日本人サーバー情報/S579 のバックアップ差分(No.7)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
総計:&counter(total);、今日:&counter(today);、昨日:&counter(yesterday);
#br
治安維持のため1位の多国籍連盟を中心とした上位10位のチームによって同盟かつルール化が徹底されている。外国人は8割以上と多め。
#br
#contents

*概要 [#ye08ca63]
|多国籍サーバー。他サーバー兼任がわりと多い。&br;他サーバーの荒廃を察していることから上位連盟はルール作りを行なっている。&br;&br;上位12連盟を対象としたルールは以下の通り。攻撃対象はレベル差±3以内。1相手の2回以上の攻撃を禁止。反撃も1回まで。採集している対象の攻撃は一切禁止。&br;上位12連盟のR5およびR4で違反者を監視しており、違反者は報告され、一時追放の処分となる。&br;※このルールは上位12連盟のみ対象で、それ以下の連盟および無所属に対しては対象外である。もっとも上位12連盟とそれ以外の連盟とでは戦力が大幅に異なるため、無暗に手を出さないほうがよい。|
|多国籍サーバー。他サーバー兼任がわりと多い。&br;他サーバーの荒廃を察していることから上位連盟はルール作りを行なっている。&br;&br;上位12連盟を対象としたルールは以下の通り。&br;・攻撃対象はレベル差±3以内。&br;・1相手の2回以上の攻撃を禁止。反撃も1回まで。&br;・採集している対象の攻撃は一切禁止。&br;&br;上位12連盟のR5およびR4で違反者を監視しており、違反者は報告され、違反者は一時追放の処分となる。&br;※このルールは上位12連盟のみ対象で、それ以下の連盟および無所属に対しては対象外である。もっとも上位12連盟とそれ以外の連盟とでは戦力が大幅に異なるため、無暗に手を出さないほうがよい。|
#br
*連盟 [#j2ea7820]

**連盟Top5  [#ac649746]
**ビッグ3 [#sf6f9573]

2020/07/31現在
&br;&color(#ff0000){&size(18){''【AofD】AngelOfDeath''};};&br;盟主:Killrazo 要人:Deacon、Oil

&br;&color(#ff0000){&size(18){''1位:【AofD】AngelOfDeath''};};&br;盟主:Killrazo 要人:Deacon、Oil&br;上位10人のうち1位をはじめ5人が加入しているドイツ人中心の多国籍連盟。日本人はいない。
本サーバーの盟主。ルール作りはこのチームの盟主であるKillrazoが行っている。

要塞戦や発射基地を取り仕切っており、口上では平和を主張しているが実際は自分たちに都合のいいようにルールを決めている。
ドイツをはじめとする欧米勢がほとんどで、日本人は少ない。当初はMoneymakの課金力を盾に1位に君臨していたが、MoneymakがG732へ移籍したことで戦力的に2位または3位へ転落。一方で他連盟とのルールが浸透し始めたことで他同盟からの協力を次第に得られるようになっている。

このやり方にIMPEから反発を受けていたが、主張を遂行するため和解が成立した。
Killrazoは当初横暴な態度をとっており、メンバーもやりたいようにやっては都合のいい解釈で押し通そうとしていた。しかし反発を受けたうえ1位から陥落してからは次第におとなしくなっている…が、国会議事堂はKillrazoの支配で固定されることになったため、やはりKillrazoにとって都合のいいサーバーとなっている。
#br
''&color(#339966){&size(18){2位:【G732】Seal};};''
''&color(#339966){&size(18){【G732】Seal};};''

盟主:Cabcer 要人:Wolf
盟主:Cabcer 要人:Wolf、Moneymak

フランス人中心の多国籍同盟。トップ3のランカーが1人いるため、IMPEとの2位争いになっている。
本サーバー戦力1位であるが、盟主のCabcerが支配欲がないためか盟主の座をKillrazoに譲っている。

