日本人サーバー情報/707+716+720 のバックアップ(No.157)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 日本人サーバー情報/707+716+720 へ行く。
- 1 (2022-03-03 (木) 22:19:06)
- 2 (2022-03-04 (金) 04:09:15)
- 3 (2022-03-04 (金) 07:25:31)
- 4 (2022-03-04 (金) 08:30:45)
- 5 (2022-03-04 (金) 10:40:01)
- 6 (2022-03-04 (金) 13:51:39)
- 7 (2022-03-04 (金) 17:06:31)
- 8 (2022-03-05 (土) 02:10:57)
- 9 (2022-03-05 (土) 08:21:45)
- 10 (2022-03-05 (土) 15:46:54)
- 11 (2022-03-06 (日) 14:28:26)
- 12 (2022-03-07 (月) 08:59:30)
- 13 (2022-03-07 (月) 18:33:07)
- 14 (2022-03-07 (月) 19:55:27)
- 15 (2022-03-08 (火) 10:37:56)
- 16 (2022-03-08 (火) 13:05:20)
- 17 (2022-03-08 (火) 14:08:35)
- 18 (2022-03-08 (火) 15:30:09)
- 19 (2022-03-08 (火) 19:53:37)
- 20 (2022-03-09 (水) 01:08:19)
- 21 (2022-03-09 (水) 08:59:30)
- 22 (2022-03-09 (水) 11:32:24)
- 23 (2022-03-09 (水) 13:07:37)
- 24 (2022-03-09 (水) 14:19:42)
- 25 (2022-03-09 (水) 16:38:55)
- 26 (2022-03-09 (水) 20:07:40)
- 27 (2022-03-10 (木) 09:40:10)
- 28 (2022-03-10 (木) 16:21:24)
- 29 (2022-03-11 (金) 23:16:15)
- 30 (2022-03-13 (日) 21:48:56)
- 31 (2022-03-14 (月) 11:02:23)
- 32 (2022-03-14 (月) 13:41:12)
- 33 (2022-03-14 (月) 16:23:31)
- 34 (2022-03-15 (火) 11:57:08)
- 35 (2022-03-16 (水) 14:22:36)
- 36 (2022-03-16 (水) 15:47:46)
- 37 (2022-03-18 (金) 11:53:03)
- 38 (2022-03-18 (金) 15:36:46)
- 39 (2022-03-18 (金) 18:21:59)
- 40 (2022-03-20 (日) 12:34:15)
- 41 (2022-03-21 (月) 08:27:59)
- 42 (2022-03-22 (火) 11:17:41)
- 43 (2022-03-22 (火) 14:53:26)
- 44 (2022-03-25 (金) 08:55:20)
- 45 (2022-03-28 (月) 14:25:14)
- 46 (2022-03-29 (火) 09:56:27)
- 47 (2022-03-30 (水) 13:45:48)
- 48 (2022-03-30 (水) 14:46:12)
- 49 (2022-03-30 (水) 16:04:48)
- 50 (2022-03-30 (水) 17:11:26)
- 51 (2022-04-01 (金) 03:48:07)
- 52 (2022-04-01 (金) 09:15:29)
- 53 (2022-04-01 (金) 10:17:32)
- 54 (2022-04-01 (金) 14:07:18)
- 55 (2022-04-03 (日) 02:23:53)
- 56 (2022-04-03 (日) 15:38:31)
- 57 (2022-04-03 (日) 17:01:14)
- 58 (2022-04-03 (日) 18:14:38)
- 59 (2022-04-03 (日) 21:02:37)
- 60 (2022-04-03 (日) 23:57:05)
- 61 (2022-04-04 (月) 04:36:57)
- 62 (2022-04-04 (月) 09:45:04)
- 63 (2022-04-04 (月) 15:13:35)
- 64 (2022-04-04 (月) 20:23:29)
- 65 (2022-04-04 (月) 23:36:33)
- 66 (2022-04-05 (火) 01:34:49)
- 67 (2022-04-05 (火) 02:35:09)
