日本人サーバー情報/S158
総計:19505、今日:2、昨日:1
統合しました!→S158+S159へどうぞ
概要 
越境ランク:84位(ポイント:1032)
・サーバーオープンした時期がS159と近く、この時期に始めた人が多かったと思われる。そのためか初期はライト層の割合が多く、相対的に後期まで残ったヘビー層は少なくなっている。 ・平和なサーバーで、意見の相違や過去の遺恨による多少の小競り合いは見られるが、物理的な対立や紛争はほとんど起きていない。 ・重課金層と微課金/無課金層の意識の乖離が大きく、どこでも見られる光景だが無課金層の重課金に対するアンチが定期的に湧きます。 ・首都戦、人気の星、発射塔戦などのサーバー内イベントにおいて、独自ルールが多数存在する。 ・統合していない日本人サーバーの中ではS154に次いで古く、過疎化も進んでいるため統合を望む声も多い。 |
連盟 
【DON8】首領蜂 
大規模連盟。
平和的で越境と補給以外は日曜日も含めてPvPを厳しく禁止している。
R5の選出に関しては選挙を導入しており新しい試みが多い。
サーバー統合を見据え他連盟に移籍を呼びかけたことがあり、戦力はサーバー全体の半数以上を占める。
連盟名の読み方は『ドンパチ』である。
【stst】ShootingStars 
大規模連盟。
ネタにはダイヤを惜しまず、遊びは全力で!
そんな人もけっこういる Σ(ノ∀`*)ペチッ
【NaGa】NavalGarou 
大規模連盟。
【LpGu】Loup-Garou と、【krt】呉鎮守府が対等の立場で合併してできた連盟。
連盟名は「海軍の狼」を意味する造語であり、「ナーヴァル-ガルー」と読む。また、略称のナーガはインド神話における蛇神の名をイメージしている。
平和主義な連盟であり、所属プレイヤーはまったり勢、微課金勢(および社畜)が多く、連盟チャットも非常に活発。
PVPについては連盟独自のルールがあり、遺恨が無いように配慮されている。
なお、盟主は猫🐈。
【itl7】sanimane 
中規模連盟。
加入制限がなく気軽に入隊できる。
連盟員に紹介キーワードを求めると「パンツ、ダム、孫」が出てくる。
パンツはOK。パンティーはNG。こだわりのある連盟。
紹介変更履歴 |
2019年12月1日:戦力4~10位の連盟。連盟人数は100人台。戦力はほぼ1人に依存している。 2019年12月15日:戦力4~10位の連盟。連盟人数は100人台。 2019年12月19日:戦力4~10位の連盟の一つ。 2020年1月7日:初期から存在し、戦力中位の連盟。 2020年2月3日:出入り自由な連盟。他連盟への基地攻撃は除名措置が取られるなど、平和的。 2020年2月4日:気ままにエンジョイがスタイルの連盟。他連盟への基地攻撃は除名措置が取られるなど、平和的。 2020年8月28日:中規模連盟。気ままにエンジョイがスタイルの連盟。他連盟への基地攻撃は除名措置が取られるなど、平和的。 2021年1月20日:中規模連盟。気ままにエンジョイがスタイルの連盟。他連盟への基地攻撃は除名措置が取られるなど、平和的。加入制限がなく気軽に入隊できる。 2021年2月28日:現在の紹介。絵文字と青文字を連盟員が追加。 編集者様、良い紹介文ありがとうございます。<(_ _)> |
【kmk】くろごはん 
中規模連盟。
盟主が交代制になっているのが特徴的。
【sza1】ソロでやりましょう。 
大規模連盟。
連盟員がサーバー内で一番多いが、戦力は控え目。
名前の通りソロプレイヤーが多数所属している。
【UnC】UnChain 
小規模連盟。
過去の連盟名はレペゼンであった。
【TqT】あくにんどうめい 
小規模連盟。
連盟名の通り、対外宣言は弱者を叩き、強者に倣う方針となっている。
しかし目立った実害は見られず、意外とあくにんではないらしい。
【Dai3】第3帝国 
小規模連盟。
他人への攻撃を禁止している平和的で気楽な連盟。
キャットが複数いる。
【Gefr】ゲファ 
小規模連盟。
2019年9月26日発足。
最古級連盟MATT解散後、連盟員の一部有志が集まって創設された連盟。
連盟設立の経緯から連盟員は全員元MATT民であったが、その後、徐々に連盟員を増やして行き、現在は半数以上が旧連盟と関係のない連盟員で占める。
基本「まったりやろうや!」
前連盟の正統後継を掲げておりイベント、模擬戦、双方容認している対戦以外のPvPを禁止している。
連盟名のGefrは
Graceful
engaging
fortitude
radiance
から取ったものと謂われている。
首都戦 
~ルール~
・基地攻撃は禁止
・ミサイル発射搭はレベル制限なし
【首都戦時間帯ルール】
11:00〜11:15 Lv64↓
11:15〜11:30 Lv69↓
11:30〜11:45 Lv74↓
11:45~12:00 Lv79↓
12:00〜12:15 Lv80↓ ※注1
12:15~13:00 制限無し
注1:3英雄とエリートユニットは禁止
首都戦結果 |
|
越境戦 
越境戦結果 |
|
発射搭争奪戦 
※下記のルールで運用中
~順位について~
最終的な順位が1位【DON8】、2位【stst】になるよう運用されている。
~個人ポイントの獲得~
これは各自がんばる
~進め方~
1位連盟:2か所占拠(22:00~24:00 と 22:00~24:00)
2位連盟:2か所占拠(22:00~24:00 と 23:30~24:00)
~フリータイム~
1か所を開放(22:00~23:30)
※フリータイムの遊び方は自由。
ただし、フリータイム中は1・2位連盟は攻撃をしないこと
~その他~
補給戦と被る場合は、補給戦の時間をずらすこと
連盟報酬が欲しい人は、1位連盟もしくは2位連盟で一時移籍を受け付けている
編集 
個人の尊重のため、プレイヤー名の記載は控えております。
連盟欄については、全ての内情を把握するのは難しいため、連盟員の方々の積極的な加筆をお待ちしております!
コメント 
最新の30件を表示しています。 日本人サーバー情報/S158/Comments