日本人サーバー情報/S680+S684+S692+S724+S745 のバックアップの現在との差分(No.70)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
連盟とは
&color(#003300){&size(14){🌸S680''};};⇒&size(12){旧wikiページ};[[(S680+S684+S692)>日本人サーバー情報/S680+S684+S692]]|[[(S724+S745)>日本人サーバー情報/S724+745]]

プレイヤーが集まって協力するための団体です。
ゲームを進めやすくなるので、基本的には所属しておくべきです。
各サーバーごとに数多の連盟があり、それぞれルールや個性が違うので、自分に合った連盟を探しましょう。
自分で作る事もできますが、プレイヤーレベルが5以上であることが条件です。
ここでは連盟では何ができるかなどを説明しようと思います。
CENTER:&color(,#ffff00){&size(14){                                                                                                            };};

''&size(24){&size(32){  止まるな。前へ進め。};};''

大きなものとしては、バトルハンマーなどの協力して倒す敵は&ruby(しょぞく){所属};しないと倒せないです。
''&size(24){&size(32){     私たちの足は};};''

一人で攻撃してもなかったことになります。(連盟に所属していても一人では同じ)
RIGHT:&size(24){''&size(32){      ここへ帰る為にある。};''};

(詳しくは[[バトルハンマー戦]]を参照)
#br
争奪要塞戦と争奪要塞の要素も増えます。
CENTER:&color(,#ffff00){&size(18){''  G r o w   w i t h   e v e r y o n e ' s   p o w e r      ''};};&br;&attachref(./ogp-1.png);
#marquee(私 た ち は こ こ か ら 物 語 の 大 空 へ 飛 ぶ 。 先 に 見 え る も の は 私 た ち が 創 る 未 来 だ 。 さ ぁ ! 君 も 私 た ち と 一 緒 に こ の 大 空 へ 飛 び 立 と う !)

&ruby(めいしゅ){盟主};の方はそちらのページもあわせて読むことをお勧めします。
#br
領地の項目によって連盟要塞も作ることができます。
CENTER:&size(18){&size(24){&color(#ff6600){&color(#ccffff){■};&color(#ffff99){■};&color(#00ff00){■};👑};''&color(#ff6600){&size(24){𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖};};&color(#000000){&size(32){680};};''&size(32){&size(24){👑&color(#ffff00){■};&color(#ff0000){&color(#ff99cc){■};&color(#ccffcc){■};};};};};};

連盟要塞のある土地は連盟の領地とされます
#br
連盟要塞では連盟マシンの寄付と召喚が出来ます。(重要)
#br
連盟項目では、連盟協力、連盟科学、連盟商店、連盟領地、連盟ギフト、連盟マシンがあります。
CENTER:&size(32){&color(#ff0000){&color(#ccffcc){[[🎁>https://bit.ly/35RkhRH]]};};};

その他、戦争、設定、メンバー、目標が出来ます。
#br
#contents
----

*連盟項目 [#g87566fb]
#br
**戦争 [#bc227cce]
*あ~たまコネコネ 💆‍♂️💆‍♀️頭の体操 [#r3e12aac]

連盟員の現在の戦闘状況が確認でき、結果はログで確認できます。
''&size(10){▶北サイロ  脳筋改造施設};''&br;''&size(14){[[👨‍🎓IQテスト👩‍🎓>http://www.iqiq.jp/pc/iqtest/]]};&size(10){(属性 入力不要) };|&size(10){&size(14){👨‍🎓[[暗記マスター>https://www.kidani.co.jp/flashanzan/game/?Lv=1st-10]]|[[📝脳トレ>https://notore.weclo.net/figure/]]|};};''&br;''&size(10){&size(14){[[✏️難読漢字>https://notore.weclo.net/kanji/]]};&size(14){|};};''

バトルハンマー、ギガバンバン、難民キャンプや集結、超級集結などの集結状況、進軍状況が表示されます。
#br
集結に対する自動加入の設定も行えます。
プレイヤー攻撃を除く集結に対し、要請から20秒後に空き枠があれば自動的に加入する機能です。
優先順は機能をONにした順番で割り振られ、一度自動加入すると最後尾に回されます。
どの集結に対して加入するかを設定することが可能です。
参戦兵力も設定可能ですが、参加人数を多くするためにも単兵加入に設定しておきましょう。
なお、一度ONにすると8時間有効です。
#br
#br
**連盟商店 [#v6dda4d8]
&br;''&size(10){▶東サイロ  アミューズメント会場};''&br;''&size(14){[[🀄ミニ麻雀🀄>https://www.gamedesign.jp/games/minimahjong/]]&size(12){|[[🎴こいこい🎴>https://www.gamedesign.jp/sp/hanafuda/]]|[[♠ソリティア❤>https://www.soritia.jp/solitaire1]]|[[🔢数独>https://html5.gamedistribution.com/a96d640dadf44c58a4415ec488926a58/?gd_sdk_referrer_url=https://game16.net/burage/puzzlegame/logic/sudoku/sudoku-royal/]]};};&size(12){|};''

