意味もなければ、したところで

戦闘の経験値が違いすぎる。正直あまり無駄なことはしないほうがいい。

反FNZ陣営は、おとなしく合併による外からの救世主を待ったほうが無難。)
 

1位:FNZ(日本) Edit

上位陣が軒並み戦闘集団。開始以来ずっと元首連盟

知識量、経験すべてで突出。補給オレンジ箱、首都戦はほぼ独壇場。


時々何人か作戦上別連盟を作っていることがある。

日々強くなるための努力を怠らない戦闘集団。

日々強くなるための努力を怠らない脳筋集団。

最近では現状事実上傘下にあるTES、7770とともに

発射塔もほぼ独占しており、FNZによる支配が完成しつつある。
 

[連盟員]

第一階層守護者:ロード

名実ともに1位プレイヤー。2番目のLv80到達者。

属性:邪悪(カルマ値-3)

種族:社畜(ワーカーホリック)

FNZの誇る戦闘民族の元祖。最近のおもちゃはbsd。
 

第二階層守護者:ナーベラルガンマ

5位プレイヤー。5番目のLv80到達者。

属性:邪悪(カルマ値ー400)

種族:二重の影(ドッペルゲンガー)

ナザリックにおいて戦闘能力を持つ6人のメイド、チーム「プレアデス」の三女

漆黒の英雄モモンの相方、美姫ナーベとして冒険者をしている。
 

盟主アインズ

2位プレイヤー。初のlv80+上級職。

名前の由来は小説「オーバーロード」のアインズ=ウール=ゴウン。

時々名前が変わることあり。(シズ=デルタ、羽瀬川小鳩、少佐、草壁素子←今コレ)

