日本人サーバー情報/S3689 のバックアップ(No.61)


✾ウェルカム トゥー s3689✾

ページ閲覧数  総計: 1114 今日: 2 昨日: 4 閲覧中: 150

 

サーバー紹介 Edit

ビビにしては稀なほどに外国人が多いです!国籍はアメリカ・フラ

ンス・中国・韓国など様々です!

アクティブが比較的少ないので、強いを目指す!というよりは、一

人一人が楽しくプレイできることを重視しています😁

興味がある方、新・3689に顔を出しに来てください♪

元首より Edit

お願い Edit

サーバー再建のために黄色wikiを有効活用していくプランを立てています。元首がウィキを編集することは内ですでに許可をいただいております。同の方でwikiを編集されたい方は基本どなたでも編集いただいて構いませんので、元首[タマ]まで一声かけていただきますようよろしくお願い致します。他の方のwikiの編集はご遠慮ください。

また、3689とその周辺において、SNS等の扱い方でトラブルが発生したケースがいくつか見受けられます。

SNSを利用する際は「最低限の」モラルを守って発言するようにお願いします。これはゲーム内チャットも同様です。

より良い環境づくりにご協力をお願いします。

                   12/9(月) 3689元首 タマ

 

3689マニュアル Edit

 

 https://d.kuku.lu/2hkdzdzxg

上記URLは、3689公式マニュアルとなります。

悠久の地?にて配布する予定でしたが、せっかくですので、悠久でお会いしないの皆様にも見ていただきたいです♪

3689の新体制や仕組み等様々なことを記しています。

 暇な時に、「へ〜」って程度で構いませんので、ぜひご覧ください😁

元首への連絡先 Edit

 元首Discord: nice_to_meet_you694

3689を支えてくれているメンバーEdit

 

役職名名前【連盟?タグ】
参謀ぺこ【SK89】
陸軍司令Hero187【SK89】
海軍?司令ろーじあ【SK89】
空軍司令🍅【YLL"】
後方補佐官もふ【SomR】
経済大臣みーちょ【YLL"】
科学主任おおぞら【SK89】
戦乙女ラーメン【SK89】
包囲討伐小さなカプ【SK89】

軍職の方針(12/15〜) Edit

参謀…現職の首都連盟盟主。(当面は ぺこ )

陸海空司令…元首が信頼しており、かつ了承いただいた方。(当面固定)

後方補佐官・経済大臣…元首が個人的に与えたいと思った方。

科学主任…首都連盟において副副盟主的存在の方。(当面は おおぞら )

戦乙女…内最強プレイヤー。(当面は ラーメン )

包囲討伐…小さなカプ。(当面は 小さなカプ )

反乱軍(包囲討伐除く)…正当な理由を基に盟主会で承認された方。

オシャレ反乱軍…元首に直接要望された方。

元首表彰の方針 Edit

①越境開催時

→越境順位の順番(TOP20の方が受け取れます)

②無双開催時

連盟やチームで異なるので考慮しません。

③悠久その他大規模イベント

→優先:中心となって進めていただいている方/目立った活躍をされた方

④通常時

→元首の独断

主要3連盟紹介!✨ Edit

路上戦艦89【SK89】(旧:ミコミット【MKMT】) Edit

役職名前
盟主?タマ
盟主?ぺこ
女神おおぞら
戦神ろーじあ
大使にゃんとる
R4小さなカプ
R4Sumomo
R4めい
R4湊まひろ⚓️💕
R4泉こなた

対外宣言 Edit

 

「路上戦艦、出撃!」

(信号待ちで止まる)

「安全第一かよ!」

 

名前に反して楽しいビビアミライフを送ることができます。

私たちと一緒に戦艦に乗りませんか?よろしくお願いします🤲

運営体制の改革も行なっています!(マニュアル通り)

⚠️諸注意⚠️

・初期名お断り

・各種ルールは遵守するようお願いします。特にマシン及び総合ルールは加入後すぐに確認すること(作戦司令)

月夜の雫【YLL"】 Edit

役職名前
盟主?みーちょ
盟主?🍅
女神まろん
戦神
大使さくた
R4🍅サブ
R4ごま

対外宣言 Edit

アクティブは少ないですが少しずつ再建しております。

どなたでもどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

連盟?に対する基地?焼き、資源焼きの対応として報復をさせていただく場合がございます。

連絡があれば盟主?までどうぞ

連盟?員に対する引き抜きはおやめください

虹を見た2時【ZQAE】 Edit

役職名前
盟主?つき
盟主?マリモ
女神knight
戦神るのるの
大使WWWWWWWW
R4豆柴
R4Jane
R4つきみ
R4marimo

対外宣言 Edit

バトハンいっぱいまわす!