科学寄付で得たポイントで色々なアイテムに&ruby(か){換};えることができます。
これらの物品は8時間ごとに更新されます。更新時に数量も回復します。
#br
***ラインナップ [#w5d644ec]
|~アイテム|~必要ポイント|~数量|更新間隔|h
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|移転|6000|1|8時間|
|連盟移転|1500|10|8時間|
|シールド24時間|8000|1|8時間|
|シールド8時間|3000|1|8時間|
|シールド4時間|1800|1|8時間|
|科学宝箱|20|100|8時間|
|重要施設設計図|40|20|8時間|
|転送申請書|15000|1|15日|
#region(旧仕様)
旧仕様
|~アイテム|~必要ポイント|~数量|h
||RIGHT:|RIGHT:|c
|連盟移転|1500|10|
|移転|6000|1|
|シールド24時間|8000|1|
|シールド8時間|4000|1|
|シールド4時間|2400|1|
|住宅建造LvUP|90|10|
|軍営建造LvUP|90|10|
|海軍基地建造LvUP|90|10|
|空軍基地建造LvUP|90|10|
|住宅合成LvUP|90|10|
|軍営合成LvUP|90|10|
|海軍基地合成LvUP|90|10|
|空軍基地合成LvUP|90|10|
|住宅合成LvUP|90|10|
|陸軍合成LvUP|90|10|
|海軍合成LvUP|90|10|
|空軍合成LvUP|90|10|
|共通研究アイテムLvUP|90|10|
#endregion
#br
#br
**連盟科学 (旧科学寄付) [#d6471896]
&br;''&size(10){▶西サイロ  アスレチック会場};''&br;''&size(12){[[⛳街ゴルフ>http://play.neos-easygames.com/game/?gameId=ne-machigolf-s091]]|[[猫じゃらし🐱>http://ycp.synk-casualgames.com/game/?gameId=sy-s163-nekojealousy]]|[[コイン落とし🪙>http://ycp.synk-casualgames.com/game/?gameId=sy-s200-coinfever]]|[[鬼嫁スイング👹>http://ycp.synk-casualgames.com/game/?gameId=sy-s117-oniyomeswing]]|};''

発展と戦争のタブがあり両方とも&ruby(きふ){寄付};を行うと連盟商店で使えるポイントと、寄付を行った金額の20%がプレーヤーの経験値としてもらえます。
#br
発展は基地での恩恵、戦争は&ruby(おんけい){恩恵};に関係するアップグレードが用意されています。
項目のレベルアップは科学Expを貯めたうえで、盟主かR4のメンバーが承認する必要があります。
全て上げ切ってしまうと連盟ポイントが獲得しにくくなるのが難点です。
高速作戦を除く項目を一つ、レベルアップさせることなく残しておくことをお勧めします。
#br
#br
**連盟協力(旧ヘルプ) [#k1e68c55]
&br;''&size(10){▶南サイロ  カジノ  🔥&color(#ff0000){&size(8){サービスタイム中};};🔥};''&br;''[[めんそーれ🎰>http://play.neos-easygames.com/game/?gameId=ne-menthore-d080]]|&size(14){[[ハナハナ-30🎰>http://play.neos-easygames.com/game/?gameId=ne-hanahana_30-d088]]};|[[スーパーハナハナ-30🎰>http://play.neos-easygames.com/game/?gameId=ne-super_hanahana_30-d27]]| ''

連盟内で金貨の&ruby(たいか){対価};なく1日10回まで協力を受けることができます。
協力要請に応じると応じた人から金貨が減って連盟ポイントが増えます。
連盟ポイントは発展項目内の連盟商店で色々な物品と換えることができます。
#br
当初は提供を要請できるのは金貨だけでしたが、2020年5月に一部のアイテムも要請可能になりました。
(科学宝箱が最初はありましたがすぐに削除されました)
#br
要請に応じた人への連盟ポイントはアイテムによって変わります。
金貨はポイントが高いですが、要請した人のレベルが高いほど高額になります。
レベル差があると冗談抜きで破産するので、要請が残留する可能性もあります。
#br
なお、本機能は連盟内の低レベルプレイヤーへの援助が主目的となっています。
高レベルプレイヤーは他プレイヤーからの要請には積極的に応じましょう。
逆に、鉱石破片などの低レベルでも提供しやすいアイテムの要請も出すようにしてみましょう。
#br
|~要請アイテム|~連盟ポイント|h
||RIGHT:|c
|金貨(レベルに依存)|100pt|
|青色経験書 x 3|30pt|
|月長石 x 1|50pt|
|ヒスイ x 1|50pt|
|メノウ x 1|50pt|
|黒曜石 x 1|50pt|
|鉱石の欠片 x 15|30pt|
|鉱石破片 x 8|30pt|
#br
#br
情報提供:回数について
ここのコメント欄
情報ありがとうございます
**領地 (旧連盟領地) [#tb67f84d]
#br
***連盟要塞 [#e6d9a3b2]
&br;''&size(10){▶西サイロ神宮};''&br;''&size(14){[[⛩️おみくじをひく>http://www.omikuji.co3.jp/omikuji.html]]};|''

連盟要塞の設置、マップ上の要塞の表示が出来ます
#br
ゲーム内には以下の説明が記載されています
+権限を持つ連盟メンバーは連盟建築の建造と撤去が可能。
+一定条件を満たすと連盟要塞の建造が可能。
+連盟メンバーが寄付を行うと、建造進捗を増やすことができる。
+連盟要塞を建造すると周辺の連盟領地に効果が発生する。
+異なる連盟の領地と重複した場合、先に配置した領地が有効となる。
#br
#br
***連盟防御 [#z4a47fad]
CENTER:''&color(,#ccffff){&size(24){[[🐦Twitter🐦>https://mobile.twitter.com/vivid_army_]]};};''

2020/5/27に連盟防衛戦として実装。
期間限定イベントで何度かあった防衛戦を連盟の総力を挙げて行う機能。
敵の初期レベルは開始時点における連盟員の最大レベルに応じて変化するようだ。
なお、開始申請できるのは盟主のみとなる。
#br
#br
***超級鉱 [#xc12880c]
----

未解禁
#br
#br
**連盟ギフト [#j4f14d76]
*&color(#b6823a){ページ閲覧数 }; [#fef1e359]

