S1825京都の破壊姫のブログ のバックアップ(No.2)


ページ閲覧数  総計: 1299 今日: 2 昨日: 4 閲覧中: 50

概要 Edit

このページはS1825の京都の破壊姫が,編集技術や,ビビアミの知識,1825での生活についてお伝えするブログです。私自身も編集については初心者なので,間違えてる部分があれば,コソッと編集して頂けると幸いですw

まずはこれから!!ページの作り方\\\٩(๑`^´๑)۶//// Edit

やっぱり最初はページの作り方ですよね~編集者のページを見れば大体分かると思いますがここでは一応説明しましょう。( ..)"
Screenshot_20230212-220943 (1).png
これはページ上部にある画像です。ここの新規をタップしましょう。
次に出てくるページは↓↓↓ですよね?
Screenshot_20230212-221539 (1) (1).png
そうしたらこのように打って編集を押せば完了です^^
Screenshot_20230212-221623 (1) (1).png

 
 

本当にこれを貼るだけ!?簡単目次の作り方 Edit

新規作成が終わったら最初はやっぱり「目次」を作りたいですよねぇ🌱 ᐕ)ノ
でも私の上の様な目次ってどう作ればいいの•́ω•̀)?ってなりません?大丈夫です。そんな心配も今日限りです!!私がこれを上の「編集」のボタンを押して貼るだけで作れる立派な目次をお教えしましょうw
↓↓↓のリンクに飛んで,目次作り方を押して下さい。
https://memo.onl.jp/#page2
え、!!これだけなの!!って思った方多いですよね~私もそう思いましたwでも本当になんですよねぇ~....え、ページ観覧数のやつも教えて?。それはまた違う時に公表しましょう。(意地悪)

さぁいざ!!編集者への道へ!!見出しの作り方を知ろう! Edit

新規ページを作り,目次を作り,さぁ次は...やっぱり見出しですよね~。ただ,見出しの作り方は簡単で例えば「ビビアミは最高~」だったらビビアミの前に「*」
これをつけるだけで,できてしまう...あら簡単wちなみにこれは3段階あり,こんな感じ

ビビアミ最高~ Edit

ビビアミ最高~ Edit

ビビアミ最高~ Edit

です。それぞれに適応する場面で使いましょう✌️

これを習得出来れば編集者になれる!?画像の貼り方のコーナー Edit

最後はやっぱり画像張りたいですよね~私も習得するのに時間がかかりましたwでも大丈夫これを見れば「多分分かります」<たぶん信用できんぞ🐬( '-' 🌙 )パンチ
[添付]

コメント欄 Edit

最新の10件を表示しています。 京都の破壊姫のブログ/Comments

  • なにか分からない事や,これを追加して欲しい!!や,「破壊姫さーん〇〇について知ってる?」等,大歓迎。逆に荒らしや,誹謗中傷的な意見はやめて下さい(´;ω;`)

    -- 京都の破壊姫 ID:NpmosCnDBGA 2023-02-12 (日) 22:50:17

  • 戦闘好きな人居るんだ、こわーい

    -- 女子會 ID:1DrQH7tiTcs 2023-02-13 (月) 18:55:11

    • いるよう...ですね(;¬∀¬)ハハハ…

      -- 京都の破壊姫 ID:NpmosCnDBGA 2023-02-14 (火) 21:35:26

  • :*1:ガタガタ

    -- めりー ID:ghORc4XWCIw 2023-02-14 (火) 15:16:54

  • はろ~

    -- はるか ID:A5QarFw8cec 2023-02-14 (火) 16:39:04

  • こんです~コメントありがとうございます~

    -- 京都の破壊姫 ID:NpmosCnDBGA 2023-02-14 (火) 21:34:38

  • ふむ中々分かりやすく説明してあるな

    -- syodai0 ID:IE0V4S9AvX2 2023-02-17 (金) 18:46:49

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方その他、削除する内容





*1