みんな大歓迎!

引き抜きはしないでください

遺跡が欲しい時は盟主?に相談を!

サイロルール Edit

〈22:00〜23:00〉

北:高速10

西:高速9

南:Vip3以下

東:ミコミット

〈23:00〜24:00〉

北:ミコミット

西:月夜の雫

南:フリー(ミコミット・月夜以外)

東:ミコミット

・3英雄?の方は2英雄で攻撃を。

・条件をよく確認すること。

・高速砲火の基準は自己所持最高レベルとします。

・外国向け翻訳は各連盟で。

補給ルール Edit

 

毎回20:00より開催。

金狙撃❌、青狙撃⭕️

悠久サーバールール Edit

①同基地・資源地・各種施設攻撃厳禁

②同発電所・要塞攻撃厳禁。ただし、正当な理由をもとに元首が了承した場合は除く。

③同トラック狙撃厳禁

【必修】サーバー史 Edit

※このページは元首さんの許可をいただいた上で編集しています。

 初期の頃の情報が少ないので、随時追加をお願いします。

 

〜サーバー開設〜

 2024 7/18 昼頃 サーバー開設。

 夏休みの子供が多かったので、他からのバッタを含めキッズ率が非常に高かった。

 開設直後からしばらく、月夜の雫が アクティブ数・戦力ともに不動の1位だった。みーちょ氏・ラーメン氏を主軸としており、賑わいを見せていた。世界チャットはみーちょ氏・ラーメン氏の他に シャッフィー氏(失踪済み)や カプレーチカ氏(現:小さなカプ)、ジャムおじさん氏(現:タマ)を中心として賑わいを見せていた。

 なんと言っても開設当時を語るのに欠かせないのはコタロー氏である。開設後最速で60レベルに到達し、遠征や秘宝も着々とクリア。彼に敵う者はいなかったが… ある日 突然失踪してしまったのだ。悲しいことに😢

 一方、ミコミット(現:路上戦艦89、以下省略)は開設当時4位。ミコ氏(現:めい)とツナ🐟氏(現:Sumomo)を中心に、影武者のように 密かに成長を続けていた。

 しばらくして、・ワ・氏やぺこ氏がR4として起用されていき、徐々に勢力を伸ばしていた…のである。

 
 
 

〜第1回首都戦〜

 首都争奪戦は、当然のように 月夜の雫とミコミットの決戦であった。月夜側からはジャムおじさん氏、ラーメン氏。ミコミット側からはミコ氏が戦闘に参加したが、当時まだ陸メインであったミコ氏に圧倒され、月夜側は敗戦。

 このようにして、ミコミットが元首連盟となった。

 
 
 

越境首都争奪戦

 初越境は勝利。2連盟体制であったと記憶しているが、記憶が非常に曖昧なので言及しないでおこう。

 
 
 

〜TA1〜

 TAが始まった。月夜の雫メンバーはミコミットに集合し、1連盟体制で戦闘に臨んだ。

 対戦は 3687,88,89,90 の4。外交主軸はカプレーチカ。

 TA時に麻雀イベントが開催されていたこともあり、3689内で某麻雀ゲームが流行。ディスコードで暇つぶしに深夜まで麻雀をしたこともあった。

この頃は、ディスコードに十数人が集まっていた…。

 結果はお察しの通り、4位。

特に3690とはトラブルもあり、険悪な関係になってしまった。

尚、イベント期間中に、カンストプレイヤーが続々と出現。

 光輝終了後、旧月夜メンバーが月夜の雫に戻った。

ところが、月夜でR3以下だった連盟員の大半がミコミットに残留。

こうして、ミコミットが連盟順位1位となった。

 さて、しばらくの間は2連盟体制に戻ったのだが、ジャムおじさん氏、ラーメン氏が、人数が少なすぎて連盟協力が終わらないことや、ファスターが回らないことを理由にミコミットへ。

 その後続々と月夜メンバーがミコミットへ移動し、実質的な合併状態となった。

 無双や越境もミコミットで戦い、束の間の平和が訪れた。

 この間にラーメン氏が急速に実力を伸ばし、ジャムおじさん氏は課金ペースが失速。戦闘の新しい顔として、🍅氏や・ワ・氏も台頭してきた。

また、スパマリ氏、kaigon 氏、サーシャ氏、原田哲也氏などの主要プレイヤーは、この期間に姿を消した。

 
 
 

〜TA2〜(プレイヤー名はここから現行です)