連盟員が特定の行動をとると全員が受け取れるようになるギフトです。
特定の課金アイテム購入時に取得するレアギフトと、バトルハンマー撃破時に取得する普通ギフトの2種類があります。
内容は後述の「連盟の宝」に関連するものと、ランダムで1種貰えるアイテムは共通しています。
レアギフトは更にダイヤも貰えます。少量ですが、積み重なると結構大きいです。
なお、レアギフトは取得可能になってから24時間経過で、普通ギフトは朝の5時に消えてしまうので、その前に受け取りましょう。
#br
#br
***ギフトの種類 [#ye07736f]
''&color(#b6823a){&size(16){総計: };};''&counter(total);''&size(16){ &color(#b6823a){今日: };};''&counter(today);''&size(16){ &color(#b6823a){昨日: };};''&counter(yesterday);''&size(16){ &color(#b6823a){閲覧中: };};''&online;&br;越境ランク:&dataref(越境戦ランク表,S680,A,1,1);位(ポイント:&dataref(越境戦ランク表,S680,B,1,1);)
#pulldown(,もくじ)

ゲーム内に以下の説明が記載されている
+連盟メンバーが連盟ギフトを購入または集結すると全てのメンバーは連盟ギフトを獲得。
+連盟ギフトの中身はExpとカギPt。
+Expは連盟の宝のレベルアップが可能。
+カギPtは連盟の宝を開くことができる。
+カギPtが最大値になると全てのメンバーが連盟の宝を開くことができる。
+連盟の宝レベルが高いほど報酬は豪華になる。
+連盟脱退時、未受取の連盟ギフトはリセットされる。
#br
-普通ギフトはバトルハンマーを撃破すれば取得できる。
何人がかりで倒してもバトルハンマー1体につきギフト1個となる。
-レアギフトはギフト商店で連盟ギフトのアイコンがついている課金アイテムを買うと取得できる。
--課金アイテムの値段でギフトの種類が変化するようだ。
--同じ系統のものを買い続けることで高級→レア→特別→伝承→神話→究極→伝説とランクアップする。
ランクアップするたびに内容は豪華になるが、必要金額もどんどん上がっていく。
#br
|~種別|~名前|~必ずもらえるもの|~どれか1種もらえるもの|h
|||||c
|普通ギフト|普通連盟ギフト|Exp x 3&br;カギ x 3|科学宝箱 x 1&br;修理加速5分間 x 1&br;訓練加速5分間 x 1&br;金貨バンバン宝箱 x 1|
|レアギフト|高級連盟ギフト|Exp x 20&br;カギ x 20&br;ダイヤ x 5|科学宝箱 x 2&br;修理加速5分間 x 2&br;訓練加速5分間 x 2&br;金貨バンバン宝箱 x 1|
|~|レア連盟ギフト|Exp x 40&br;カギ x 40&br;ダイヤ x 5|科学宝箱 x 3&br;修理加速5分間 x 3&br;訓練加速5分間 x 3&br;金貨バンバン宝箱 x 1&br;Lv.1強化宝箱 x 1|
|~|特別連盟ギフト|Exp x 100&br;カギ x 100&br;ダイヤ x 10|修理加速5分間 x 4&br;訓練加速5分間 x 4&br;金貨バンバン宝箱 x 2&br;Lv.1強化宝箱 x 1&br;Lv.1強化宝箱(新) x 1|
|~|伝承連盟ギフト|Exp x 200&br;カギ x 200&br;ダイヤ x 10|修理加速5分間 x 4&br;修理加速1時間 x 1&br;訓練加速5分間 x 4&br;訓練加速1時間 x 1&br;金貨バンバン宝箱 x 3&br;Lv.1強化宝箱 x 1&br;Lv.1強化宝箱(新) x 1&br;Lv.2強化宝箱 x 1&br;Lv.2強化宝箱(新) x 1&br;高級装飾箱 x 1|
|~|神話連盟ギフト|Exp x 450&br;カギ x 450&br;ダイヤ x 10|修理加速5分間 x 4&br;修理加速1時間 x 1&br;訓練加速5分間 x 4&br;訓練加速1時間 x 1&br;金貨バンバン宝箱 x 3&br;Lv.1強化宝箱 x 1&br;Lv.1強化宝箱(新) x 1&br;Lv.2強化宝箱 x 1&br;Lv.2強化宝箱(新) x 1&br;高級装飾箱 x 1&br;60宝石 x 1|
|~|究極連盟ギフト|Exp x 1.2K&br;カギ x 1.2K&br;ダイヤ x 20|修理加速5分間 x 5&br;修理加速1時間 x 1&br;訓練加速5分間 x 5&br;訓練加速1時間 x 1&br;金貨バンバン宝箱 x 5&br;Lv.2強化宝箱 x 1&br;Lv.2強化宝箱(新) x 1&br;Lv.3強化宝箱 x 1|
|~|伝説連盟ギフト|Exp x 2.5K&br;カギ x 2.5K&br;ダイヤ x 20|修理加速5分間 x 10&br;修理加速1時間 x 2&br;訓練加速5分間 x 10&br;訓練加速1時間 x 2&br;金貨バンバン宝箱 x 10&br;Lv.2強化宝箱 x 2&br;Lv.2強化宝箱(新) x 2&br;Lv.3強化宝箱 x 1&br;レアスキル宝箱 x 1|
#br
#br
***連盟の宝 [#g3060fd7]
----
**概要 [#r1c73bfd]

ゲーム内に以下の説明が記載されている
+連盟ギフトを受け取るとカギPtとExpが手に入る。
+カギPtを集めると連盟の宝が手に入る。宝の内容はレベルによって変化する。
+カギPtは連盟の宝を開くと0になる、連盟の宝レベルには影響しない。
''&size(16){&color(#000000){S680};では下記ルールを守れる方の個人・集団問わず歓迎しております✨🤗✨};''

