日本人サーバー情報/S3674 のバックアップ(No.134)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 日本人サーバー情報/S3674 へ行く。
- 1 (2024-07-04 (木) 13:22:16)
- 2 (2024-07-04 (木) 15:32:34)
- 3 (2024-07-04 (木) 16:59:23)
- 4 (2024-07-04 (木) 22:20:52)
- 5 (2024-07-04 (木) 23:22:46)
- 6 (2024-07-05 (金) 00:41:12)
- 7 (2024-07-05 (金) 01:46:42)
- 8 (2024-07-05 (金) 04:07:29)
- 9 (2024-07-06 (土) 17:28:22)
- 10 (2024-07-06 (土) 23:18:11)
- 11 (2024-07-07 (日) 00:53:54)
- 12 (2024-07-07 (日) 02:29:20)
- 13 (2024-07-07 (日) 09:34:13)
- 14 (2024-07-09 (火) 19:48:40)
- 15 (2024-07-11 (木) 02:21:18)
- 16 (2024-07-11 (木) 10:33:26)
- 17 (2024-07-11 (木) 18:06:18)
- 18 (2024-07-12 (金) 08:34:12)
- 19 (2024-07-12 (金) 10:14:15)
- 20 (2024-07-12 (金) 11:40:09)
- 21 (2024-07-12 (金) 14:43:11)
- 22 (2024-07-12 (金) 15:51:42)
- 23 (2024-07-18 (木) 11:28:57)
- 24 (2024-07-27 (土) 02:50:31)
- 25 (2024-07-29 (月) 13:16:49)
- 26 (2024-08-13 (火) 16:14:50)
- 27 (2024-08-14 (水) 11:30:01)
- 28 (2024-08-22 (木) 00:26:05)
- 29 (2024-08-26 (月) 14:34:58)
- 30 (2024-08-27 (火) 01:14:09)
- 31 (2024-08-30 (金) 20:55:30)
- 32 (2024-09-02 (月) 10:54:11)
- 33 (2024-09-08 (日) 14:14:42)
- 34 (2024-09-10 (火) 19:44:24)
- 35 (2024-09-11 (水) 03:06:48)
- 36 (2024-09-16 (月) 00:24:30)
- 37 (2024-09-25 (水) 14:16:12)
- 38 (2024-09-25 (水) 16:20:52)
- 39 (2024-09-30 (月) 12:32:03)
- 40 (2024-10-01 (火) 20:48:01)
- 41 (2024-10-14 (月) 23:16:07)
- 42 (2024-10-30 (水) 08:47:58)
- 43 (2024-11-01 (金) 18:23:57)
- 44 (2024-11-02 (土) 20:27:37)
- 45 (2024-11-04 (月) 07:55:36)
- 46 (2024-11-04 (月) 14:41:26)
- 47 (2024-11-04 (月) 16:57:10)
- 48 (2024-11-04 (月) 19:14:16)
- 49 (2024-11-07 (木) 00:19:33)
- 50 (2024-11-11 (月) 19:07:58)
- 51 (2024-11-13 (水) 20:57:32)
- 52 (2024-11-16 (土) 14:23:05)
- 53 (2024-11-16 (土) 15:59:01)
- 54 (2024-11-16 (土) 17:16:21)
- 55 (2024-11-26 (火) 17:57:11)
- 56 (2024-11-28 (木) 12:17:17)
- 57 (2024-11-28 (木) 22:08:40)
- 58 (2024-11-28 (木) 23:25:26)
- 59 (2024-11-29 (金) 20:53:31)
- 60 (2024-11-29 (金) 21:59:12)
- 61 (2024-11-30 (土) 09:40:25)
- 62 (2024-11-30 (土) 12:28:10)
- 63 (2024-11-30 (土) 15:44:59)
- 64 (2024-11-30 (土) 20:54:30)
- 65 (2024-12-01 (日) 09:02:26)
- 66 (2024-12-01 (日) 11:16:39)
- 67 (2024-12-01 (日) 18:18:47)
- 68 (2024-12-02 (月) 01:34:58)
- 69 (2024-12-02 (月) 12:34:30)
- 70 (2024-12-02 (月) 13:40:06)
- 71 (2024-12-02 (月) 16:30:56)
- 72 (2024-12-02 (月) 18:08:36)
- 73 (2024-12-02 (月) 19:37:31)
- 74 (2024-12-02 (月) 23:55:20)
- 75 (2024-12-03 (火) 15:41:39)
- 76 (2024-12-03 (火) 17:52:29)
- 77 (2024-12-03 (火) 18:57:44)
