国際紛争/ウクライナ現地の個人レポーター/グラハム・フィリップス のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 国際紛争/ウクライナ現地の個人レポーター/グラハム・フィリップス へ行く。
- 1 (2022-05-17 (火) 18:00:36)
- 2 (2022-05-17 (火) 19:45:30)
- 3 (2023-10-23 (月) 03:09:38)
- グラハム・フィリップス
- イギリスのレポーターですがパトリック・ランカスター様と違い
思想に偏りがあり、アゾフをネオナチときっちり呼ぶぐらいです。
ネオナチはある程度事実だと思いますが、ウクライナ側は否定しようとしていますからね。
とはいえ5月17日現在アゾフは作戦を終了しました。
これは注意ですね。
ウクライナは2014年の騒乱でウクライナ軍の銃撃の詳細を調べる際に
逮捕され国外追放になったとのことです。
ウクライナへの取材はロシア側から入っているでしょう。
マリウポリアゾフスタリ付近などの取材はロシア軍と動いている様子で
ロシア側メディアとして考えるべきではあると思います。
しかし国内報道とは全く違う視点で見ることができます。
ユーチューブチャンネル
ttps://www.youtube.com/channel/UCbwfUqs5Y6_jblWJwMIfRzA
最初の風景だけなら全年齢セーフとします。
マリウポリのアゾフスタリから離れたところからのレポート
(マリウポリ-戦争と平和)
ttps://odysee.com/@Jano:7/Mariupol05:9
いつものJanoの字幕倉庫様から
コメント欄 
ウィキの個人的な見解など間違いの発見や懸念や感想がある方は以下にコメントしていただければ幸いです。
その際は証拠に根付いた意見であるか、個人的な所感であるかもなるべく書いてください。
ただし、読めば答えが書いてあることについての書き込みはご遠慮ください。
コメントはありません。 国際紛争/グラハム・フィリップス/Comments