日本人サーバー情報/S626 のバックアップの現在との差分(No.36)


ページ閲覧数  総計: 1407 今日: 1 昨日: 5 閲覧中: 161

概要 Edit

概要 Edit

2020年12月、628と統合。一時はELで2連覇、伝説対決で4強など結果を出してきましたが、2022年8月にEG1が解散状態になり、同年10月には首位連盟のPofRがS520への移転を開始しています。よって、これを以て更新は完了とします(新しい編集者が現れない限りは)。

特徴(2022年10月上旬) Edit


●2020年冬頃、628と統合して現況に至る。サイロや首都戦における基地焼き、資源地攻撃などは禁じられている。※2021年夏現在、GALL改めFIRとPofR戦争状態に陥り、両連盟の間で平日でも基地攻撃や資源地攻撃が行われている。

2021年7月の越境戦において上位連盟の合同チームが結成され、上位2連盟PofREG1)が接近。これにより、強力サーバーには及ばないものの、悠久の地や越境戦ではそれなりに結果が出せるサーバーになっている。

特徴としては以下の点が挙げられる。

・サイロは戦力ベースで上位4連盟に占領時間が割り振られている。後半は世界チャットで宣言することで5位以下連盟も占領可。

・2021年7月の越境戦において上位連盟の合同チームが結成され、それまであまり仲が良くなかった上位2連盟PofRとEG1)が接近。関係は良好である。過疎化が進んでいるものの、この両連盟は中小連盟からの移籍者を確保し、戦力をキープしている。

・遺跡は連盟間での話し合い、あるいは世界チャットで宣言することで占領できる。

悠久の地 Edit


・3位以下の連盟は過疎化が進む。

2021年1月は2位

・首都戦は上位2連盟の交代制。

2021年7月は1位

・サイロは連盟の戦力順で占領時間が決められており、6位以下の中小連盟は事実上占領不可。

2021年11月は1位

・遺跡も戦力で振り分けられており、CP10位以内になれば確保できる。

2022年5月は6位

・補給戦は上位2連盟以外の参加は少ない。理由は中小連盟の過疎化が深刻であること、トップ連盟が資源の大半を確保していること、開催時間が元首によって異なることが考えられる。

2022年9月は5位

・日曜日のkeはシールド必須のサーバー。※基地飛ばしは禁止。
 

越境戦結果(直近10回) Edit


2021年1月実施の悠久は2位
日にち対戦サーバー勝敗ポイント
2022/09/04S8391064→1080
2022/08/21S5131048→1064
2022/08/07S6801064→1048
2022/07/24S5021080→1064
2022/07/10S5151096→1080
2022/06/26S5021080→1096
2022/06/12S5781064→1080
2022/05/29S6801080→1064
2022/04/17S5491064→1080
2022/04/03S8391048→1064
2022/03/20S5201064→1048

越境戦結果(通し) Edit


2021年7月実施の悠久は1位

越境戦結果(直近9回) Edit

日にち対戦サーバー勝敗通算成績ポイント
2021/09/25680
2021/09/11607
2021/08/28
2021/08/14
+  [今シーズン:2021/12/27~現在]
日にち対戦サーバー勝敗ポイント備考
2022/09/04S8391064→10802720-0
2022/08/21S5131048→10646420-0
2022/08/07S6801064→1048260-2640
2022/07/24S5021080→10640-60
2022/07/10S5151096→10800-6840
2022/06/26S5021080→1096400-340
2022/06/12S5781064→1080
2022/05/29S6801080→10640-60
2022/04/17S5491064→1080
2022/04/03S8391048→1064
2022/03/20S5201064→1048完敗
2022/03/06S7071048→1064
2022/02/20S5941032→1048
2022/02/06S6941016→1032
2022/01/24S6101032→1016
2022/01/17S5201048→1032伝説対決準決勝
2022/01/10S5131032→1048伝説対決3回戦
2022/01/03S9891016→1032伝説対決2回戦
2021/12/27S7471000→1016伝説対決1回戦
 
+  [前回シーズン:2021/04/12~2021/12/05]
日にち対戦サーバー勝敗ポイント
2021/12/05S6101112→1096
2021/10/24S6501096→1112
2021/10/10S6941080→1096
2021/09/26S6801064→1080
2021/09/12S5621048→1064
2021/08/29S6071032→1048
2021/08/15S5911048→1032
2021/08/01S6801032→1048
2021/06/20S6111016→1032
2021/06/06S6071032→1016
2021/05/23S6231016→1032
2021/05/10S6501032→1016
2021/04/26S6301016→1032
2021/04/12S6271000→1016
 
+  [前々回シーズン:2020/09/06~2020/12/20]
日にち対戦サーバー勝敗ポイント
2020/12/20S6181000→984
2020/12/06S6081016→1000
2020/11/15S6281000→1016
2020/11/01S691968→984
2020/10/18S616952→968
2020/10/04S581968→952
2020/09/20S618984→968
2020/09/06S6201000→984