-宝は取得した時点でレベルが記録されているため、レベルアップ後に開封しても中身は取得時点のまま。
なお、古いものから開封されていくようだ。
-宝Expはプレイヤーレベルのそれとは異なり、レベルアップすると0になる。
''&size(16){サーバー内の基本ルールは、下記の通り制定されております。};''
#br
''&size(16){①連盟の&color(#ff0000){遺跡所持上限は2つまで};};''

|~レベル|~ダイヤ|~金貨バンバン宝箱|~開封までのカギ数|~次レベルまでのExp|h
|RIGHT:|||||c
|1|75個|8箱|450K 個|1.50M Pts.|
|2|85個|9個|525K 個|2.25M Pts.|
|3|85個|9個|600K 個|3.15M Pts.|
|4|||||
|5|130個|14個|750K 個|5.40M Pts.|
|6|||||
|7|||||
|8|||||
|9|190個|21個|1.05M 個|12.6M Pts.|
|10|275個|30個|1.50M 個|15.0M Pts.|
|11|305個|34個|1.65M 個|18.0M Pts.|
|12|335個|37個|1.80M 個|22.5M Pts.|
|13|365個|40個|1.95M 個|28.5M Pts.|
|14|395個|44個|2.10M 個|36.0M Pts.|
|15|430個|47個|2.25M 個|45.0M Pts.|
|16|460個|51個|2.40M 個|57.0M Pts.|
|17|495個|55個|2.55M 個|75.0M Pts.|
|18|||||
|19|||2.85M 個|123M Pts.|
|20|||||
''&size(16){(元首連盟は3つ、レベル2以上は2つまで)};''
#br
''&size(16){②遺跡所持上限に達している際は、遺跡の攻撃禁止。};''
#br
''&size(16){③基地攻撃に関して、原則として&color(#ff0000){同意がない基地攻撃は禁止。};};''
#br
''&size(16){④一方的な暴言、人を不快にさせる言動は控える。};''
#br
''&size(16){⑤上記の&color(#ff0000){ルールを守れない方は、保護されず基地焼きされます。};};''
#br
#br
**メンバー [#oe5b2207]
所属する連盟員関連の項目です。
連盟員、連盟申請、連盟順位を確認することができます。
#br
-連盟員
--所属連盟員の情報、ログイン状態、権限(R1~R5)などを確認できます。
-連盟申請
--連盟への加入が申請式の場合、加入申請をしてきたプレーヤーが表示されます。
R4以上のメンバーが加入の可否を決定できます。
--自動承認式の場合は空白が表示されます。
-連盟順位
--連盟内での各種ランキングを確認できます。
---戦力順位:現時点での戦力ランキングです。
---貢献順位:連盟に対する貢献度合い、つまり連盟ポイントの獲得ランキングです。
対象は(高速作戦を除く)連盟科学のみで、連盟協力や要塞建設は対象外です。
---ダメージ順位:連盟マシン戦での与ダメージのランキングです。
*■□■ お 願 い ■□■ [#y3f856bd]

#br
#br
**設定 [#xae03f01]
&color(red){''・誹謗中傷や、個人を特定できる情報は書き込み禁止とする。''};

設定では公開情報の確認や連盟の脱退などを行えます。
&color(red){''・サーバー統合前の情報は旧ページにて更新及び確認を行う。''};&br; ・[[旧S680(S680+S684+S692)ページ>日本人サーバー情報/S680+S684+S692]]&br; ・[[旧S724(S724+745)ページ>日本人サーバー情報/S724+745]]

盟主がその座を譲ったり、公開情報を変更したりなど、権限が必要なものもあります。
#br
一部の動作は盟主や高ランクの人だけしか実行できないように制限がかかっています。
このページの編集者は、

そういったものは権限不足の連盟員だと表示されません。(情報変更はR4~など)
%%%注意をよく読んでから編集する%%%ようお願いします

*サーバー内の主なルール [#ge2bf09c]

※%%%ルールは新設&撤回される場合があるので、定期確認を推奨します。%%%
#br
R1~R3までの連盟員で表示される項目は以下の通りです。
-公開情報
--自連盟の簡易情報や対外宣言を確認できる。
-盟主解任
--自分が盟主になり、現盟主をR4にする。
現盟主が長期間ログインしていない状態でないと実行できない。→五日間かな・・
-招待加入
--2020年5月現在、未実装。→誰か(無所属)を自分の連盟に招待出来る⁇
-連盟権限
--連盟員のランクごとに何の権限があるのかを確認できる。
-連盟脱退
--現在の連盟から脱退する。未受取のギフトは破棄されてしまうので注意。(警告は出る)
R4で以下が追加されます。
-情報変更
--連盟名、連盟タグ、レベル制限、言語設定、招集設定、連盟バッジ、連盟カラーを''確認できる''。
--変更ができるのはR5(盟主)のみです。
**連盟目標 [#t971a841]
''KEも含めての合意無き基地及び採集地への攻撃は禁止(報復は可)''

連盟メンバーで挑む目標任務です。
※連盟領地内は各々の連盟規則に従う。

目標任務をクリアすると任務勲章を取得し、取得済みの勲章の数に応じて連盟レベルが上がります。
*🐱イベントルール🐱 [#i76d819c]

目標任務の達成時には報酬もありますが、受け取れるのは1度のみです。
&size(12){(  ※【⠀】の中をタップすると説明に飛ぶよ‪💕‬)};

例え連盟を変更しても受け取った報酬を再度受け取ることはできません。
#br
***連盟レベルと連盟バッジ [#y79e27ed]
----
>&color(#0000ff){&size(18){【首都争奪戦】⚔️  🛡  };};
>&br;&size(18){''▶基地攻撃禁止''};
>&br;
<

連盟目標を達成すると得られる任務勲章を集めると連盟レベルが上がります。最大はLv.5です。
----
>&color(#0000ff){&size(18){【サイロ争奪戦】🎖🥇🥈🥉 };};&color(#ff0000){&size(12){火曜日 22:00~24};};&color(#ff0000){&size(12){:00};};&br;&br;
>&size(18){▶''基地攻撃禁止''};
>&br;
<

連盟レベルを上げることで新しい連盟目標と連盟バッジが解禁されます。
----
>&color(#0000ff){&size(18){【補給争奪戦】~📦~~&size(24){✈  };};};&br;&size(18){''&color(#00ff00){1周目&color(#000000){'''………'''00分'''~'''};};''};
>&size(18){''&color(#00ff00){2周目&color(#000000){………18分~};};''};
<

