サーバー815の情報 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- サーバー815の情報 へ行く。
- 1 (2020-12-24 (木) 10:37:21)
- 2 (2020-12-24 (木) 15:28:44)
ページ閲覧数 総計: 1094 今日: 2 昨日: 1 閲覧中: 87
サーバー内最新情報 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
世界チャット内から黄色wikiのs815の記事が荒らされており、不適切な編集が行われている可能性があります。
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
鯖缶通達(サーバー間連絡事項) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
※次回の首都戦開始時刻※
→日曜の朝11時
⚠原則基地攻撃禁止⚠
→連盟間で合意があれば、その範囲内で行うものとする。
★トラブルに発展しそうなことも控える。
→例えば、資源地アタック、連盟本拠地を襲撃など。
主要連盟 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
1位・[ビビアミ予備校](理事長)
出入り自由・改名の強制なし・ゲーム進行の相談OKなど、初心者にお勧めしやすい連盟。上位プレイヤーが多数在籍している。連盟の規模もかなり大きい。
2位・[KuMo]幻影旅団-a(ケロロ軍曹)
盟主がH×H好きなのは間違いない。ヒソカ的な存在が実際に来襲しないことを祈っている。連盟の規模はサーバー最大級。様々な上位連盟の吸収としっかりと統率が取れた連盟内の運営体制で、このサーバー最強の連盟と言えよう。
3位・[NASU]一富士二鷹三茄子連盟(小籠包)
鯖開設から1週間は堂々の首位に座していた。だが、当時戦力1位のピナーカ氏の移籍をきっかけに(経緯は不明)、主要プレイヤーの脱退が続いた。その日中に新しく戦力1位になったプレイヤーの加入で一時は持ち直したが、このプレイヤーもピナーカ氏と同じ連盟へ移籍してしまい、連盟順位がTOP10から外れてしまった。
4位・[GSST]臥薪嘗胆(Full)
連盟宣言にある育成重視という文言と連盟名から、将来的に元首連盟となることを虎視眈々と狙っている、、、かのように思われる、堂々の1位連盟。(この連盟は鯖開設後15分ほどで完成した) 小龍包
5位・[ksio]ハッピー(エレノア)
他人に迷惑をかけないことと、挨拶することをモットーにしている連盟。初心者上級者問わず大歓迎のようだ。
6位・[Sbr]M45(アル)
ゆったり楽しみたい人向けの連盟。
7位・[NTRs]お値段以上(ニトリ♪)
連盟タグや、連盟名と盟主の名前による合わせ技が非常に印象的である。なお、先日、[mkin]無課金で頑張る連盟と合併した。
8位・[くまもん](きてぃ)
9位・[まぼろし](管理局)
基本的に、他連盟へは干渉しない。隅っこでのんびりとプレイしているようだ。のんびりとしたゲームライフを送りたい方におすすめの連盟。
10位・[背後もPEACE](メリー苦しみます)
連盟名は背後も平和に、という意味らしい。初期は盟主が世界チャットに頻繁に顔を出していたが、最近はあまり見られない。
首都戦 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
- 第1回(2020/12/19)
- 開始後30分程度は、ポイントのため穏やかにサイロの奪い合いを展開した。その後、基地焼きも交えた激しい攻防となった。上位陣の消耗戦となったが、途中サーバーメンテナンスによる中断を挟んで、KuMoが勝利した。
表 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
回 | 開催日 | 勝利連盟タグ | 元首名(就任時) | 世界名 |
---|---|---|---|---|
1 | 2020/12/19 | KuMo | おむれつ | v6 |
コメント・掲示板 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報や
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報、その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方、その他、削除する内容
最新の10件を表示しています。 日本人サーバー情報/S815/Comments