主要な連盟 Edit


※書き換え・編集は各連盟で。但し、マナーに反する投稿はやめてください。

PlaceofRessurection【PofR】 Edit


・日本人多めの多国籍連盟

・保有遺跡数5

盟主:heabaro(韓国)

・主力はheabaro、WANDA、qinaide、Justice、あん、せら、シックス_Ⅵ、ハンター、どんぐり、権現堂、Tsu、ℓσνє♡уσυ、Weeeedなど。

・サーバートップの連盟。戦略に長けたheabaro氏、WANDA氏、qinaide氏が引っ張る。越境戦や悠久の地では、各メンバー達が生き生きとプレーしている。越境戦のランキングにおいて、盟主のheabaro氏は常に1位(@626側)である。その反面、せら氏はGとしてキャラ立ちし、しょっちゅう世界チャットでWANDA氏にいじられるなど、ソフトな面も多々ある連盟

EliteGroup1【EG-1】 Edit


・日本人はほとんどいない外国人メインの多国籍連盟

・保有遺跡数5

盟主:LangTu(米国) ※旧S628

・主力はLangTu、Na미르、Moe’、SpartA、DAR͜͡k々、Hani🍯🐝、Rams、Njeshi、RadianX、biger、Kevなど。

・旧628サーバーのトップ連盟。626最強とも言われるLangTuを慕っているメンバーが集まっている。これまで多数の外国人連盟と合併し、多くの国柄のメンバーが在籍しており、チャットの言語はバラエティーに富んでいる。勧誘活動に注力していることも特徴。

・日本人と外国人が半々程度の多国籍連盟

・サーバーがKE禁止状態に移行してからは、日本人プレーヤーの割合が増加傾向

・越境戦や悠久の地、古代闘争などのイベントに当サーバーで最も積極的な連盟

・主力メンバーは520サーバーに移転(2022/10/10)。

Elite Gamer【EG1】 Edit


・外国人メイン。元々S628のTOP連盟

・長らく連盟名はElite Group1(EG1)であった。

・KEが禁止になってから、主力メンバーが相次いで他サーバーに移転

・2022年8月、遺跡とサイロを放棄した。

天空の花嫁【KenO】 Edit


・ほぼ日本人の連盟

・保有遺跡数3

・世界チャットに登場することは滅多にない。2021年7月実施の悠久の地の後、主力だったハンター氏やHani氏が上位連盟に移籍した。

UnionofRessurection【UofR】 Edit


・日本人もちらほらいる外国人中心な連盟

・保有遺跡数3

・元S628の日本人メイン連盟

PofRと姉妹関係にある連盟であり、イベントなどでは協力し合っている。2021年7月実施の悠久の地の後、主力だったqinaide氏やどんぐり氏がPofRに移籍した。

・設立以来、KEには不参加をモットーとしてきた(報復は除く)。連盟タグKenOはNo KEに由来しているとかなんとか。

S626S628が統合する時期に、タコの野望(Oren)やちっち(THTT)と合併し強力連盟になる。しかし、2021年4月に三代目盟主Hiro氏がリタイアして後は、主力の相次ぐ引退・他連盟への移籍により弱体化が続く。現在は盟主は事実上不在であり、役人やR4でなんとか回している。

・表にはあまり出ず、個人で目標を持ってゲームに取り組む職人気質のプレーヤー、あるいは縁の下の力持ちとしてチームに貢献するプレーヤーが多い。
 
+  [歴代盟主]
歴代盟主
名前備考
初代ウルフS496にメインアカウントを持つ(KenOはS496にもかつて存在していた)。面倒見が良く、メンバーの個別フォローなどにも手を尽くしてきた兄貴分肌。ゲームの自動化に精通している。
二代シャングリアKenOの創立メンバーであり、美食家。
三代HiroKenOの礎を築き、引退から1年以上が経過した今もメンバーからの信認が厚い。長らく敵対関係にあったEG1とのNAP締結や、Oren・THTTとの合併、強者のヘッドハンティングなどに尽力した。語学堪能で内政から外交までこなした人物。
四代内政重視の事務屋タイプ。EGの外国人プレーヤー数名が移籍してきた際、KenOを離脱していた。
五代酒呑童子元THTTの盟主でムードメーカー、義理人情に厚い人物。古代闘争をKsnk,FRMH,YAm1と共闘する体制を築いた。休肝日はもう何年もないらしい。通称お酒さん。
 
+  [主要プレーヤー]
主要プレーヤー(2022.9月現在)
現役移籍組引退組
Pirorine、Shinmao☕Caturra幸鳥ほしまるきくらげ、えんさん、Nooneハンター、ゆぅ、carf千秋トラ猫のTORAhideeeいわぼう2原Hiro、よん、picot酒呑童子