連盟バッジとは連盟要塞の上や連盟一覧に表示される紋章のことです。
----
>&color(#3366ff){''&size(16){&size(18){[[【 遺跡ルール】>https://vivitgame.com/1229]]};};''};
>''&size(18){① };1連盟2つまでとする''''(元首連盟のみ3つまで所持可能だがレベル2以上の遺跡は2つまで)''
>&size(18){''② ''};''KEで3つ目への攻撃は可能だが占領は禁止とする。''
>&size(18){''③''};''遺跡周囲に連盟要塞を置いている場合は1マス空けることとする(サブ等で埋めるのは禁止)''
<

&size(18){[[《越境戦まとめサイト~進め方》>https://vivitgame.com/1408]]};

&size(18){[[《古代闘争まとめサイト~進め方》>https://vivitgame.com/784]]};

&size(18){[[《悠久の地まとめサイト~進め方》>https://vivitgame.com/849]]};

----

*サーバー内の主な出来事 [#ge2bf1ad]

※所属連盟、司令官名は当時の物を表記しています。
#br
''連盟レベル''
|~連盟レベル|~必要勲章数|~バッジ|~追加目標任務|h
||CENTER:|CENTER:||c
|~Lv.0|0個|2種|領土守備、一心同体、ハンマーキラー|
|~Lv.1|1個|3種|同心協力、科学狂人|
|~Lv.2|7個|4種|勤勉節約、領地拡大|
|~Lv.3|13個|5種|マシン破壊者、ハンマーターミネーター|
|~Lv.4|37個|6種|千軍万馬、慈愛の心、勇者不懼、最強防御、最強元首、越境王者|
|~Lv.5|58個|7種|CENTER:―|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~''日時''|~''イベント名''|~''概要''|h
|2021/08/26|サーバー統合|[[S680(S680+S684+S692)>日本人サーバー情報/S680+S684+S692]]と[[S724(S724+745)>日本人サーバー情報/S724+745]]のサーバー統合|
|2021/08/28~29|越境戦|サーバー統合してまもなくの越境戦。%%もう少し日程考えてよ運営!%%S619に接戦の末、統合後初勝利|
|2021/09/04|首都戦|サーバー統合後初の首都戦が行われる。初代元首に連盟I百騎夜航Iのここが百花繚乱K.K.氏が就任|
#br
''連盟バッジ''
*''&color(#ff6600){&size(24){首都戦結果};};'' [#db9e4134]

連盟要塞の上などに表示されている紋章のことです。数種類あり、盟主だけが変更可能です。
レベルアップで解禁されるものは特殊な効果があります。
ステータスは設定時にのみ発揮される能力、所持能力は設定可能になれば常時発揮される能力と思われます。
状況に応じてバッジを選択しましょう。
※所属連盟、司令官名は当時の物を表記しています。
#br
|~連盟バッジ|~ステータス|~所持能力|~解禁条件|h
|狼|なし|なし|連盟Lv.0|
|獅子|なし|なし|~|
|星|食料採集速度+5%&br;石油採集速度+5%|採集速度UP+3%|連盟Lv.1|
|ヘルメット|陸軍造兵速度加算+3%&br;海軍造兵速度加算+3%&br;空軍造兵速度加算+3%|全兵種造兵速度加算+5%|連盟Lv.2|
|鳥+盾|陸軍被ダメージ減少+5%&br;海軍被ダメージ減少+5%&br;空軍被ダメージ減少+5%|部隊被ダメージ減少+3%|連盟Lv.3|
|拳|陸軍生命加算+5%&br;海軍生命加算+5%&br;空軍生命加算+5%|全部ユニット生命加算+3%|連盟Lv.4|
|雷|全体ダメージ増加+10%&br;部隊被ダメージ減少+10%|全部ユニット生命加算+3%&br;全部ユニット攻撃加算+3%|連盟Lv.5|
|握手|陸軍攻撃加算+10%&br;海軍攻撃加算+10%&br;空軍攻撃加算+10%|全体ダメージ増加+2%&br;部隊被ダメージ減少+2%|連盟科学「連盟バッジ」|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~''回''|~''連盟''|~''元首''|h
|1|I百騎夜航I|ここが百花繚乱K.K.|
|2|Union of Lords|行け🐹ピカ🐭|
|3|Freesia|ほん|
|4|大楓サポ|それゆけピカりん|
|5|全日本暴猫連合|🐈ルルル🐈|
|6|蒼天航路|らふぃーる|
|7|蒼天航路|らふぃーる|
|8|I百騎夜航I|毎日休肝K.K.カシュ|
|9|大楓サポ|メープル🐢|
|10|Freesia|あこれいじあ|
|11|I百騎夜航I|悠久終わりK.K.|
|12|大楓サポ|メープル🐢|
|13|大楓サポ|ナギっこ|
|14|大楓サポ|メープル🐢|
|15|I百騎夜航I|侍女聖剣K.K.|
|16|大楓サポ|メープル🐢|
#br
***目標任務 [#o5201cec]
連盟目標の実装前からカウントされているものと、実装前に条件を満たしていても無効なものがある。
これは、過去のデータベースです!