- 78 (2024-12-04 (水) 09:22:07)
- 79 (2024-12-04 (水) 14:00:18)
- 80 (2024-12-04 (水) 15:23:22)
- 81 (2024-12-04 (水) 16:49:08)
- 82 (2024-12-04 (水) 17:49:19)
- 83 (2024-12-04 (水) 22:46:23)
- 84 (2024-12-06 (金) 16:15:21)
- 85 (2024-12-06 (金) 23:11:00)
- 86 (2024-12-07 (土) 23:47:26)
- 87 (2024-12-12 (木) 22:03:31)
- 88 (2024-12-14 (土) 22:02:42)
- 89 (2024-12-15 (日) 16:40:58)
- 90 (2024-12-15 (日) 19:05:14)
- 91 (2024-12-15 (日) 20:53:18)
- 92 (2024-12-15 (日) 21:57:44)
- 93 (2024-12-15 (日) 23:08:49)
- 94 (2024-12-16 (月) 19:28:47)
- 95 (2024-12-16 (月) 20:33:49)
- 96 (2024-12-16 (月) 21:35:31)
- 97 (2024-12-17 (火) 18:19:29)
- 98 (2024-12-17 (火) 19:20:18)
- 99 (2024-12-17 (火) 21:28:32)
- 100 (2024-12-19 (木) 08:43:30)
- 101 (2024-12-19 (木) 20:32:59)
- 102 (2024-12-19 (木) 21:49:18)
- 103 (2024-12-19 (木) 23:54:02)
- 104 (2024-12-20 (金) 17:26:47)
- 105 (2024-12-20 (金) 20:25:11)
- 106 (2024-12-20 (金) 23:39:41)
- 107 (2024-12-21 (土) 16:23:16)
- 108 (2024-12-22 (日) 01:22:37)
- 109 (2024-12-22 (日) 19:47:34)
- 110 (2024-12-26 (木) 21:54:58)
- 111 (2024-12-27 (金) 17:33:31)
- 112 (2024-12-28 (土) 21:13:12)
- 113 (2024-12-29 (日) 17:21:28)
- 114 (2025-01-02 (木) 17:19:13)
- 115 (2025-01-03 (金) 21:24:41)
- 116 (2025-01-06 (月) 03:04:53)
- 117 (2025-01-06 (月) 23:17:51)
- 118 (2025-01-07 (火) 21:13:17)
- 119 (2025-01-09 (木) 23:32:49)
- 120 (2025-01-10 (金) 22:05:16)
- 121 (2025-01-12 (日) 19:34:42)
- 122 (2025-01-18 (土) 22:37:08)
- 123 (2025-01-21 (火) 19:06:40)
- 124 (2025-01-27 (月) 14:41:29)
- 125 (2025-02-04 (火) 13:44:41)
- 126 (2025-02-07 (金) 11:01:12)
- 127 (2025-02-10 (月) 13:38:10)
- 128 (2025-02-10 (月) 15:11:04)
- 129 (2025-02-11 (火) 09:16:47)
- 130 (2025-02-15 (土) 20:43:31)
- 131 (2025-02-15 (土) 23:00:12)
- 132 (2025-02-16 (日) 16:04:01)
- 133 (2025-02-17 (月) 10:29:32)
- 134 (2025-02-18 (火) 10:44:22)
ページ閲覧数 総計: 2814 今日: 4 昨日: 10 閲覧中: 30
概要 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
2024/07/03開設のサーバー。この鯖はTTA1ではクーデター、TA2では内戦そして頻繁に反乱が起きているこの世の終わりのような鯖だったが最近は穏やかとなった。またこの鯖には3672にいたプレイヤーが多く、他にも様々な鯖から見学に来るプレイヤーがとても多い。 |
運命の戦場3674へようこそ ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
ここでは貴方一人ひとりが主役です。
さぁ、自分だけの自分の為の物語を今、始めよう
《3674鯖ルール》
反乱軍の基地と採集見つけ次第焼き払いましょう
補給は金箱のみ狙撃可、青箱は禁止です。
それ以外のルールは特にありません!自由にやりましょう
《サイロルール》
北東西は2時間Ar_sで占領。南は2時間フリー(AR_sも含む)
軍職(役人) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
役職 | 名前 |
元首 | Garu(さざなみ) |
参謀 | シロバコ |
陸軍司令 | Moon |
海軍司令 | Aqua🌸 |
空軍司令 | てらりうむ |
後方補給官 | Sorry |
経済大臣 | xuxu🐾 |
科学主任 | 鶇鵺 |
戦乙女 | リン |
歴代元首 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
