日本人サーバー情報/S555 のバックアップ(No.5)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 日本人サーバー情報/S555 へ行く。
- 1 (2020-08-08 (土) 09:33:10)
- 2 (2020-08-09 (日) 14:06:11)
- 3 (2020-08-09 (日) 21:57:45)
- 4 (2020-08-11 (火) 08:42:38)
- 5 (2020-08-20 (木) 12:39:12)
- 6 (2020-08-20 (木) 13:42:37)
- 7 (2020-08-21 (金) 17:01:39)
- 8 (2020-08-23 (日) 12:31:40)
- 9 (2020-09-06 (日) 12:07:17)
- 10 (2020-09-13 (日) 15:22:58)
- 11 (2020-10-17 (土) 02:22:46)
- 12 (2021-08-27 (金) 14:46:27)
- 13 (2021-09-13 (月) 06:03:49)
概要 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
越境ランク:280位(ポイント:952)
概要を書く場所 |
エンジョイ勢が多いため同時期に作られたサーバーと比べると戦力は低い。ただ、その戦力の低さ故サーバー全体で一丸となろう!的な雰囲気があるためかなり平和。
アラブ系が多く、日本人は少ない(1割くらい)
日本人に関しては社会人の方が多いため民度は高い。
越境戦 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
2020年8月9日現在
一回目・S554が相手。554はほぼ同時期に作られたにもかかわらず戦力が桁違いで、大敗。
二回目・S552が相手。これも戦力が桁違いだったため大敗。
三回目・S564が相手。若いサーバーだが戦力が負けていた&上位連盟の段取りの悪さが原因で惜しくも敗北。一分差だった。
有力連盟 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
2020年8月8日現在のデータ
一位の連盟・「DarkArmy」 タグ・DaAr
サーバー初期からずっと一位の連盟。様々な国の人がいる。日本人は少ない。
二位の連盟・「TWR」 タグ・TW&
初期はそこまで強くなかったが、DarkArmyの一部を吸収して一気に強くなった。主にアラブ系のプレイヤーがいる。
三位の連盟・「臺灣調査局」(たいわんちょうさきょく) タグ・TW88
初期から四位のまったり猫と競っていた。課金者が増えたためまったり猫を引き離して3位。名前の通り台湾の連盟。
四位の連盟・「まったり猫」 タグ・Catu
日本人連盟。無課金・微課金が多いが四位。最近有力プレイヤーの引退が相次いだため戦力が落ちている。平和主義の連盟でPL攻撃・偵察は原則禁止。社会人の方が多いので民度がかなり高い。えらくチャットが活発。
五位以下の連盟 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
五位以下はしょっちゅう変動するのでレギュラーを乗せときます
TheEagle タグ・TE1
昔あったFBIという連盟が崩壊し、この連盟になった。FBIが元になっている。多国籍。
ReadtheNotice タグ・RTN
昔からある連盟。平和的。多国籍。日本人も何人かいる。
koreaACE タグ・ACE
韓国の連盟。反日。
warFace タグ・war
ロシアの連盟。初期は二位の連盟だったが上位のプレイヤーがプレイヤーが他に行ってしまったため戦力が落ちた。二位だったときは焼き討ちを頻繁にやっていたためいろんな連盟から恨まれている。
派閥 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
コメント欄 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報や
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報、その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方、その他、削除する内容