*''&color(#ff6600){&size(24){越境戦結果};};'' [#hazxbnl4]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~''開催日''|~''対戦サーバー''|~''結果''|~''自サーバーポイント''|h
|2021/08/28|S619|勝|1032|
|2021/09/11|S791|勝|1048|
|2021/09/25|S626|負|1064|
|2021/10/09|S607|負|1048|
|2021/10/23|S608|勝|1032|
#br
-領土守備(解禁条件:連盟Lv.0)
--連盟要塞を増やせばいい。完成させる必要は無く、建造に取り掛かれば条件を満たせるようだ。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|連盟要塞所持数:1|連盟移転×2|
|~2個目|連盟要塞所持数:2|科学宝箱×50|
|~3個目|連盟要塞所持数:3|科学宝箱×60|
|~4個目|連盟要塞所持数:4|金貨バンバン宝箱×80|
|~5個目|連盟要塞所持数:5|金貨バンバン宝箱×100、ダイヤ×100|
-一心同体(解禁条件:連盟Lv.0)
--連盟に所属するメンバーを増やす。累計人数ではなく、現在の所属人数が対象と思われる。
--3個目以降は連盟科学の「連盟規模」を上げないと達成できない。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|連盟メンバー人数:20|シールド8時間×1|
|~2個目|連盟メンバー人数:50|科学宝箱×50|
|~3個目|連盟メンバー人数:80|科学宝箱×60|
|~4個目|連盟メンバー人数:120|科学宝箱×80|
|~5個目|連盟メンバー人数:170|選択式Lv3強化宝箱×5、ダイヤ×100|
-ハンマーキラー(解禁条件:連盟Lv.0)
--お題はバトルハンマー4kの撃破。有限なので積極的に狩っておきたい。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|バトルハンマー4kの撃破:20|大体力薬×2|
|~2個目|バトルハンマー4kの撃破:80|金鉱建造LvUP×20、金貨バンバン宝箱×5|
|~3個目|バトルハンマー4kの撃破:200|金鉱建造LvUP×30、金貨バンバン宝箱×5|
|~4個目|バトルハンマー4kの撃破:500|金鉱建造LvUP×60、金貨バンバン宝箱×10|
|~5個目|バトルハンマー4kの撃破:1.00k|金鉱建造LvUP×100、金貨バンバン宝箱×15|
-同心協力(解禁条件:連盟Lv.1)
--連盟協力を成立させる必要がある。要請をキャンセルしては意味がない。
要請を出せるのは一人につき1日10回の制限があるので注意。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|メンバー累計協力回数:50|科学宝箱×50|
|~2個目|メンバー累計協力回数:300|科学宝箱×60|
|~3個目|メンバー累計協力回数:800|科学宝箱×80|
|~4個目|メンバー累計協力回数:5.00k|科学宝箱×100|
|~5個目|メンバー累計協力回数:8.00k|ダイヤ×100|
-科学狂人(解禁条件:連盟Lv.1)
--対象が連盟科学のレベルアップなので、金貨を積極的に稼ぎたい。
//--5個目は2020年5月時点での全ての項目を上げ切る必要がある。
--一部項目のレベル上限が上がり、全てを上げ切らなくとも5個目の達成が可能になった。
上げ切ると連盟ポイントの獲得が難しくなるので、高速作戦以外のを一つ残しておきたい。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|連盟科学累計レベル:5|金貨バンバン宝箱×2|
|~2個目|連盟科学累計レベル:10|金貨バンバン宝箱×3、科学宝箱×20|
|~3個目|連盟科学累計レベル:40|金貨バンバン宝箱×5、科学宝箱×30|
|~4個目|連盟科学累計レベル:100|金貨バンバン宝箱×8、科学宝箱×50|
|~5個目|連盟科学累計レベル:160|ダイヤ×100|
-勤勉節約(解禁条件:連盟Lv.2)
--採取専門のスキル構成をした英雄を用意し、コツコツと継続して採取したい。
メカニックの強化施設で効率は上がるが、最強司令官と同様に収益は反映されないと思われる。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|メンバーの資源相採掘量:80.0M|科学宝箱×50|
|~2個目|メンバーの資源相採掘量:150M|科学宝箱×60|
|~3個目|メンバーの資源相採掘量:500M|科学宝箱×80|
|~4個目|メンバーの資源相採掘量:1.00B|科学宝箱×100|
|~5個目|メンバーの資源相採掘量:2.00B|ダイヤ×100|
-領地拡大(解禁条件:連盟Lv.2)
--マップに点在する要塞を占領する必要がある。同時に占領してる要塞の最大数で実績をカウント。複数占領する際には領地が隣合ってる必要がある。一度達成すれば要塞を放棄しても問題はない
--おそらく中小連盟にとっての難関の一つ。
要塞を複数持っている連盟に一時的な貸し出しを交渉するのが無難か。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|連盟占領要塞数:1|ダイヤ×100|
|~2個目|連盟占領要塞数:2|科学宝箱×60|
|~3個目|連盟占領要塞数:3|科学宝箱×80|
|~4個目|連盟占領要塞数:5|紫色万能破片×10|
|~5個目|連盟占領要塞数:7|Lv.1強化宝箱×3、ダイヤ×100|
-マシン破壊者(解禁条件:連盟Lv.3)
--連盟マシンを撃破すればいいのだが、目標は撃破数ではなくマシンのレベルである。
Lv35以上を自軍の戦力のみで撃破できる連盟は少ないので、外部から応援を呼ぶことも考慮したい。
--Lv40を撃破するには、Lv39を15分以内に倒せるだけの戦力が必要だとか……。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|撃破連盟マシンレベル:10|金貨バンバン宝箱×3|
|~2個目|撃破連盟マシンレベル:20|高級招集券×2|
|~3個目|撃破連盟マシンレベル:30|高級招集券×3|
|~4個目|撃破連盟マシンレベル:35|高級招集券×4|
|~5個目|撃破連盟マシンレベル:40|高級招集券×5、ダイヤ×100|
-ハンマーターミネーター(解禁条件:連盟Lv.3)
--ハンマーキラーの続編。目標が非常に高いので気長にやるしかない。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|バトルハンマー4kの撃破:15.0K|高級招集券×3|
|~2個目|バトルハンマー4kの撃破:45.0K|高級招集券×3、金貨バンバン宝箱×10|
|~3個目|バトルハンマー4kの撃破:65.0K|高級招集券×3、金貨バンバン宝箱×15|
|~4個目|バトルハンマー4kの撃破:95.0K|高級招集券×3、金貨バンバン宝箱×20|
|~5個目|バトルハンマー4kの撃破:150K|ダイヤ×300|
-千軍万馬(解禁条件:連盟Lv.4)
--ユニットを訓練(作成)するとポイント。
ポイントはユニットのレベルに依存すると思われる。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|メンバー累計部隊訓練Pt:20.0K|訓練加速1時間×5|
|~2個目|メンバー累計部隊訓練Pt:100.0K|訓練加速1時間×10|
|~3個目|メンバー累計部隊訓練Pt:950K|訓練加速1時間×15|
|~4個目|メンバー累計部隊訓練Pt:3.00M|訓練加速1時間×20|
|~5個目|メンバー累計部隊訓練Pt:8.00M|訓練加速1時間×30、ダイヤ×100|
-慈愛の心(解禁条件:連盟Lv.4)
--破損したユニットを修理工場で修理すればポイントになる。
ポイントはユニットのレベルに依存すると思われる。
ルミエールのスキルで即時修理したユニットがどうなるかは未検証。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|メンバー累計修理部隊Pt:5.00K|修理加速1時間×5|
|~2個目|メンバー累計修理部隊Pt:20.0K|修理加速1時間×10|
|~3個目|メンバー累計修理部隊Pt:50.0K|修理加速1時間×15|
|~4個目|メンバー累計修理部隊Pt:250K|修理加速1時間×20|
|~5個目|メンバー累計修理部隊Pt:1.20M|修理加速1時間×30、ダイヤ×100|
-勇者不懼(解禁条件:連盟Lv.4)
--他のプレイヤーを攻めた時に破壊した敵ユニットがポイントになる。
高レベルのユニットを破壊するほど高ポイント。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|メンバー攻撃時の敵撃破総Pt:300K|Lv.1強化宝箱(新)×2|
|~2個目|メンバー攻撃時の敵撃破総Pt:600K|Lv.1強化宝箱(新)×3|
|~3個目|メンバー攻撃時の敵撃破総Pt:1.92M|Lv.1強化宝箱(新)×4|
|~4個目|メンバー攻撃時の敵撃破総Pt:5.00M|Lv.1強化宝箱(新)×5|
|~5個目|メンバー攻撃時の敵撃破総Pt:12.0M|Lv.1強化宝箱(新)×6、ダイヤ×100|
-最強防御(解禁条件:連盟Lv.4)
--他のプレイヤーが攻めてきた時に破壊した敵ユニットがポイントになる。
高レベルのユニットを破壊するほど高ポイント。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|メンバー防御時の敵撃破総Pt:120K|Lv.1強化宝箱×2|
|~2個目|メンバー防御時の敵撃破総Pt:300K|Lv.1強化宝箱×3|
|~3個目|メンバー防御時の敵撃破総Pt:960K|Lv.1強化宝箱×4|
|~4個目|メンバー防御時の敵撃破総Pt:2.16M|Lv.1強化宝箱×5|
|~5個目|メンバー防御時の敵撃破総Pt:4.80M|Lv.1強化宝箱×6|
-最強元首(解禁条件:連盟Lv.4)
--連盟目標の実装前に首都を取っていた連盟でも本項は未達成になっている。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|本サーバ首都戦勝利:1|進化修理加速宝箱×2|
|~2個目|本サーバ首都戦勝利:2|豪華修理加速宝箱×1|
|~3個目|本サーバ首都戦勝利:4|豪華修理加速宝箱×2|
|~4個目|本サーバ首都戦勝利:||
|~5個目|本サーバ首都戦勝利:||
※進化修理加速宝箱:5分間修理加速を10個、1時間修理加速を1個入手
※豪華修理加速宝箱:5分間修理加速を30個、1時間修理加速を2個、8時間修理加速を1個入手
-越境王者(解禁条件:連盟Lv.4)
--越境戦で首都を占領して勝利するのが条件なので、対戦相手次第となる部分がある。
//また、目標の性質上、自連盟以外の全てが敵になる。達成は至難と言えるだろう。
|~勲章|~目標|~報酬|h
|~1個目|越境戦で敵首都を占領して勝利:1|ダイヤ×200|
|~2個目|越境戦で敵首都を占領して勝利:2|精鋭招集券×2、ダイヤ×200|
|~3個目|越境戦で敵首都を占領して勝利:3|ダイヤ×300|
|~4個目|越境戦で敵首都を占領して勝利:4|天賦書×1、ダイヤ×300|
|~5個目|越境戦で敵首都を占領して勝利:5|職業天賦宝箱×10、ダイヤ×500|
*上位連盟(TOPLEVEL) [#h94c6c121]