初代:G3・・2024年7月13日~7月27日
二代目:リムルテンペスト・・2024年7月27日~8月11日頃
三代目:アクア・・2024年8月11日頃~10月26日
四代目:さざなみ・・2024年10月26日~現在
人物紹介 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
まる:このwikiの編集者。3672のwiki編集も兼任。,,,,,,,,もうこれ74は72の植民地って言ってもおかしくないだろ。
にわか:このwikiの編集者。メインである歴史部分を編集している。
@uranmitaino ←にわかのX
さざなみ:個人戦力、兵力1位であり3674の元首。
TA2での内戦を起こした本人であり、独裁的な政治を行っている
ことから、3674以外の鯖のプレイヤーで彼のことを嫌う者が多い。
怖い人かと思えばどっちかというと可愛い一面の方が多い。
Gura(種たん):2位連盟podiの盟主。教祖様、即ち、にわかのパートナーである。
@tane_orzy ←種たんのX
主要連盟 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
AREs[Ar₋s] ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
さざなみ氏がいる現在戦力・兵力1位の現元首連盟
悠久の地ではS3675によって第一エリアに幽閉されたことで、最下位になっている。
75との戦いを経て、勝負には負けたが連盟内の雰囲気が前よりも良くなった。
今後に期待
Porte Difasa [PoDi] ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
連盟戦力、兵力が2位の連盟
N=A(Ar_sの旧名)を解雇されたチャット勢が沢山おり元1位連盟。
今も虎視眈々と1位連盟に返り咲くことを目指しているが、首都戦には参加しておらず元首は狙わない。女神は盟主Gura(種たん)の唯一無二のパートナー。
また、参謀を解雇されたいぶき氏が移籍してきたことで、さらににぎやかになっている。
Angelhell[Bk49] ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
連盟戦力、兵力3位の連盟
外国人が多く在籍している多国籍連盟。編集者もあまりこの連盟については知らないのだが、この鯖では自由に入脱退が可能の連盟の中では最も強く、高速作戦で経験値をゲットできるので垢を作ったばかりの人にお勧めの連盟である。
Black Scorpion[BLSc] ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
連盟戦力5位、兵力19位の連盟。
この鯖の歴史を語るうえで外せない連盟
かつての元首連盟であり、その時の名前は月の鎮守府。
TA2時点ではさざなみ氏をはじめ、鯖エース級のプレイヤーが
おり、2位連盟だったがNexusA(後のAREs)との内戦により当時の元首であったアクア氏が盟主を辞任。その後、さざなみ氏たちはNexusAに復帰したことで5位連盟になった。
なおEL1では妨害工作を仕掛けてくる他連盟の壁として発電所を建てたり遺跡を守るためのサブ連盟として使用されている
3674の歴史 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
記憶が怪しいので訂正等ございましたらお願いします。
第1期 (サーバー開設~首都戦(第3回)まで) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
2024年7月13日当時2位連盟の月の鎮守府(後のNemophila[S3N3])が首都を争奪しG3氏が初代元首となる。
2回目の首都争奪戦も月の鎮守府が元首連盟になる
ここまでが月の鎮守府の全盛期
そして3回目、当時1位連盟であったPorte Difasaや3位連盟であった株式会社帝愛グループ支部から
高戦力者を勧誘、引き抜きながら力をつけていた山の麓スライム村が首都争奪戦を制し
リムルテンペスト氏が3代目元首となる。そしてTA1開始前には1位連盟へと至る。
第2期 (TA1) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
光輝後半で事件は起こる
当時元首のリムル氏に対してバッタが元首なのは納得いかないと
アクア氏、てらりうむ氏、さざなみ氏等の高戦力者が反乱を起こす。
そして1位連盟を乗っ取りアクア氏が元首となり、
連盟名をNexusA[N=A]と改める(811クーデター)
これが一時期74の風物詩とまで言われた最初の反乱である。
第3期 (TA1終了後〜TA2開始まで) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
TA1が終了し、鯖内の雰囲気はいくらか悪いもののNexusAが1位連盟として平穏を取り戻しつつあった
…のだがある日、連チャにて重要な話をしている最中にチャット勢がその話をさえぎってしまい、戦神が脱退してしまい、それに怒ったNexusA盟主、幹部が所属していたチャット勢を突如全員追放する。(2024年9月15日)
それに伴い当時副盟主であった蒼影氏(灰神楽紅炎氏)を含む
mon氏、ねむねむ氏、にわか氏のR4メンバー4人とその他の連盟員が脱退。それに伴い旧Nexus派閥と革命派閥(追放者多数)の内乱が勃発。
翌日、蒼影氏と当時元首のアクア氏など数人による話し合いにより連チャでは騒がしくせず、グルチャやセカチャで話すということでこの事件は1日で収束した。(灰神楽紅炎氏証言)