 さて、第2回光輝の地が始まった。この頃から、月夜メンバーがR4になり、2連盟合同での光輝の地が進んでいった。

 同時期に、おおぞら氏・ろーじあ氏がR4に抜擢された。

 なお、TA1で外交を務めた小さなカプ氏は、諸事情によりR4を辞退。(後半は参加)実質的にTA2の外交はめい氏のみで行われることになった。

 対戦は、3673,74,75,86,87,88,89,90。

 89は73,74,75と同盟を組み、TA2に臨んだ。

 TA2の頃には引退者が増え、89単体では厳しい戦いであった。

 それでも、同じ南側だった75、74と連携をとりつつ、なんとか城エリアまでもつれ込んだ。

 最終順位は、6位。

  思い返せば、TA2中は本当に色々なことがあった。

 MKMT現行体制の限界。

 めい氏のイン率低下。

 星乃氏の暴走。

 タマ氏の肺がん。

 マシン問題。

 増える引退者。

 受験生。

 そして深まる連盟員間の溝…

  光輝終了後、・ワ・氏、みーちょ氏は月夜に移動した。

 
 
 

〜TA2終了〜

 TA2が終わり、月夜に戻ったメンバーvsMKMTの対立が起こった。

 もともと・ワ・氏、みーちょ氏がMKMTに不満を抱いていたところを、仲介役に入ったタマ氏(病み上がりの模様)が耐えかねてブチギレたことが発端らしい。(私は詳しくは知りません。)

聞くところによると、どうやら遺跡と首都争奪戦を通してトラブルがあったようだ。

 その後、世界チャットでめい氏・タマ氏とみーちょ氏の口論が勃発。

後になって、ミコミット側のSumomo氏も発言。

それに反感を持った・ワ・氏は、ミコミット側の3人について。また、これまでの3689についてと・ワ・氏のお気持ちをXにポスト。

また、・ワ・氏がこれまでのために行ってきたことも公開された。

たくさんののに、89の体制の杜撰さが露呈される始末となった。

多くの人が・ワ・氏を支持しており、今でも・ワ・氏を擁護する声は少なくない。

 一方ミコミットでは、SNSを通した情報発信と、弁明の機会と手段が与えられなかったことに対することを問題視し、タマ氏、Sumomo氏が激怒。(話を聞くところ、めい氏はスルーしていた模様)

首都を取り返すべく、連盟チャットで決起集会が行われたが、ちょうど巨獣の時期に重なってしまい、首都争奪戦は3週間の間開催されなかった。

 間も無くして、Sumomo氏が隠居。

 副盟主にはタマ氏が就任した。

  以降、月夜の雫とミコミット間では埋まらぬ溝がある。

 
 
 

〜MKMTの首都奪還と盟主交代〜

 3週間が経ち、11/24 ついに首都戦を迎えた。外国人含め、ミコミット側から多くの参加者が出たが、月夜側からは誰1人として戦闘に参加することはなかった。

 そして、MKMTが首都を奪還した。

 3日後の11/27、めい氏がタマ氏に盟主を譲渡。

 空席になった副盟主の座にはおおぞら氏が抜擢された。

 タマ氏・おおぞら氏体制になったのち、作戦司令や内政の内容が大きく改善されたようだ。

 その後めい氏は隠居。

 少しずつ、再建に向かっている。

 
 
 

悠久の地のスタート〜

 悠久前夜開始数日前に、タマ氏から全体に、外交担当者の募集がかかった。外交はタマ氏・小さなカプ氏・おおぞら氏・ぺこ氏が行うことが決定し、悠久に向け準備を進めていた。

 月夜に戻ったみーちょ氏、🍅氏、まろん氏も、戦闘時はミコミットに来て協力してもらえることが決まり、ミコミットでは士気が上がっていた。

悠久開始前にに告知された方針は、「上位は目指さない。楽しくプレイする」ということ。

 悠久予告が来た。3650,62,65,72,74,87,89のビビ7と、3675のTW1 計8のマッチングだ。

 ビビ7ということもあり、悠久チャットは非常に栄えていた。

 外交と内政が大きく改善された3689は、悠久に参加していった。

 
 
 

〜現在〜

 副盟主と参謀がおおぞら氏からぺこ氏に変わった。

 また、連盟名がミコミットから路上戦艦89【SK89】に変更された。

 目的は「変革のアピール」のようだが、名前にどうやら深い意味はないらしい。

 依然として2連盟体制ではあるが、SK89とYLL間の関係は少しずつよくなっているらしい。

 12/18現在、3689はサーバー順位は7位。

 3689はこれからも歩んでいく。

コメント・掲示板 Edit

 

これまでのコメント欄はこちら?

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • こんにちは -- 2024-12-21 (土) 10:59:36
  • 12/21全消しから修復 -- 2024-12-21 (土) 13:16:53
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方その他、削除する内容