要人のWolfとMoneymakが鬼課金であり、個人戦力ランキングでは1位がMoneymak、2位がWolfとワンツーである。その他にも戦力の高いメンバーが多い。Moneymakは当初AofDにいたが、Killrazoとケンカになったため離脱し移籍。おかげでG732、AofD、IMPEでほぼ均等の取れていた戦力が崩れ、(戦力的には)G732の実質1強となっている。
#br
&color(#0000ff){&size(18){''3位:【IMPE】連合艦隊司令本部''};};
&color(#0000ff){&size(18){''【IMPE】連合艦隊司令本部'' ※日本人連盟};};

盟主:エドワード提督 要人:アン、メッセ
盟主:EDWARD 要人:AN、メッセ

ほぼ日本人で占められている連盟。重課金ユーザーを中心に人数が多く、大規模化している。
ほぼ日本人で占められている連盟。30~50代の社会的地位のあるメンバーが多く、重課金で高戦力を堅持している。

トップ3のランカーが1人いるため、G732との2位争いになっている。
但し盟主のEDWARDは未成年で、交流やルール、マナーに関して未熟と言わざるをえない。特に当初はAofDとのトラブルが多く、これはKillrazoの傲慢さもあるがEDWARDがルール無視の態度をとっていたことも一因とされている。

一時期AofDと対立したが、盟主同士の話し合いにより和解した模様。
代わりにR4のメンバーが支えており、その中心人物がANで、内外部の取り決めや交渉は実質彼が行なっている。

**4~10位の連盟 [#b2ec7b3a]

以下の7連盟が4~10位を維持しており、トップ3と共にルール適用対象連盟となっている。これに加え11位、12位もルール適用対象になる場合がある。
#br
&color(#000000){''4位:【OASS】OrderOfAsessins''};
''【Wind】Valiance''

盟主:TomGray
#br
&color(#000000){''【OASS】OrderOfAsessins''};

盟主:FireGord

要塞戦や発射基地を持ち回りで共有しているが、実際はルールに従わず攻撃や占拠を行なっているため、度々トラブルになっている。
#br
&color(#000000){''5位:【KALC】Kalclan''};
&color(#000000){''【KALC】Kalclan''};

盟主:Kalrez
#br
''【LofA】Legionfangels''

要塞戦や発射基地を持ち回りで共有している。
盟主:HapaPopa
#br
**連盟Top5圏外 [#h892011f]
''【asen】Asena''

盟主:Tekkii™''
#br
''【pha】PlantHwayden''
''【pha】PlantHwayden'' ※日本人連盟

盟主:蘭丸 要人:カラフィナ
盟主:蘭丸
#br
''【CTK】CelticTemplarKnights''

トップ10圏内にいる日本人チーム。同盟に恭順しており、争いごとはあまり好まない。
盟主:Omallie
#br
**11位以下の日本人連盟 [#ra505727]

ルール適用外の連盟のうち、日本人の多いチームを記載する。戦力はIMPE、phaと比べて大きく劣るが上位連盟のルールに縛られることはなく、好き勝手できることが特徴である。
#br
''【VFA】火山活動''

盟主:真亞
#br
''【mjk】みじんこ''

トップ10圏外のまったりチーム。トップ10が決めたルールの対象外のため、干渉が嫌な場合はこの連盟へ。
盟主:ひまつぶし
#br
''【S579】S579''

盟主:輩先
#br
''【KOUK】降格機動隊''

盟主:降格機動隊
#br
''【NAO】まったりー''

盟主:NAO
#br
**合併 or 活動停止 [#l4795cc4]
#br

特になし

*首都戦 [#c7073957]
#br

首都に関してはAofDが占拠しており、killrazoが支配することが上位12チームで合意されている。

*越境戦 [#c7073957]
#br
*コメント [#v10e0158]
#br
#scomment(日本人サーバー情報/S579/Comments,reply)
#br