S742首都戦 のバックアップ差分(No.13)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
&color(#ff6600){''&size(32){S742首都戦記録};''};
#br
※図はページの大きさ上ズレて見えることがあります
#br
日本人サーバー情報/S742

↑全体的な情報
#br
''&color(#ff6600){&size(24){元首};};''
|代|名前|同盟|就任時間|
|''初代''|''でぁ''|''[Deth]でぁとカオスな仲間たち''|''&color(,#ffffff){2020 11/14 21:0:16};''|
|''2代目''|''でぁ''|''[Deth]でぁとカオスな仲間たち''|''2020 11/22 12:36:21&color(,#ffffff){&br;};''|
#br
''&color(#ff6600){&size(24){役人};};''
|''代''|''参謀''|''陸軍司令''|''海軍司令''|''空軍司令''|''後方補給官''|''経済大臣''|''科学主任''|''戦乙女''|
|初代|''咲夜''|''不死身の特攻兵''|''すばる''|''しろじろー''|''みみぞう''|''C_7''|''kakashi''|''🍋レモン🍋''|
|2代目|''木花咲夜姫''|''戦闘狂の特攻兵''|''みみぞう''|''Kyilё岳''|''MM09''|''アマカラ''|''Rar''|''🍋レモン🍋''|
#br
&color(#ff0000){''&size(24){反乱軍};''};
|代|パンデミック|食糧不足  |包囲討伐|補給不足|大恐慌|物資不足|
|初代|''🐺孤狼🐺''|''神造兵器''|''Kyilё岳''|''kasuki''|''Rar''|''零細''|
|2代|''🎲めじぇ🎧''|''反乱軍神造兵器''|''反乱軍零細''|''反乱軍ペルソナ''|''しろじろー''|''&color(#4d5156,#ffffff){💕アイリス};💕''|

&br;&br;''&color(,#ff6600){&size(24){'''第2回首都戦'''};};''&size(24){''2020 11/22 11:00~12:36:21''};

第2回首都戦

多くの連盟が積極的に参戦していた

※赤字は編集者が確認できたものです

『[dai0]よりアマカラ氏』:&color(#ff0000){複数回};

『[God?]よりアンパンマン氏』:&color(#ff0000){11:04分に1度占領};

『[comi]より神造兵器氏』:&color(#ff0000){3度占領};

『[midn]立花2氏』:&color(#ff0000){最低でも1度};

『[P-M]ひざ小僧氏』:&color(#ff0000){最低でも1度};&br;などなど多くの参加者が首都を攻め一時占領をしていた

中には様々なサイロの付近に飛び回り占領をしたプレイヤーもいた(神造兵器氏)
#br
序盤は大手連盟である

『[thpl]皆輝け』『[Deth]でぁとカオスな仲間たち』『[=66=]兵士の館』が各サイロを取るために奮戦していた他

『[Uno?]ツヴァイ』もサイロを長時間占領していた

それぞれのサイロに強いプレイヤーを置いた後に本軍を首都へ向かわせ始めた

最初に大きく首都に軍を置いた連盟は『戦闘狂の特攻兵』というプレイヤー。当時サーバー内4位の軍を置いた。その後皆輝けの『みみぞう』というプレイヤーが首都にて激突。[=66=]は撤退を強いられた。その後みみぞう氏を中心に更に[thpl]の兵士が集結。サーバー内順位2位の連盟のプレイヤーが集結し勝負ありと思われたが突如[Deth]の最高戦力でありサーバー内トップの戦力を誇る『🍋レモン🍋』氏が首都に突撃を図り[thpl]のプレイヤーを首都から撤退させた。その後[Deth]が一時的に首都から離れ[thpl]と[=66=]が首都を奪い合う他[comi]の『神造兵器氏』や[midn]のプレイヤーや[dai0]のプレイヤーが集まるなど再度占領者が早いスパンで変わる時期に突入。最後は[comi]の『神造兵器氏』が占領していた首都に[=66=]の『戦闘狂の特攻兵』氏が攻め入り奪いそこに駐留を続ける。以降しばらくの間誰も攻め込まなくなる時期に突入。世界チャットにて『戦闘狂の特攻兵』氏が『誰も来なくてむしろ怖い』という発言があるほどの静寂に包まれた。首都戦も終盤に差し掛かると再度[Deth]の『🍋レモン🍋』軍が首都に突入[=66=]から首都を奪った。