その後蒼影氏とねむねむ氏はNexusAに戻ったがmon氏、にわか氏、だいそん猫氏がNexusAから出禁をくらう
追放されたメンバーのほとんどが2位連盟のPorte Difasaへと行った。(915事件)
この反乱でNexusの一強体制が終わったと言われている
第4期 (TA2) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
TA2が始まり
TA2の門をNexus以外にも渡せと言う思想が少し高まったり
NemophilaとPorte Difasaが発電所でトラブルが起きたりと色々合ったものの光輝は続く
2024年10月15日NexusAの出禁が廃止される
10月24日
さざなみ(当時のNemophila盟主/参謀)がmon氏の発言に対して激怒
Nemophila[S3N3]がNexusA[N=A]に対し宣戦布告
Nemophiliaが門を全て占拠し門に隣接してある発電所を焼きまくる
反乱メンバー
さざなみ氏、てらりうむ氏、灰神楽紅炎氏、いぶき氏、ユアカ氏
10月26日当時元首であったアクア氏がシロバコ氏に元首を譲渡
その後、シロバコ氏がさざなみ氏に元首を譲渡した。(3674内戦)
反乱はNexusAを反乱側が乗っ取る形で収束する。
10月26日-11月27日
さざなみ(盟主/元首)シロバコ(副盟主/海軍司令)
いぶき(女神/参謀)てらりうむ(戦神/空軍司令)
ゆあか(大使/戦乙女)灰神楽紅炎(役無し/陸軍司令)
第5期 (TA2終了後〜EL開始前) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
1位連盟がNexusA[N=A]からAREs[Ar_s]へと名前を変える。
2024年10月29日当時元首さざなみ氏が
2位連盟Pote Difasa盟主種たん氏に対して基地焼きを行う。
同日、てらりうむ氏がにわか氏に対して敵対宣言
にわか氏が反乱軍になり反乱連盟Re帝愛グループ[ReTa]を立ち上げる
鯖で5回目の反乱。この反乱と同時期くらいから荒らしが急激に増加する。
11月11日無課金おじさん氏がProtestants[PuRo]という反乱連盟を立ち上げる。
11月26日いぶき氏の提案によりサイロルールの改定。
全サイロ2時間Ar_s占領から北東西2時間Ar_s占領南のみフリーに変わった。
11月27日サイロルール改定案を出したいぶき氏が参謀及び女神から解任され、AREsを脱退。その後二位連盟に行く。
第6期 (EL1) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
12月7日23時、悠久開始
s3650、s3662、s3665、s3672、s3674、s3675、s3687、s3689のビビ7鯖TW1鯖の悠久
前回のTA2でs3675鯖に恨まれている74
第2エリア解放後s3675との発電所争いが起こり敗北後、第1エリアに幽閉される。
12月17日23時、エリア開放とともにs3674がs3675に対し侵攻を開始
そして18日の3時30分頃まで続く最後はs3674が発電所を削除し終わる
しかしその後は特に内乱も起こらず平穏に悠久は終わった。
が報酬受け取り期間に切り替わる前数十分前からs3675との最後の戦闘が起きる。
最終順位は8鯖中最下位になったもののAREs内の雰囲気は良くなり、仲も深まった。
第7期 (新世界以降) ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
1月、悠久が終わり新世界が始まった。3674では早い段階でさざなみ氏からタービンについてのルールがセカチャにて宣伝され、
タービンエキスを他人から盗まれるということはあまり起きなかった。そして平和なまま新世界が終了し、2月14日、ついに移転が
解禁された。そして同日、前元首であるあくあ氏が3665、
3674黄色wiki編集者であるにわか氏が3662に移転した。
その他主力陣も続々と近隣のサーバーに移転しているため
恐らく7期が3674の全盛期となるだろう。詳しくは下記の転出者一覧から
3674の越境戦成績 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
西暦 | 日付 | サーバー | 勝敗 |
2024年 | 9月8日 | 3674vs3689 | 敗北 |
2024年 | 9月22日 | 3674vs3690 | 敗北 |
2024年 | 12月1日 | 3674vs3672 | 勝利 |
2024年 | 12月29日 | 3674vs3650 | 敗北 |
2024年 | 1月12日 | 3674vs3675 | 敗北 |
2024年 | 1月25日 | 3674vs3647 | 勝利 |
2024年 | 2月8日 | 3674vs3662 | 敗北 |
転出者一覧 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
Aqua→3665 |
Moon→3662 |
にわか→3662 |
regokei→3662 |
Sorry→3662 |
Lucky→3662 |
リン→3647 |
ねむねむ→3647 |
コメント・掲示板 ![Edit Edit](//www.wicurio.com/pkwk/image/plus/paraedit.png)
これまでのコメント欄はこちら?
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報や
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報、その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方、その他、削除する内容