- 68 (2022-04-05 (火) 06:08:41)
- 69 (2022-04-05 (火) 16:21:15)
- 70 (2022-04-05 (火) 17:23:35)
- 71 (2022-04-05 (火) 19:13:29)
- 72 (2022-04-05 (火) 21:28:26)
- 73 (2022-04-06 (水) 09:54:49)
- 74 (2022-04-06 (水) 11:58:35)
- 75 (2022-04-06 (水) 13:16:47)
- 76 (2022-04-08 (金) 10:36:55)
- 77 (2022-04-08 (金) 16:16:49)
- 78 (2022-04-10 (日) 15:50:12)
- 79 (2022-04-10 (日) 16:52:35)
- 80 (2022-04-10 (日) 18:30:07)
- 81 (2022-04-10 (日) 22:50:09)
- 82 (2022-04-11 (月) 17:31:42)
- 83 (2022-04-11 (月) 19:27:12)
- 84 (2022-04-12 (火) 00:49:21)
- 85 (2022-04-12 (火) 13:39:30)
- 86 (2022-04-12 (火) 15:24:26)
- 87 (2022-04-13 (水) 13:07:02)
- 88 (2022-04-13 (水) 14:10:41)
- 89 (2022-04-13 (水) 15:11:58)
- 90 (2022-04-13 (水) 16:28:48)
- 91 (2022-04-14 (木) 20:19:49)
- 92 (2022-04-16 (土) 16:59:00)
- 93 (2022-04-16 (土) 18:14:48)
- 94 (2022-04-16 (土) 21:59:46)
- 95 (2022-04-22 (金) 03:39:42)
- 96 (2022-04-22 (金) 07:41:33)
- 97 (2022-04-23 (土) 02:41:34)
- 98 (2022-04-24 (日) 00:25:02)
- 99 (2022-04-25 (月) 15:15:07)
- 100 (2022-04-25 (月) 18:40:01)
- 101 (2022-04-25 (月) 23:13:12)
- 102 (2022-04-27 (水) 07:11:04)
- 103 (2022-05-05 (木) 23:25:04)
- 104 (2022-05-09 (月) 13:50:56)
- 105 (2022-05-09 (月) 23:39:23)
- 106 (2022-05-14 (土) 16:23:03)
- 107 (2022-05-15 (日) 14:57:40)
- 108 (2022-05-19 (木) 13:59:36)
- 109 (2022-05-23 (月) 09:34:03)
- 110 (2022-05-23 (月) 10:43:10)
- 111 (2022-05-23 (月) 13:13:08)
- 112 (2022-05-24 (火) 09:53:03)
- 113 (2022-05-24 (火) 18:43:53)
- 114 (2022-05-24 (火) 20:59:27)
- 115 (2022-05-25 (水) 09:43:40)
- 116 (2022-05-26 (木) 14:10:23)
- 117 (2022-05-26 (木) 18:36:01)
- 118 (2022-05-27 (金) 17:56:56)
- 119 (2022-05-28 (土) 14:27:02)
- 120 (2022-05-30 (月) 15:31:25)
- 121 (2022-06-01 (水) 15:45:38)
- 122 (2022-06-01 (水) 17:18:44)
- 123 (2022-06-02 (木) 09:08:59)
- 124 (2022-06-02 (木) 13:56:34)
- 125 (2022-06-02 (木) 17:15:58)
- 126 (2022-06-07 (火) 21:32:25)
- 127 (2022-06-19 (日) 20:43:27)
- 128 (2022-06-21 (火) 16:43:44)
- 129 (2022-06-22 (水) 06:19:10)
- 130 (2022-06-27 (月) 23:05:49)
- 131 (2022-06-28 (火) 00:28:12)
- 132 (2022-06-28 (火) 06:19:56)
- 133 (2022-06-28 (火) 07:20:18)
- 134 (2022-06-28 (火) 09:03:51)
- 135 (2022-06-28 (火) 14:52:01)
- 136 (2022-06-29 (水) 13:46:57)
