日本人サーバー情報/S1421+S1435
ページ閲覧数 総計: 1496 今日: 1 昨日: 0 閲覧中: 46
アクセスカウンター1496人
現在の閲覧者数
46人
概要 
越境ランク:--位(ポイント:0)
2021/08/26木 S1421とS1435が統合して開設したサーバー。1435の戦力計算が統合直前にS1421に導入された。導入の際はセカチャでかなりの混乱があった模様。両鯖の上位連盟盟主が事前に話し合い、暫定的だが統合鯖ルールを導入し、翌8/27金に行われた遺跡争奪では遺跡の数を一連盟4つまでとする独自ルールに則って争奪が行われた。 |
上位三連盟〔2023/02/25/13:40〕[タグ] 
(順位変動の可能性を考慮しあくまで順位と連盟名のみでタグや盟主など紹介は連盟紹介へ)
順位 | 連盟名 |
1 | 無言でok |
2 | MineRap |
3 | ブループラネ |
主要連盟 
主要連盟は初回の遺跡取得連盟を記載しました。連盟詳細の加筆をお願いします。
1421出身連盟 
1435出身連盟 
統合後の連盟 
タップしてね |
古代闘争資格連盟中心に載せてあります。4位から8位 うさぎ鍋[C.c]
盟主はカイトウ21面相氏。情報追記求む。 シグナ[g9LO]
盟主はGohachi氏。情報追記求む。 バラの町[INA.]
盟主はローズくん氏。情報追記求む。 龍の楽園[m369]
盟主はむむむ氏。情報追記求む。 |
鯖の有名人たち 
セカチャに出現する人 
自由に書き込みどうぞ。ただ、常識の範囲内でよろしく。
ガラハット
よくいる。
ミント🌱→空
よくいる。セカチャの人気者
3ちゃいりお
とてもよくいる。
どざえもん
よくいる。荒らし、無視推奨。
武者
よくいる。本人曰く荒らし。(良い人)
危険人物 
編集者からのお願い。ここの欄では基本的に確定性のある事のみ記入します。今後編集予定の方も不確定な情報や、個人の心情に流され、過度に批判的な文章にならないようにして頂けると幸いです。
- どざえもん
- 1435出身の荒らし。[ICEC]の盟主。セカチャでは荒らし的発言は少ないものの、[ICEC][GoD_][ah\\][NHK_]などの捨てアカだらけの要塞をサーバ統合直後にLv3遺跡[資源]の周囲に展開、他連盟の阻害を目的とした嫌がらせを行った。旧1435出身者からは異口同音に「通報しブロック推奨」との評価を付けられている。WIKIの荒らしを行う暇人。
- 脇臭い
- 出身鯖は不明。様々な鯖で荒らしを行っている。この鯖では2021/9/1の14時頃出現。
性別が女性の発言を見つけると返信で「男」と送ってくる謎の荒らし。
そして性別関係なく「黙れ」と返信もしてくる。ブロック推奨である。 - Heyguys
- 引きこもり連盟全員を攻撃して大勢を焼き飛ばし、反乱軍指定された。
- ハンモ
- 自称革命家の荒らし
- esper_しぃ
- MiRaのしぃ氏が名前変えたすきに、名前を奪いなりすましでセカチャを荒らしてる。
あかぱん連盟を乗っ取り、連盟員全員追放・遺跡全放棄その後自分も脱退の迷惑行為を行う。ブロック推奨である。
サーバールール 
元首宣言
【鯖方針】
ゲームを楽しみましょう
【鯖ルール】
①KE時含む基地攻撃・偵察は禁止(反乱軍・報復・合意は除く)
②一連盟の遺跡保有上限はLv1は2、Lv2は1、Lv3は1ケ所
③上限超える際は重複する遺跡を事前放棄
④サイロ戦は1位連盟ローテ制並びに戦闘ルールの導入(詳細は都度協議、報酬受け入れ制度有)
⑤度重なる荒らしは元首デバフ
⑥木曜日~土曜日:狙撃禁止
日曜日~水曜日:狙撃可能
【サーバルール補足】
A:狙撃禁止の違反について
1回:サブを含む当人の次回参加不可
2回:所属連盟 の 〃
3回:違反者への基地攻撃容認
B:遺跡周囲5マスの連盟要塞配置の自粛
C:火曜23:30-24:30の遺跡争奪の自粛
越境首都戦 
開催日 | 対戦サーバ | 結果 | 戦果ポイント |
2021/08/28 | S1337 | 敗北 | |
2021/09/11 | S1389 | 敗北 | |
2021/09/25 | S1477 | 勝利 | |
2021/10/09 | S1525 | 勝利 | |
2021/10/23 | S1365 | 敗北 | |
2021/11/06 | S1477 | 勝利 | |
首都戦 
開催日 | 元首連盟 | 元首 | 備考 |
2022/09/25 | ブループラネ[ss-5] | ★セリカ★ | |
2022/10/01 | ブループラネ[ss-5] | ★セリカ★ | |
2022/10/09 | ブループラネ[ss-5] | ★セリカ★ | |
2022/10/22 | MineRap[MiRa] | esper_しぃ | |
2022/11/06 | ブループラネ[ss-5] | ★セリカ★ | |
2022/11/12 | ブループラネ[ss-5] | ★セリカ★ | |
2022/12/24 | ブループラネ[ss-5] | ★セリカ★ | |
