日本人サーバー情報/S815
概要 
はふたつ、アマカラ、天狼の魔女、レモン、ゆきゆき、ミィ、とき、ハニーなど古参プレイヤーが多数確認できる。アドバイスが必要な迷える子羊(初心者)に最適な理想の最新サーバー。 2020/12/03 開設、2021/02/09 統合 → S791+S815 |
ページ閲覧数 総計: 1014 今日: 3 昨日: 1 閲覧中: 22
サーバー間連絡事項(元首宣言から転載) 
サーバーの方針 
基地や採集地に対する同意のない攻撃は禁止。反撃は各自(または各連盟)の判断。
占領できない県庁への攻撃・偵察は禁止(排除だけを目的とした攻撃を含む)。県庁への攻撃に対して基地や採集地への報復は禁止。
サイロ戦について 
次回1/5[火]22時(午後10時)〜
前回(12/29)の進め方を踏襲。
基地攻撃禁止。
首都戦について 
- 次回の首都戦開始時刻
→2月6日[土]23時から(夜11時)
前半1時間はレベル制限あり、基地攻撃禁止。
後半1時間はレベル制限なし、KuMoとYBKOのレベル55以上に限定して基地攻撃解禁。 - ⚠原則基地攻撃禁止⚠
→連盟間で合意があれば、その範囲内で行うものとする。 - トラブルに発展しそうなことも控える。
→例えば、資源地アタック、連盟本拠地を襲撃など。
首都戦トライアル(前半1時間イベント) 
首都戦の前半1時間は4隅の★マークにあるサイロにおいて、
どのレベルでもイベントに参加出来るようにレベル帯を設定中。
左上Lv68以上↑。右上Lv60~68。
左下Lv49以下↓。右下Lv50~60。
前半の1時間は基地攻撃を自粛、
左下のLv49以下サイロへLv50以上は控えるようにだけお願いします。
レベルは目安ですので、自分が挑戦したいレベル帯に合わせて来てみて下さい。
※違反者はサイロからの強制退去にて対応させていただきます※
※ここからは運営連絡用→有志は左下のサイロだけ監視対象で、
他3箇所のサイロは世界チャットからの苦情で強制退去対応など取る予定です。
最強司令官の日曜日(キルイベント) 
【敵軍撃破】撃破ポイントがノルマの日曜日に首都戦がない日は
首都周辺にて、有志がノルマ達成用のLv40前後の兵器1体など、設置します。
世界チャットで座標が貼られるので誰でもノルマ達成が可能です。
※事故防止のため【撃破後すぐに撤退】が鉄則です※
ランキング上位を狙う場合も首都付近を使って模擬戦で挑戦してみて下さい。
主要連盟 
1位・[KuMo]幻影旅団-a(クロロ)
盟主がH×H好きなのは間違いない。ヒソカ的な存在が実際に来襲しないことを祈っている。連盟の規模はサーバー最大級。様々な上位連盟の吸収としっかりと統率が取れた連盟内の運営体制で、このサーバー最強の連盟と言えよう。
2位・[ビビアミ予備校](理事長)
出入り自由・改名の強制なし・ゲーム進行の相談OKなど、初心者にお勧めしやすい連盟。上位プレイヤーが多数在籍している。連盟の規模もかなり大きい。
3位・[只今調査中です。]
大変申し訳ありませんが只今調査中です。
4位・[ksio]ハッピー(エレノア)
他人に迷惑をかけないことと、挨拶することをモットーにしている連盟。初心者上級者問わず大歓迎のようだ。
5位・[Sbr]M45(アル)
ゆったり楽しみたい人向けの連盟。
6位・[wizu]うぃず魔道具店(ウィズ)
7位・[NTRs]お値段以上(にゃっしん)
[mkin]無課金でも頑張る連盟が連盟の箱となっていて、現在連盟名がお値段以上なのは、合併の際に盟主ニトリさんの意向で連盟名を変えた。その後、焼肉定食食い放題連盟と合併した。
8位・[ill1]まぼろし(まぼろし)
基本的に、他連盟へは干渉しない。隅っこでのんびりとプレイしているようだ。のんびりとしたゲームライフを送りたい方におすすめの連盟。
9位・[Cthu]魔法少女団(alpina)
同盟 約束の日
10位・[背後もPEACE](メリー苦しみます)
連盟名は背後も平和に、という意味らしい。初期は盟主が世界チャットに頻繁に顔を出していたが、最近はあまり見られない。
トップ10以外の主要連盟 
[NASU]一富士二鷹三茄子連盟(小籠包)
鯖開設から1週間は堂々の首位に座していた。だが、当時戦力1位のピナーカ氏の移籍をきっかけに(経緯は不明)、主要プレイヤーの脱退が続いた。その日中に新しく戦力1位になったプレイヤーの加入で一時は持ち直したが、このプレイヤーもピナーカ氏と同じ連盟へ移籍してしまい、連盟順位がTOP10から外れてしまった。この連盟は幻影旅団と合併した。
主要プレイヤー 
有名人※どんどん増やしていこう! 
