*概要 [#e938c3a9]
不定期開催のイベント。最大20レベルまであり、npcやバトルハンマーを狩って集めたアイテムを使うことでレベルを上げられます。1レベル200ゲージあるので、アイテムを使って上げていきます。(2021/06/24の上陸作戦では、レベルごとのゲージが変更されています。Lv.11までは+10、以降は+20ずつゲージが増え、完走には4,350ゲージが必要です。今後の変更にご注意を!)
不定期開催のイベント。最大20レベルまであり、npcやバトルハンマーを狩って集めたアイテムを使うことでレベルを上げられます。1レベル200ゲージあるので、アイテムを使って上げていきます。(2021/06/24の上陸作戦では、レベルごとのゲージが変更されています。最初は100でLv.11までは+10、以降は+20ずつゲージが増えます。完走には4,350ゲージが必要です。今後の変更にご注意を!)
1個のアイテムを使うと基本1ゲージ上がり、時々成功=2ゲージ、大成功=5ゲージ上がることも。そのため、1レベル200個必要なわけではない。
#br
類似のイベントとして亡霊の館、雪合戦というものがありました
*1レベル上がるのに必要な砲弾 [#bda629c9]
初回上陸作戦では1レベル100個あればレベル上がりましたね。
最近は渋く、1レベル辺り大体150個必要となっています。
レベル20で基地スキンがもらえることも多く、なんとかクリアしたいところ。
以下、集めるアイテムは砲弾として記載。開催期間は7日で計算。
50回のバトルレポートを確認したところ75個のドロップを確認したため、1戦で1.5個の砲弾が手に入る計算で解説しています。
**合計3000必要な場合 [#v2dc18bd]
1レベル150個換算で、3000個の砲弾でレベル20。効率悪くて泣いちゃう。
3000個÷1.5個=2000回のバトルが必要
#br
***バトルハンマー [#i30e7b95]
バトルハンマー50回毎日参加したとして7日で350回のバトルができる。525砲弾手に入り、残り2475砲弾。
#br
***自然回復 [#h9dff5d7]
7日は10080分あり、1680のスタミナが自然回復し、336回のバトルができる。504個の砲弾が手に入り、残り1971砲弾。
#br
***スタミナ購入 [#m72ac016]
毎日2回スタミナ購入すれば7日で700のスタミナが回復し、140回のバトルができる。210個の砲弾が手に入り、残り1761砲弾。
***あとはnpc [#j8cd0996]
1174回のバトルをすれば1761砲弾が手に入る。
1174回のバトルに必要なスタミナは5870
大回復薬だけで賄う場合118本必要
小回復薬だけで賄う場合587本必要
大回復薬70本と小回復薬237本ぐらいが目安か…?
#br
**合計2000必要な場合 [#sd4741f2]
初回上陸作戦や、クリスマスに行われた雪合戦では、1レベル大体100個で済んでいましたね。
#br
***バトルハンマー [#c7c03f61]
バトルハンマー50回毎日参加したとして7日で350回のバトルができる。525砲弾手に入り、残り1475砲弾。
#br
***自然回復 [#hff41fab]
7日は10080分あり、1680のスタミナが自然回復し、336回のバトルができる。504個の砲弾が手に入り、残り971砲弾。
#br
***スタミナ購入 [#z9837869]
毎日2回スタミナ購入すれば7日で700のスタミナが回復し、140回のバトルができる。210個の砲弾が手に入り、残り761砲弾。
#br
***あとはnpc [#qb353a44]
507回のバトルをすれば761砲弾が手に入る。
507回のバトルに必要なスタミナは2535
大回復薬だけで賄う場合51本必要
小回復薬だけで賄う場合253本必要
大回復薬20本と小回復薬154本ぐらいが目安か…?
#br
#br
こっちのほうがまだ現実的な数字。
#br
*シムナがいる場合 [#w39e0afe]
必要スタミナが5→3になるという&color(#808080){%%チート%%};末恐ろしいキャラ。
**合計3000必要な場合 [#v2dc18bd]
1レベル150個換算で、3000個の砲弾でレベル20。効率悪くてほんと泣いちゃう。
3000個÷1.5個=2000回のバトルが必要
#br
***バトルハンマー [#d5e1b86d]
バトルハンマー50回毎日参加したとして7日で350回のバトルができる。525砲弾手に入り、残り2475砲弾。
#br
***自然回復 [#z034426a]
7日は10080分あり、1680のスタミナが自然回復し、''560回のバトル''ができる。840個の砲弾が手に入り、残り1635砲弾。
#br
***スタミナ購入 [#m3d473e5]
毎日2回スタミナ購入すれば7日で700のスタミナが回復し、233回のバトルができる。349個の砲弾が手に入り、残り1286砲弾。
***あとはnpc [#f7747c18]
857回のバトルをすれば1286砲弾が手に入る。
857回のバトルに必要なスタミナは2571
大回復薬だけで賄う場合52本必要
小回復薬だけで賄う場合258本必要
大回復薬20本と小回復薬158本ぐらいが目安か…?
#br
あれ。だいぶお手軽になってきたぞ。
**合計2000必要な場合 [#sd4741f2]
初回上陸作戦や、クリスマスに行われた雪合戦では、1レベル大体100個で済んでいましたね。3000でもお手軽になってきてたのに、これは気になる。
#br
***バトルハンマー [#w4450f68]
バトルハンマー50回毎日参加したとして7日で350回のバトルができる。525砲弾手に入り、残り1475砲弾。
#br
***自然回復 [#i3d188f7]
7日は10080分あり、1680のスタミナが自然回復し、560回のバトルができる。840個の砲弾が手に入り、残り635砲弾。
#br
***スタミナ購入 [#v2391fa3]
毎日2回スタミナ購入すれば7日で700のスタミナが回復し、233回のバトルができる。349個の砲弾が手に入り、残り286砲弾。
#br
***あとはnpc [#f98637f0]
429回のバトルをすれば286砲弾が手に入る。
429回のバトルに必要なスタミナは1287
大回復薬だけで賄う場合26本必要
小回復薬だけで賄う場合129本必要
大回復薬10本と小回復薬79本ぐらいが目安か…?
#br
#br
大回復薬10本ぐらいなら簡単そうに見えてこない?
#br
*まとめ:貯めるべき回復薬の数 [#ka95ab41]
|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#defeff):レベル20までに&br;必要な砲弾| 貯めるべき&br;回復薬数 |BGCOLOR(#defeff):具体的な&br;数の例|
| シムナ無し | 3000 | 5870 | 大:70&br;小:237 |
|~| 2000 | 2535 | 大:20&br;小:154 |
| シムナ有り | 3000 | 2571 | 大:20&br;小:158 |
|~| 2000 | 1287 | 大:10&br;小:79 |
#br
#br
**スタミナを集める [#qcdb77ae]
鹿目まどかを使ってnpc撃退した場合にもらえることがあるスタミナ回復薬を貯めていこう。
さぁ運営よ、無料で手に入るシムナを導入するのだ。お願いします…
#br
情報ありがとうございます