以下の情報につきましては、当時のデータ順位となっております
#br
''▶1位 千夜一夢【SY1Y】盟主:K.K.''
・加入希望の方は盟主へ個人チャットとのこと。個チャ無し申請は拒否か放置。
・9月3日にI百花繚乱I【H/R】が蒼天航路【@S.K】と合併して連盟名変更
・時は流れ、連盟名は「千夜一夢」と名付けられている。
#br

''▶2位 花猫風月【Kafu】盟主:防衛らいん''

#br

''▶3位 花楓Z【POK!】盟主:🍁メープル🐢''
・鬼滅の王国wとかえでの木と雪月花が合併した連盟
・盟主であったピカさんが旅立ち後は、メープルさんが盟主をしている。
#br

''▶4位 暁の猫【AkNc】盟主:yukinori ''
・加入申請は盟主あるいは役職者に連絡とのこと。
・全日本暴猫連盟と暁の連盟が主体となって立ち上げた新連盟。
・マイペースにプレイでき、各種イベントには積極的に参加している。
#br
#br
*連盟要塞と連盟マシン [#x3ce27ce]

[[詳細はこちら>連盟要塞]]
''▶5位 One Sky【O/S】盟主:翁''
・戦場の空とOne Mindが合併した連盟。
#br
----
*有名な連盟(宣伝、その他活動など [#j8044256]
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
#br
*移転招待(連盟移転)による基地の移動 [#ife2c0e8]
*有名人などなど [#a98e2c19]