- クロロ
- 幻影旅団盟主
Hunter×Hunter大好き
- 理事長
- ビビアミ予備校盟主
パセリとオアシスを引き取っている。
- Zack
- ウィズ
- アル
- M45の盟主
- にゃっしん
- お値段以上♪の新盟主
- 小籠包
- 一富士二鷹三茄子の元盟主
現在は幻影旅団でR4を務めている
- モンステラ
- やばい奴である帰って来た
現花ブーケ💐氏
最近イライラ
してる様だ。
- いかみん
- 現役女子高生。何気に毎日ログインしている。
ずっとビビッドをしていると見かけるでしょう。
- 彼岸花ゝゼーレ
- 元:流華ゝ雨音
スタンプ大好き民
かなり前からこのゲームをプレイしているらしい
元戦力1位だったが結局今は100位台に下がってしまった。
- ニトリ♪
- お値段以上盟主だったが失踪
- Full
- 臥薪嘗胆盟主だったが失踪
- 🍜
- 815盟主だったが失踪
- ピナーカ
- 戦力1位となっていたが
近頃顔を出しておらず、
どんどん抜かされている
- 天狼の魔女(本垢の都合(命令?)によりデータを消した。引退済み)
- 夕方頃に現れ、世チャでキッズたちの監督をしている。お話好きな盟主2のR4、ハニー氏の無差別攻撃に抗議し、一時的に抑えたことからついたあだ名(書いてる人が勝手に呼んでる)が終戦の女神。戦力は正直ショボイが、天性の面倒見の良さが働き、夕方のキッズ達のお姉ちゃん(または母)となっている。
危険人物一覧 ※どんどん減らしていこう! 
- 餡子餅掛けご飯→おかゆ
- 多くの連盟が攻撃に遭った。レベルが低い為、被害は少なかったが
セカチャが騒がしくなった
戦力が強い人 
名前 | 所属 |
s̥u̥k̥e̥ | 幻影旅団ーa |
ノブナガ | 幻影旅団ーa |
udon | 幻影旅団ーa |
まほ | 幻影旅団ーa |
LENTINO | ビビアミ予備校 |
ウィズ | ーウィズ魔道具店ー |
タコ坊主 | ビビアミ予備校 |
黒びーる | ビビアミ予備校 |
カズチー | 幻影旅団ーa |
理事長 | ビビアミ予備校 |
しるば | 幻影旅団ーa |
Cuate | 幻影旅団ーa |
えんらえんら | 幻影旅団ーa |
みかん大福 | M45 |
目良一樹 | ビビアミ予備校 |
わたん | 幻影旅団ーa |
のすけ | 幻影旅団ーa |
アル | M45 |
クロロ | 幻影旅団ーa |
ふぇいたん | 幻影旅団ーa |
八咫烏 | 幻影旅団ーa |
S188コスモ | 撃たれたら打ち返す |
自然薯🍠 | 幻影旅団ーa |
KEN2 | お値段以上 |
やまと | Wave |
きゃる | お値段以上 |
ジダン | 幻影旅団ーa |
カテキン | ビビアミ予備校 |
ジューダ901 | 魔法少女団 |
紫電改 | 幻影旅団ーa |
首都戦 
- 第1回(2020/12/19)
- 開始後30分程度は、ポイントのため穏やかにサイロの奪い合いを展開した。その後、基地焼きも交えた激しい攻防となった。上位陣の消耗戦となったが、途中サーバーメンテナンスによる中断を挟んで、KuMoが勝利した。
- 第2回(2020/12/27)
- 最初の1時間はトライアル。その後、安定した横綱相撲でKuMoが勝利。基地焼きは原則禁止で、KuMoとYBKOの連盟間合意により両連盟のLv55以上の基地を対象に限定解禁されていたが、特に見られなかった。
- 第3回(2021/01/02)
- お正月真っ最中だったこともあり、主力メンバーを欠いた中での戦いとなった。前半は主にサイロでの攻防となり、膠着状態となった後、YBKOが首都への攻略を開始した。首都周辺のYBKOメンバーに対する基地攻撃があったが撃退され、そのまま首都が陥落した。
- 第4回(2021/01/09)
- 最初の1時間はトライアル。その後、YBKOからのあの手この手の攻撃をKuMoがいなして勝利。基地焼きは原則禁止で、KuMoとYBKOの連盟間合意により両連盟のLv55以上の基地を対象に限定解禁されていたが、特に見られなかった。
表 
回 | 開催日 | 勝利連盟タグ | 元首名(就任時) | 世界名 |
---|---|---|---|---|
1 | 2020/12/19 | KuMo | クロロ | v6 |
2 | 2020/12/27 | KuMo | クロロ | v6 |
3 | 2021/01/02 | YBKO | 理事長 | v6 |
4 | 2021/01/09 | KuMo | クロロ | v6 |
修正あればお願い致します
コメント・掲示板 
最新の10件を表示しています。 日本人サーバー情報/S815/Comments
コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報や
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報、その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方、その他、削除する内容