- 137 (2022-06-29 (水) 23:15:06)
- 138 (2022-06-30 (木) 02:51:48)
- 139 (2022-06-30 (木) 17:08:06)
- 140 (2022-07-02 (土) 09:07:27)
- 141 (2022-07-02 (土) 14:50:05)
- 142 (2022-07-02 (土) 22:36:48)
- 143 (2022-07-04 (月) 11:58:08)
- 144 (2022-07-04 (月) 15:33:46)
- 145 (2022-07-05 (火) 11:53:33)
- 146 (2022-07-07 (木) 14:40:00)
- 147 (2022-07-08 (金) 14:49:39)
- 148 (2022-07-08 (金) 15:58:02)
- 149 (2022-07-08 (金) 18:14:23)
- 150 (2022-07-09 (土) 10:28:14)
- 151 (2022-07-10 (日) 09:15:56)
- 152 (2022-07-10 (日) 14:54:58)
- 153 (2022-07-11 (月) 22:37:05)
- 154 (2022-07-17 (日) 13:56:18)
- 155 (2022-07-18 (月) 23:36:33)
- 156 (2022-08-04 (木) 23:02:56)
- 157 (2022-08-14 (日) 18:18:11)
- 158 (2022-09-11 (日) 00:22:44)
- 159 (2022-09-11 (日) 15:01:18)
- 160 (2022-09-14 (水) 23:47:21)
- 161 (2022-09-16 (金) 16:08:25)
- 162 (2022-09-26 (月) 20:58:55)
- 163 (2022-10-09 (日) 02:06:49)
- 164 (2022-10-12 (水) 20:06:22)
- 165 (2022-11-13 (日) 18:47:43)
- 166 (2022-11-13 (日) 22:31:52)
- 167 (2022-11-14 (月) 21:59:30)
- 168 (2022-11-15 (火) 17:59:23)
- 169 (2022-11-15 (火) 21:29:52)
- 170 (2022-11-15 (火) 22:56:08)
- 171 (2022-11-16 (水) 16:49:48)
- 172 (2022-11-16 (水) 20:31:42)
- 173 (2022-11-16 (水) 23:02:49)
- 174 (2022-11-17 (木) 16:05:53)
- 175 (2022-11-17 (木) 17:13:03)
- 176 (2022-11-17 (木) 20:40:47)
- 177 (2022-11-20 (日) 00:57:23)
- 178 (2022-11-21 (月) 20:18:11)
- 179 (2022-11-27 (日) 16:34:35)
- 180 (2022-11-28 (月) 21:37:51)
- 181 (2022-12-07 (水) 22:43:07)
- 182 (2022-12-24 (土) 19:09:51)
- 183 (2023-01-02 (月) 23:20:13)
- 184 (2023-01-06 (金) 22:45:39)
- 185 (2023-01-14 (土) 17:39:04)
- 186 (2023-01-16 (月) 14:32:27)
- 187 (2023-01-29 (日) 13:45:19)
- 188 (2023-01-29 (日) 16:26:21)
- 189 (2023-01-30 (月) 18:13:56)
- 190 (2023-01-30 (月) 19:25:41)
- 191 (2023-01-31 (火) 13:45:25)
- 192 (2023-01-31 (火) 17:38:38)
- 193 (2023-01-31 (火) 19:21:45)
- 194 (2023-01-31 (火) 23:45:57)
- 195 (2023-02-01 (水) 20:11:10)
- 196 (2023-02-05 (日) 22:26:54)
- 197 (2023-02-07 (火) 15:44:27)
- 198 (2023-02-08 (水) 17:00:22)
- 199 (2023-02-09 (木) 17:14:15)
- 200 (2023-02-09 (木) 23:22:28)
- 201 (2023-02-11 (土) 17:15:16)
- 202 (2023-02-12 (日) 02:17:16)
- 203 (2023-02-12 (日) 12:18:19)
- 204 (2023-02-16 (木) 16:37:53)
- 205 (2023-02-19 (日) 13:23:52)
