英雄天賦 のバックアップ(No.22)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 英雄天賦 へ行く。
- 1 (2019-09-11 (水) 03:58:31)
- 2 (2019-09-11 (水) 21:25:56)
- 3 (2019-09-16 (月) 22:01:44)
- 4 (2019-09-17 (火) 13:12:01)
- 5 (2019-09-17 (火) 15:30:21)
- 6 (2019-09-17 (火) 18:36:11)
- 7 (2019-09-23 (月) 08:53:26)
- 8 (2019-10-23 (水) 15:50:42)
- 9 (2019-10-24 (木) 00:48:35)
- 10 (2019-10-30 (水) 07:17:06)
- 11 (2019-11-18 (月) 15:39:56)
- 12 (2019-12-05 (木) 13:43:08)
- 13 (2020-01-15 (水) 07:29:25)
- 14 (2020-01-15 (水) 18:28:46)
- 15 (2020-01-18 (土) 15:08:56)
- 16 (2020-01-27 (月) 21:17:20)
- 17 (2020-04-17 (金) 16:39:02)
- 18 (2020-06-15 (月) 04:28:47)
- 19 (2020-06-22 (月) 14:37:15)
- 20 (2020-06-24 (水) 15:13:06)
- 21 (2020-07-19 (日) 23:16:20)
- 22 (2020-07-30 (木) 13:50:33)
- 23 (2020-11-06 (金) 13:13:03)
- 24 (2020-12-03 (木) 15:34:04)
- 25 (2021-01-28 (木) 09:16:29)
- 26 (2021-01-28 (木) 13:44:32)
- 27 (2021-01-31 (日) 17:21:32)
- 28 (2021-01-31 (日) 18:59:41)
- 29 (2022-04-06 (水) 23:44:10)
- 30 (2023-01-08 (日) 12:14:30)
2019年9月10日実装
概要 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
英雄を星5まで昇格させると、昇格に替わって解放される機能。
スキルと同様に、様々な効果を発揮します。
- 習得方法
最初はダイヤを消費してスロットを解放しましょう(最大4つ)。
スロットを解放すると、ランダムに天賦 を1つ習得します。
スキルと違い、天賦を取り外す事や同じ天賦を重複して付ける事はできません。 (消費ダイヤ:100→300→900→2700)
- 天賦の強化
英雄破片や橙・紫・青色破片を消費する事で、習得している天賦の強化値がUPする。
強化1回で破片は2個、10回連続で20個消費します(上昇強化値%はランダムで決定) 強化値は天賦書で新天賦に交換してもそのまま引き継がれる。
攻撃系の天賦の強化上限はR=10% SR=60% SSR=110%
補助系の天賦の強化上限はR=4% SR=24% SSR=44%
- 天賦の交換
天賦書(1000ダイヤ)を使用し習得済みの天賦を変更できる(ランダムで決定&新旧で選択可能)
天賦書を使い同スロットで20回交換後に、一回だけ自由に天賦を選択できる。
さらに同属性+同レアリティ同士の天賦を、全スロットごっそり交換できます(1000ダイヤ) - 小ネタ ※まずは4スロット全部開けましょう(希望する天賦が出なくても、後で天賦書ガチャする時に楽になります) ※戦闘系天賦のオススメは、全兵種攻撃/全兵種生命/~攻撃/~生命(戦車・海軍・空軍)の4つ。 ※例えば陸軍英雄に海軍&空軍系天賦を付けても、ユニットを混合運用しない限り無駄です。
天賦一覧 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
種別 | 名前 | 初期値 | R最大値 | SR最大値 | SSR最大値 |
---|---|---|---|---|---|
戦闘 | 全兵種攻撃 | +0.10% | +10.00% | +60.00% | +110.00% |
戦車攻撃 | |||||
海軍攻撃 | |||||
空軍攻撃 | |||||
全兵種生命 | |||||
戦車生命 | |||||
海軍生命 | |||||
空軍生命 | |||||
採掘 | 採集積載 | +0.10% | +4.00% | +24.00% | +44.00% |
野外採集速度 | |||||
金貨採集速度 | |||||
石油採集速度 | |||||
食料採集速度 | |||||
その他 | 進軍速度 | +0.05% | +2.00% |
情報提供:編集者様、交流の掲示板の方々(下の引用の情報)
ありがとうございます
-天賦に関しての情報です、付与される天賦は戦闘系と非戦闘系に分類出来ます -- &new{2019-09-16 (月) 22:10:38}; --戦闘系は各兵種の攻撃・生命に全兵種対応の攻撃・生命強化の8種類 -- &new{2019-09-16 (月) 22:11:23}; ---強化上限はRで10%、SRで60%、SSRで110%となります -- &new{2019-09-16 (月) 22:12:18}; --非戦闘系は各資源の採取速度増加に全種採取速度増加、採集上限増加、進軍速度上昇の6種類 -- &new{2019-09-16 (月) 22:15:24}; ---強化上限はRで2%、SRで12%、SSRで22%となります -- &new{2019-09-16 (月) 22:16:03}; ---Rの上限ですが4%でしたよ。 -- &new{2019-09-16 (月) 22:25:57}; ---ああ、こちらのチェックミスですR4% SR24% SSR44%となるはずです申し訳ない SSRのみ非戦闘系は交換済みで上限値は予想です -- &new{2019-09-16 (月) 22:39:29}; --天賦書を使って入れ替える場合、結果が気に入らない場合は入れ替えないと言う選択肢もあります。書は当然消費されたまま戻っては来ません -- &new{2019-09-16 (月) 22:17:34}; ---天賦書を20回使用した場合、好きな天賦を選ぶことが出来ます -- &new{2019-09-16 (月) 22:18:08}; ---強化済みの天賦を戦闘系から非戦闘系、または逆のパターンで入れ替えた場合、戦闘系60%⇔非戦闘系12%と言った形で数値も置換されます -- &new{2019-09-16 (月) 22:20:11}; ---戦闘系60%⇔非戦闘系24%に訂正 -- &new{2019-09-16 (月) 22:40:17};
コメント ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
コメントはありません。 Comments/英雄天賦?