生え抜き=Green Oren出身=Blue THTT出身=Red YYYU出身= EG1出身=

この最高のに祝福を【YYYU】 Edit


・サーバー統合後間もなくのタイミングからPofRと姉妹関係にある日本人メイン連盟

・元々S628の日本人TOP連盟であった。

・2022年8月、10番(jifa)と合併して戦力上位連盟に。

夢幻泡沫【FRMH】 Edit


・純日本人の連盟

・保有遺跡数2

・表に出てくることは滅多にないが、内トップクラス戦力の龍晴氏を有する。

・ほぼ日本人の連盟

あつまれひきこ森【ATMR】 Edit


PofRのサブ連盟

この世界の片隅に【Ksnk】 Edit

ヤマト1【YAm1】 Edit

お試し中やめるかも【ikuu】 Edit

アバンの使徒【DQDD】 Edit

ビビアミ始めました【BBHT】 Edit

現在は解散・解散状態にある連盟 Edit

UnionofRessurection【UofR】 Edit


・外国人中心連盟。ほぼ解散状態。

FIrestorm【FIR】 Edit


・ドイツ人連盟(旧GALL)

・ドイツ人連盟(解散状態)

PofRと深い対立関係にあり、近年では各連盟にも攻撃を行っている。サーバーの荒くれものとしての地位を確固たるものにしつつある連盟。今夏、PofRやUonRに対するテロ活動を行ったものの、PofRの反撃により壊滅状態に陥る。結果、EG1に移籍するプレーヤーが続出し、大幅に戦力を落とした。しかし、今なお幾人かのプレーヤーが抵抗を続けている。

その他の日本人連盟 Edit


この最高のに祝福を(YYYU)、10番(jifa)、アバンの使途(DQDD)、この世界の片隅に(knsk)など。

アバンの使徒【DQDD】Reアウラン Edit

あつまれひきこ森【ⅬofN】 heabaro Edit

Sung【Sung】 Edit

UnitedAlliancePH【Uaph】 Edit

キルイベントの際にポイント稼ぎで、ksnkを壊滅状態にさせる


日本人連盟

お菓子【P,T】 suyaa Edit


日本人連盟トップ、主な戦力はどんぐり氏

夢幻泡影【FRMH】 ウィルキンソン Edit

この世界の片隅に【ksnk】 未定 Edit


FRMHの親連盟とされている。一時期、FRMHを立ち上げた隣のトトロ(元ウサギ)をかくまっていたからだと思われる。基本的な連盟は平日の攻撃を禁止しているが、この連盟は、キルイベント(戦力破壊イベント)の際にも攻撃を禁止している。少し変わった連盟。主戦力はジュン。創設者は、群馬ちゃん・・・

現在は、やめて荒らし?をしているらしいです。

最強への道のり【Miku】NT4 Edit

お菓子【P,T】 Edit


元日本人連盟トップ、主戦力はどんぐり氏。

2020年11月にheabaro元首からの要望を受けた主要メンバーが連盟員の大多数を引き連れてPofR連盟の下部連盟であったPoR2連盟へ移籍。

残った連盟員はS628との合併を見届け悠久の地に参加したのち、2021年1月27日に最後の連盟要塞を消去し、連盟を解消した。

最強への道のり【Miku】 Edit

s626コメント欄 Edit

最新の10件を表示しています。 日本人サーバー情報/S226など/Comments

  • jmgh、rkj

    -- ID:z.1vnnJxk4E 2020-11-08 (日) 15:04:57

  • 僕のことも書いてよ

    -- かまぼこ ID:EQtSONwv4gI 2021-04-24 (土) 10:33:42

  • かまぼこさん、自分で書き換えてみたらどうですか?(◍ ´꒳` ◍)b

    -- 名無し ID:gLgFpCgdvRY 2021-04-25 (日) 00:34:10

  • ちょっとこういうのわからないんで遠慮しておきます。(人任せ)

    -- かまぼこ ID:VukgVUh8zS2 2021-04-30 (金) 07:14:12

  • 越境戦のところのは、多分wikiで揚げ足取りして回ってる人が書いただけだと思うので、気にされない方がいいかと思いますよ。誰が編集されてるのか分からないですけど、今後のためにサーバー紹介として纏めてくれてるんでしょうし、ありがとうございます。長文失礼しました。

    -- wanda ID:xwj.y1ythPw 2021-10-24 (日) 02:55:46

  • 荒れてたんでバックアップから復元しといた。

    -- Йすみれ(S650) ID:zqxlSUpWEHg 2021-10-25 (月) 16:09:34

    • ありがとうございます。

      -- wanda ID:xwj.y1ythPw 2021-10-25 (月) 17:11:18

  • welcome 移轉 to S694 ^^

    -- NN ID:egJTvHbXmCQ 2022-06-12 (日) 14:25:08

  • 誰か3525サーバーの「燎原の世界で勝利を叫ぶ」RSss連盟に入ってくれませんか!サーバー2位です!バトハンはできるだけ回します!

    -- [燎原]リー ID:ud/EOxx8Y86 2024-02-16 (金) 23:41:09

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方その他、削除する内容