そのまま静寂に包まれる中最終盤に[comi]の『神造兵器』氏の突撃隊を[Deth]の『🍋レモン🍋』氏と『木花咲夜姫』氏の軍を迎え撃つ形で[Deth]が首都を維持した。ちなみにこの突撃隊と首都にいる[Deth]の軍勢には非常に大きな戦力差があった。結果的に『🍋レモン🍋』氏と『木花咲夜姫』氏が最後まで首都を守り、【[Deth]でぁとカオスな仲間たち】の盟主『でぁ』氏が再度元首になる形で幕を閉じた。

&br;&br;&color(,#ff6600){&size(24){第3回首都戦'''};};&br;&color(#ff0000){※編集者が現場に居合わせていなかったので各連盟の簡単な功績を};&br;『[FeTh]めじぇとカオスな仲間たち』([Deth]でぁとカオスな仲間たち』)&br;序盤は『木花咲夜姫氏』などを始めとしたプレイヤーが各サイロを取るために奮戦をしていた。[thpl]や[=66=]などとの激しい戦闘を行った。&br;戦争の終盤にて首都戦が混とんとしていた時に最大戦力である『🍋レモン🍋氏』が首都を占領。再度『でぁ氏』が元首の座に座ることとなった&br;&br;『[thpl]みんな輝け』&br;序盤は『キト☆kito氏』『子丑寅氏』が[dai0],[P-M][midn]との激しい戦闘を行っていた。サイロ戦でも盟主である『C_7氏』『🍙塩むすび🍙市』などが積極的に取りに行っていた。

中盤に[=66=]の『戦闘狂の特攻兵氏が』攻め入っていた際に『みみぞう氏』が占領、[thpl]のプレイヤーが続々と集結したが最後は[Deth]との戦争に敗北。
#br
『[dai0]ダイエービビ支店』

アマカラ氏率いる連盟は序盤から首都を『Kyilё氏』が積極的に攻めに行き[thpl]などと激しい奪い合いを行った。サイロなどでも活躍していた。

中盤に[thpl]の『みみぞう氏』などとも戦を交えたが惜しくも敗北
#br
『[=66=]兵士の館』

今回も主に『戦闘狂の特攻兵氏』が中心に立ち回った。

途中何度か首都を占領し[thpl]などの主要連盟などとの激戦を行った。

中盤には[itig]の『飢えた上田氏』と首都の奪い合いになるという珍展開へと

発展した
#br
『[midn]暴走天使』

『黒猫氏』を中心に序盤の首都での混戦に参戦

激しい奪い合いの中で何度も占領を果たした。

これも他の連盟などと同様に『thpl』のみみぞう氏が到着し

居座るまでは徹底抗戦をしていた。
#br
『[P-M]PeaceFullMoon』

『ひざ小僧氏』が序盤の[thpl][dai0][itig]などとの戦闘に参加し何度か首都を奪取するなどの功績を残した。[thpl]の『みみぞう氏』の占領の際にも果敢に攻めたが惜しくも敗北。
#br
『[comi]ランウェイ』

『反乱軍神造兵器氏』『三角鬼切り氏』の2人が参戦

『反乱軍神造兵器氏』は途中からの参戦。首都の隣にいた[itig]の『飢えた上田氏』と最初戦闘になり勝利をし『飢えた上田氏』を撤退させた。奪い合いの中たびたび占領するも最終的には終盤にて[Deth]の盟主の『でぁ氏』などとの戦闘の末軍は壊滅をし撤退をした。

『三角鬼切り氏』は序盤北東サイロを占領するなどの功績を上げた。
#br
『[itig]うさぎ達の小屋』

今回初参戦の連盟。元々荒らしであった『飢えた上田氏』がものすごい快挙を上げた。なんと序盤の強豪連盟の首都の奪い合いに参戦した。この『飢えた上田氏』はlv16ながらも首都が開いた瞬間を適度に見計らい4度の占領を果たした。最後は[thpl]の占領下にある首都を攻撃して敗北した後に静かになり、[comi]の『反乱軍神造兵器氏』との戦闘になり敗北するまでは首都付近で粘っていた。
#br
『[Syug]世界の守護神』

『wy.500916552422氏』が一度首都を占領
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br