隠居してのスローライフはやめたようだ。
 

2位:BSD(日本) Edit


普段は内政重視の平和同盟。

普段は内政重視の平和同盟。全連盟と友好を宣言。

最近は7770、DOTと相互不可侵を結び全方位気味の外交と

越境戦参加者以外、日曜といえどもほぼ動きなし。

なっている。

各種イベントも、基本的に分をわきまえた行動に終始する。

連盟内は非常にアットホームで結束が強い。長期オフによる

キックが原則ない珍しい同盟でもある。

統合により主力がFNZに移籍、事実上傘下となる。
 

盟主:かりっと

3位 pros → DoT(アメリカ) Edit


4位プレイヤー。80+上級職入りを達成。

prosはアメリカ勢各同盟と連携。

正式に盟主の禅譲を受け、多くの幹部とともに新体制をスタート。

元首であるFNZに立ち向かう、アメリカ連合を形成していた。

BSDの守護神、大黒柱として全メンバーの信頼と尊崇の対象と

しかし、徐々にアメリカ勢の同盟も減少。合併を重ねる。

なっている。
 

3位:pros(アメリカ) Edit


pros盟主の敵認定されており、成長が望めないことから、

アメリカ勢各同盟と連携。元首を独占するFNZに反旗を翻し、課金者も多い。

ついに殆どのメンバーがDoTに移籍したようだ。

強力なアメリカ連合を形成、実質2位。しかし、徐々にアメリカ勢の同盟が

減少し、最近では目立った同盟がdotのみ。

FNZ(の脳〇集団)に対し全く勝機を見出せず、苦慮している。
 

盟主:warsong

DOT Edit


元アメリカ連合であったTAとNLIの合併で生まれた連盟

盟主にしてアメリカ連合のリーダー格。topwar経験者でpros中興の祖となる。

かつてはprosの同盟と言う名のサテライトだったが、

常に彼自身だけがルールを守っているよう装う。

いまやprosのほどんどを吸収合併し、実質2位

FNZからは悪損呼ばわりされており、先日ついにの敵として

公式に認定される。しかし彼の最大の敵はFNZではなく、

彼のtopwarアプリの生殺与奪を握った彼の奥さんであるww

最近はポエムと一人芝居にハマっている様子。~~🐡
 

傘下:DOT

中華:otwo Edit


TAとNLIの合併で生まれた中堅連盟

台湾と中華混成。

盟主:BAD

FNZに平日ルール違反攻撃を繰り返しした為、

序盤より反FNZの動きを続けてきたアメリカ勢屈指の強硬派。

最終的にボコボコに。セカチャで全員謝罪させられる。

別の戦略ゲーでも3年超盟主のキャリアあり、経験豊富。

その後、主力がprosに移籍し消滅。

FNZと新ルールについて合意。
 

中華:otwo Edit


最近、prosと仲互いしたため復活した。

ダークホース。台湾と中華混成。上位陣の課金力、用兵は水準以上。

FNZにより県庁をほぼ失い、主力がprosに完全移籍し消滅。

prosのファームとなる。

最近復活したと伝えられており、今後の動向に注目。
 

ロシア:7770 Edit

メンバー数最大ながら、アメリカ連合に日曜のたびに焼かれる。

ともに苦戦気味のBSDと相互不可侵関係となる。


最近では事実上FNZ傘下として、実力以上の利益を享受している。

7月上旬、ついにDOTと戦争。ほぼ一方的に蹂躙されるも、

戦いを嗅ぎつけたFNZの脳筋が7770に加わり、DOTを焼け野原にしたため即停戦となった。

その後交渉が続けられている様子
 

その他:TES Edit

日本系、FNZの保護下にある。まったり同盟。

FNZより時々援軍が来ている。

最近は盟主筆頭に着実に強いメンバーも増えてきている様子。

イベント大好きでFNZに挑む唯一の連盟

 

盟主:モカ

優しい
 

有名プレイヤー Edit


・FNZ レイ(元盟主):最近復帰。微課金ながら他で得た経験と知識を生かし、

・FNZ、BSD、TES

            FNZを現在の地位に押し上げた立役者。

 レイ(盟主):猛獣(脳筋)の飼い主

     アインズ(前盟主):たびたび名前を変えるが、最近は草壁素子にしている。

        他で得た経験と知識を生かし、

               FNZ最強の漢。(上記参照)

        FNZを旧297首位に押し上げた立役者。
 

 草薙素子:たびたび名前を変えるFNZ最強のプレイヤー。

     脳〇集団:ロード、エニクス、彩萌(火連天使)、kitten、姫乃樹、ucci、ミケ

      (名前の履歴:シズ=デルタ、アインズ、少佐、

         ;FNZの武力。全体が反FNZで固まったとしても絶対勝てないカンスト集団。

       長谷川小鳩など)
 

 ロード:FNZの『陸王』。対人個人スキル最強の戦闘軍団長。

          彼らの存在がFNZを内で絶対的なものにしている。

     対戦から「何人いるんですか」とクレームが来たことも。
 

 エニクス、姫乃樹、ucci、kitten、ミケ、彩萌(火連天使)

     ナーベラルガンマ:FNZの中では穏健派だが、確かな実力を持つ。(上記参照)

    :FNZの主力たるカンスト戦闘集団。
 

 ナーベラルガンマ:FNZの『静かなるドン』

     yuyu(参謀):無課金ながらFNZの軍師と外交を担う。この同盟で唯一英語にも堪能。

          穏健派だが、上記戦闘集団を上回る実力者。現在の名前は でぐれちゃふ
 

 yuyu(参謀):無課金ながらFNZの軍師と外交を担う。

            の取りまとめに奮闘中。

        旧297日本プレイヤーの連携を主導。
 

・BSD かりっと(盟主):カンストが趣味と言い切るストイックなプレイと思いやりで、

 かりっと、yuki、たら:旧BSDのカンスト勢→FNZに移籍。

              全メンバーの信頼を集める。(上記参照)