 連盟加入後、連盟要塞の移転招待を受けた場合に基地を連盟要塞の近くへ移転できます。
''KK''

移転する際には連盟移転アイテムが必要です。

 連盟移転アイテムを持っていない場合は連盟科学の寄付を行うなどして連盟ポイントを1500pt集めれば連盟商店で購入できます。連盟商店に並んでいない場合は定期的に品揃えが更新されるので待ちましょう。

&color(#000000,#ffffff){&size(16){ また、自分の基地内から”ギフト商店→アイテム購入”でも150ダイヤで購入することもできます。こちらでは常時販売しているようです。};};
''&color(#ff00ff){[解説]};''よく名前を変える。改名しないとソワソワするらしい。むしろ痙攣しちゃう…いや……暴れる。頭皮がやばいらしい(本人は全否定)
#br
***連盟招待の受け方(移転する方) [#y186b878]
''ナギっこ''

移転招待されると、チャット欄に移転招待のアイコンが表示されます。
&color(#ff00ff){[解説]};旧S680から舞い戻ってきた神。眷属を欲している。((現在活動休止

アイコンをタッチすると承諾するか拒否するか選び、承諾すると連盟移転アイテムを消費して移転します。
神様も仕事があるようだ、そしてナギ様は別サーバーへ行っていきました!
#br
***連盟招待の出し方(移転を招待する方) [#s3136f52]
''ヤリイカ''

移転招待をする場合は建造済または設置済みの建造中の連盟要塞をタッチして移転招待を選択します。

(連盟招待はR4、R5の権限が必要)

連盟員の一覧が表示されるので招待したい人を個別に移転招待するか自分の名前のところにある全員招待をタッチします。

全員招待は移転済の人も含めて招待を飛ばすため、招待された側が間違って承諾すると無駄に連盟移転アイテムを消費します。

(全員招待は初期建設時、要塞移動時に限るか連盟チャットで一言断って実行するとよいかもしれません)
&color(#ff00ff){[解説]};強くなろうとするも素材が足りず、迷走し始めている。伝説対決では、ゾンビ特攻を敵陣にかましまくり、鯖内で弱いながらも、毎回上位15位に入賞するなど、なかなかの功績を収めている。最近はチャットにそんなに顔を出さない、受験期に入り忙しいようだ。
#br
***連盟要塞付近に移転することのメリット・デメリット [#g489758e]
''ゴールド''

連盟要塞付近に移転することによるメリット、デメリットは以下のような物があります。
-メリット

+連盟員と近くなるのでバトルハンマー、難民救済などの集結がしやすくなります
+連盟員と近くなるのでプレイヤーからの攻撃時に援護がしやすくなります

-デメリット

+一箇所に連盟員が集まることで農田、油田、金鉱などの資源地が被ってしまい取り合いになりやすいです
+連盟をターゲットに攻撃を受けるときにとばっちりを受けやすくなります(報復などで連盟員が攻撃されることがある)

&color(#ff00ff){[解説]};セカチャによく顔を出す。サブ垢が大量にある。リアルでもしっかり働いてる人なだけに、過労が心配である。今では5個以上のカンスト垢を回し、未カンスト垢も複数個あるようだ
#br
移転するかどうかは連盟の方針やプレイスタイルにもよると思いますので各自の判断でご利用ください。
''🥕キャロ🥕''

*その他 [#ic279372]
&color(#ff00ff){[解説]};s745時代のquizunion盟主。現キャロ修練所盟主

***招待加入 [#gd614392]
長きの間居なかったが帰ってきた( ^-^)人(^^ )タッチ

相手の基地をクリックした時に表示されるポップアップから連盟への招待が送れます。
ただし、送った側の名前がバグって数字になるので今はバグの塊です。
だが又居なくなってしまった(´;ω;`)、自称:ビビッドアーミー掲示板編集者!
#br
&attachref(./68615f26825f4f76.jpg,nolink,90%);
#br
情報提供:2288様

情報ありがとうございます
#br
#br
#br
#br
*世界チャット常連などなど [#e47dd4e9]

''オフ会0人改''

&color(#ff00ff){[解説]};セカチャを見ていればほぼ確実にエンカウントする変態。週に2回ほど「アッハッハッハッハッ」と言っている、一番まじめな方でしょう
#br
''Reu_FN''

&color(#ff00ff){[解説]};セカチャ常連。DR🌸デュラのマネージャーを辞めたらしい。別サーバーへ
#br
''DR🌸デュラ''

&color(#ff00ff){[解説]};セカチャ常連。マネージャーがいなくなって、今では、ヤマトさんとよく話しているらしい。どうやら浮気をして別のゲームをしているらしい!
#br
#br
#br
#br
***脱退と追放の見分け方 [#m56d157f]
''鬱病中トコ''

連盟から脱退した場合の連盟チャットの表示

〇〇が連盟から脱退
&color(#ff00ff){[解説]};セカチャ常連&全チャ常連。ナギっこの奴隷兼眷属。どこかへ行ってもうた。
#br
連盟から追放された場合の連盟チャットの表示
''ナギっこ''

〇〇が連盟から脱退しました
&color(#ff00ff){[解説]};再誕を待たれよ(別サーバーへ)。ナギ様はいつも心の中でおりますとも
#br
と、表示されることがわかりました
#br
情報提供:さたん様
もはや、常連客ではなく、ただのつぶやきシロー見たいな感じです
#br
✅司令官は、移転・引退・隠居などしている方を含む
*コメント欄 [#i0d5aa6a]
#scomment(日本人サーバー情報/S680+S684+S692+S724+S745/Comments,10)
#include(注意/コメント欄注意書き,notitle)

情報ありがとうございます
&attachref(./bbamq1.jpg);
#marquee(⭐S680は移転者を絶賛募集しております!お試しでも移転したいと言う方は、どうぞお招き致します! ⭐)

*コメント欄 [#u47e4ec5]
#pcomment(連盟とは/CommentsVol.1,noname,reply)