日本人サーバー情報/S361 のバックアップの現在との差分(No.5)


 

概要 Edit

元首連盟は日本人連盟、雷鳴の麒麟。
サーバーの繁栄のために海外連盟や他の日本人連盟イベントルールを設定。
全員に利益がありつつも、競争の面白さを損なわいイベントになった。
越境戦では他連盟が同盟となり一丸になって臨んでいる。
しかし紛争の絶えない暇しないところである。
 

主な連盟 Edit


・オンラインゲーム好きで複数のゲームにぷりますてらというギルドやクランが存在するらしい。自称か弱いプリエステス

雷鳴の麒麟(RAY)

盟主ましゅまろ

サーバー1位でサーバー同盟のリーダー。

ずっと元首連盟で常にその座を狙われている。

なので戦力強化に余念がない。

その反面、お滑り教やパワー教などの謎の宗教があったり、ユーモアもかかさない。

 

theHorde(しょっちゅう名前変わる元UKO)

盟主Tukan

海外連盟、歴史ある連盟だが、分裂、移籍、名称変更など変化が目まぐるしい。
 

ShadowReaoers(SHAD)

盟主Dark

海外連盟、成長率No1の強豪連盟。ただし他連盟との争いも絶えない。
 

ToPWar(TPW)

盟主rudak

海外連盟、しかしRAYには協力的で良き同盟
 

ぷりますてら(Prim)

盟主水瀬亞里亞

日本人連盟盟主は普段おっとりとしてるが、やるときはやる人。

連盟員の団結も強い。
 

のんびり愛好家(Nonb)

盟主Grand

日本人連盟、最近は紛争に巻き込まれたり全然のんびりできていない。
 

首都争奪戦 Edit


2-16 UKO ReLexl

2-23 UKO ReLexl

3-01 RAY if

3-15 RAY if

3-29 RAY if

4-12 RAY ましゅまろ

 ・開始直後からほとんど攻撃がなくRAYの圧勝。

 ・しかし他連盟の不参加を重く受け止め次回RAY)戦力No1のりたま欠場を提案

4-26 RAY ましゅまろ

 ・ほぼRAYvsSHAD。のりたま欠場によりRAY苦戦、

 ・RAY)キモイやつの活躍により勝利

5-10 RAY ましゅまろ

 ・今回もほぼRAYvsSHAD。当初のりたまはサイロ攻撃に参加をとどまる、

 ・1時間以上の長時間の戦いの末に辛くもRAYが勝利
 

越境戦戦績 Edit


3-08 S362に勝利

 ・紫狼が単身S361に切り込み首都まで進行、

 ・しかし退路を分断してその間にS362首都制圧で勝利
 

3-22 S363に勝利

 ・主力は最初からS363へ侵攻、初戦で敵主力戦神らを撃破

 ・RAYは全域制覇をめざすも、途中でUKO)ビアマンによって

  S363首都を占拠され勝利
 

4-05 S365に勝利

 ・序盤初めて物資戦で負けるが、最終的には多くの連盟に協力を求め勝利。終了直前に入れる作戦も功を奏した。

 ・上前線から主力が進行。🍅らと激突。海外連盟が下前線を攪乱。

 ・首都へ最速で向かい短期決戦で勝利。
 

4-19 S369に敗北

 ・多数の戦士Aら高レベルプレイヤーに苦戦。

 ・特に下前線にはトッププレイヤーが転移で待っており初戦から大打撃

 ・S361首都は40分以上持ちこたえる善戦をしたが、S369首都まで攻めきれず敗北。
 

5-03 S347に敗北

 ・初の先発サーバーとの闘い。

 ・両サーバー前日に連盟マシンとバトル。S361雷鳴LV32を42分に対してS347きのこはLV33を45分で倒す。

 ・紅ほっぺなどの高レベルプレイヤー多数なのでS361での防御戦をしかけた。

 ・一進一退の攻防をするも、じりじりとS361首都に攻めてきた。

 ・2時間の攻防の末に判定負け
 

5-17 S362
 

有名プレイヤー

 のりたま

 ・361最強プレイヤー、自称か弱い存在
 

 キモいやつ

 ・名前はあれだが大変頼りになる面白い人、

 ・アイコンをかわいくしてからは幼女キャラぽい話し方になった。
 

 Dark

 ・荒くれ物の多いSHADをまとめるリーダー。苦労人。
 

 ましゅまろ

 ・いきなりサーバー1位の連盟盟主にされたが、頭角を現しつつある実力者
 

 PoorJew

 ・かつて日曜のたびに所属連盟を率いて色々な連盟を襲撃したお尋ね者。

  最近もその暴れっぷりは健在
 

 水瀬亞里亞

 ・戦争時は、普段のおしとやかな言動とはかけ離れたリーダーシップ

  を発揮するプリムの盟主
 

 if

 ・かつてRAYに君臨した女帝。カリスマ的な存在で多くの信奉者がいた。現在は引退