 他にもBSD主力の大半がFNZに移籍し、事実上傘下入り。
 

 モカ(TES盟主)、ディアブロ:FNZ傘下のTESではエース格。
 

・pros、otwo、dot
 

 warsong:反FNZ陣営の旗手。通称悪損。旧297公認の敵。

     yuki:BSDの頼れるお姉さま。普段ほとんど戦闘はしないが、

      内随一のスパイ。現在は他同盟を渡り歩く。
 

 kimberly:パツキン美人ままさんプレイヤー。現在mk同盟に移籍。

        いざ戦った時はとっても強いメカニック

     たら:兵器整理のために、格上相手に凸して全滅するどMな戦闘スタイルで、

        いつのまにかBSD随一の戦闘経験を誇る。課金が過ぎて諫められる日々

     PKD:FNZ、prosなど大勢力を相手に、日々外交に奮闘してるつもりの迷将。思い通りにならないと、すぐに引退すると癇癪を起こすもいつの間にか撤回する。引退するする詐欺者。

     masa(前盟主):無課金のため内政で率いてきたが、メンバーの相次ぐ引退と

             FNZ(の脳筋)に、(主に課金とレベル差で)勝算を見出せず、

             投了=隠居。極度の〇Π星人。アイコンは誰が何といおうとせりーなw

      自慢の施設づくりで多くの仲間を喜ばせている。
 

・pros、otwo、dot(反FNZ陣営)

 BAD:開始当初は反FNZだったが、最近は交流を重ねている。

     warsong(pros前盟主):奥さんに長時間プレイがばれないようがんばっているらしい。

                 カナダ人だが仕事で在台湾。(上記参照)

     kimberly(pros盟主):パツキン美人ままさんプレイヤー。1児の母。prosの中では穏健派。

                積極的な外交ついでに、自慢の弱体化施設づくりで

                多くの同盟を喜ばせている。

     青菜抵家(otwo盟主):中華(在台湾)のエース。topwar組。

                何度もFNZに苦杯をなめながら、ついにカンスト到達。

                英語では愛称green。

     boy(otwo):この唯一、日本人に正面から小〇本とか日〇戦争の仇とか〇ロナが罰とか

            世界チャットに書きこむ中華。他ゲーではむしろこちらが標準。

     BAD(dot盟主):最近はFNZとの圧倒的な戦力差を前におとなしめ。

     lycht(dot):反FNZ陣営の中では穏健派。本人は無課金で弱小。

     他の戦略ゲーでも盟主経験あり、経験豊富。
 

・7770、TES(FNZ配下)

・7770

     モカ(TES盟主):いつの間にかそこそこ課金して、それなりの戦力を備えつつあるが、

 

              やっぱりまだまだ防衛はFNZ頼りである。

 sergei(盟主):ロシアのエース。

     ディアブロ(TES):TESではエース格。最近チャットの口ぶりが急速に

                脳筋化したが、課金のせいか垢の所有者が変わったのか不明。

     sergei(7770):ロシアのエース。とはいえカンスト勢の中では最弱確定。

             アメリカ勢に仲間が踏まれていてもその場では助けない奇妙なプレイ。

             そしてなぜか後で一人で弱いところに仕返しに行く。

             

        カンスト勢の中では最弱。戦争に一貫性がない。
 

越境戦 Edit

 

vs298 × vs297 〇

vs298 ×  vs297 〇

vs299 〇 vs271 ×

vs296 〇 vs300 〇


vs267 ×

vs267 ×    vs267 〇

vs271 ×

vs271 ×    vs319 〇

vs315 〇 

vs299 〇 

vs317 〇

vs267 ×


:2020/7/25 300の粘りに苦戦するも、地力で勝り勝利。
 

実際の戦闘は、[bsd][pros]他はそれぞれ、自分たちのポイントと

:8/23 5統合の後発にポイント差で勝利。スペックは相手の方が一枚も二枚も上手だが弱体化施設の運用が勝因に繋がった。

安全のみ考慮しているので、特に自の防衛はいまいち。

FNZとTESが攻守に中心戦力となっている。

:8/9 先行だったが県庁数にて快勝。
 

:7/25 300の粘りに苦戦するも、地力で勝り県庁数で勝利。
 
 
 
 

コメント Edit

 

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 本日のSVSにて気持ちいいくらい完封負け致しました -- S299? 2020-03-22 (日) 18:27:06
  • 長期オフの皆様、また一緒に楽しみませんか?リアル最優先ですが、再ログイン待ってます。 -- BSD盟主? 2020-03-31 (火) 16:18:16
  • 対戦ありがとうございました -- S319? 2020-08-23 (日) 23:13:18
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White