2023/01/04 | ブループラネ[ss-5] | ★セリカ★ | |
2023/02/04 | ブループラネ[ss-5] | ★セリカ★ | |
2023/02/18 | MineRap[MiRa] | しぃC |
その他鯖用語 
チェッキ〜♪
ブループラネ(SS-5)所属のチェキ氏の名前から生まれた言葉である。意味は「おはよう」「こんにちは」などの挨拶から「ありがとう」などの感謝の意味までこなす。つまり万能単語である。
サーバ移転者への情報 
2021/11/7現在、移転移住者は3名。
元首にチャットをすれば状況によって、最高戦力上限変更を行うらしく、条件付きだが移転は可能。
現在の情勢は至って平和。多少の荒らし(Lv60台もいるが活動は不定期)もいるが、およそ16連盟が鯖ディスコに参加しており、サイロ戦ルール策定や荒らし報告が行われ連携がある。
元首連盟始め上位戦力プレイヤーを要する連盟は、イベントでの適正な競争関係にあり、特に戦争が起る気配もない。
鯖ルールとして「KE含め、基地、資源地への攻撃禁止(報復可)、盟主会での決めごと遵守」を元首宣言に掲げ、各連盟は現在遵守している。
元首連盟は鯖統合から三期連続(四期目はMiRa)で戦力順位3位のHeroCafe[HrCf]理性的な盟主が表に出ておりサイロルール策定を主導している。戦力1位のジェラート[Gelt]は100名近いアクティブがいるらしい(ディスコでの盟主発言より)、戦力2位のMineRap [MiRa]もそれに準ずるアクティブを抱えており、1位、2位連盟に参加すればバトハンや育成に困ることはないと思われる。戦力4位のブループラネ[SS-5]は最近4人目の盟主が就任し、若干運営に不安面があるものの連盟内の結束は固いようである。
チャットの雰囲気は編集者が上記以外の連盟に在籍するため不明。
遺跡は各連盟上限を4つまで(Lv1:2カ所、Lv2:1カ所、Lv3:1カ所)としており、中小連盟でも補給争奪戦に参加できている。
またサイロ争奪戦は毎回ディスコ上でルールが話し合われている。
①SvSを見据えた鯖戦力の向上②鯖の引退者を減らすためにレベルの低い方にもPvPで遊べる場所を提供する(ディスコ上での提案者の発言より)を念頭に議論が行われ、イベントも一部の誤爆はあるものの円滑に運用が行われている。
Lv65以上の希望者はサイロ1位連盟に1位報酬受取のための移籍も可能である。
首都戦は基地攻撃・偵察は禁止で、それ以外は自由に行われている。
*なるべく客観的に記述したつもりですが、各連盟で追記・修正する場合は客観性を念頭に改変下さいm(_ _)m
総論 
1435で採用されていた戦力値の計算が、統合直前に1421で導入され、統合サーバではその方式が採用されている。
統合前に上位連盟盟主が話し合いの場を設け、統合ルールを作成、セカチャにて公表された。両サーバとも一部の荒らしが居るようだが、KE日も基地焼き禁止のサーバのため、平和な未来が予想される。
第一回目のサイロ争奪において、旧1435で運用されていたサイロルールが導入されるとセカチャで発表があった。旧1421側も好意的に受け止めているようだ。
編集者の皆さんへ |
業務連絡 |
編集心得〜 その一 &color(#ff6600){&size(16){くどい、くどすぎる。};}; ↓ くどい、くどすぎる。 そのニ #br これで空白を入れられます。 【応用】まとめてみよう! 【#region(〜〜〜※何を書き込んでもよい)】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ これの下に文章を入れ、その文章の下に#endregionと置くと文章をまとめることができます。 ソースコード #region(タップしてね) 「くどい、くどすぎる」 &color(#ff6600){&size(16){くどい、くどすぎる。};}; #endregion ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【応用②】流してみよう! #marquee(「くどい、くどすぎる。」) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 見やすいwikiを作りましょう! |
ほぼ匿名掲示板 
お名前入れなくて良いです。匿名です。身バレしないので指名手配に便利です。
最新の25件を表示しています。 コメントページを参照
コメント・掲示板 
最新の10件を表示しています。 日本人サーバー情報/S1421+1435/Comments
コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報や
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報、その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方、その他、削除する内容