- 206 (2023-02-22 (水) 16:31:52)
- 207 (2023-02-26 (日) 16:39:28)
- 208 (2023-02-26 (日) 20:47:33)
- 209 (2023-03-01 (水) 17:56:53)
- 210 (2023-03-05 (日) 20:54:18)
- 211 (2023-03-09 (木) 15:32:30)
- 212 (2023-03-12 (日) 11:54:09)
- 213 (2023-03-15 (水) 16:30:17)
- 214 (2023-03-19 (日) 22:12:06)
- 215 (2023-03-23 (木) 21:51:44)
- 216 (2023-03-26 (日) 14:14:12)
- 217 (2023-03-29 (水) 21:42:16)
- 218 (2023-04-02 (日) 15:29:03)
- 219 (2023-04-05 (水) 23:28:23)
- 220 (2023-04-09 (日) 15:42:53)
- 221 (2023-04-13 (木) 17:00:55)
- 222 (2023-04-17 (月) 16:18:34)
- 223 (2023-04-21 (金) 16:50:41)
- 224 (2023-04-23 (日) 16:27:34)
- 225 (2023-04-30 (日) 16:12:25)
- 226 (2023-05-04 (木) 12:39:29)
- 227 (2023-05-10 (水) 23:30:20)
- 228 (2023-05-11 (木) 21:30:30)
- 229 (2023-05-11 (木) 22:54:38)
- 230 (2023-05-12 (金) 16:36:12)
- 231 (2023-05-12 (金) 19:10:10)
- 232 (2023-05-12 (金) 22:29:32)
- 233 (2023-05-13 (土) 11:38:26)
- 234 (2023-05-13 (土) 14:14:00)
- 235 (2023-05-13 (土) 17:10:56)
- 236 (2023-05-13 (土) 18:23:05)
- 237 (2023-05-14 (日) 13:33:41)
- 238 (2023-05-18 (木) 17:01:01)
- 239 (2023-05-21 (日) 14:20:04)
- 240 (2023-05-24 (水) 22:40:07)
- 241 (2023-06-01 (木) 16:00:27)
- 242 (2023-06-06 (火) 21:49:10)
- 243 (2023-06-11 (日) 11:48:27)
- 244 (2023-06-14 (水) 22:20:13)
- 245 (2023-06-19 (月) 19:30:16)
- 246 (2023-06-19 (月) 22:34:06)
- 247 (2023-06-22 (木) 16:14:43)
- 248 (2023-06-25 (日) 23:22:10)
- 249 (2023-07-05 (水) 16:04:09)
- 250 (2023-07-16 (日) 12:25:30)
- 251 (2023-07-16 (日) 22:05:07)
- 252 (2023-07-20 (木) 21:19:41)
- 253 (2023-07-23 (日) 21:46:31)
- 254 (2023-07-27 (木) 20:51:49)
- 255 (2023-07-31 (月) 21:58:12)
- 256 (2023-08-02 (水) 08:51:05)
- 257 (2023-08-03 (木) 17:28:07)
- 258 (2023-08-07 (月) 16:45:43)
- 259 (2023-08-09 (水) 15:32:58)
- 260 (2023-08-17 (木) 16:27:35)
- 261 (2023-08-22 (火) 20:44:00)
- 262 (2023-08-23 (水) 16:53:15)
- 263 (2023-08-27 (日) 11:39:12)
- 264 (2023-08-29 (火) 17:21:58)
- 265 (2023-09-01 (金) 16:26:07)
- 266 (2023-09-03 (日) 12:39:42)
- 267 (2023-09-04 (月) 01:18:35)
- 268 (2023-09-08 (金) 17:41:53)
- 269 (2023-09-10 (日) 00:46:06)
- 270 (2023-09-11 (月) 10:28:04)
- 271 (2023-09-13 (水) 19:47:55)
- 272 (2023-09-13 (水) 22:06:39)
- 273 (2023-09-14 (木) 11:33:43)
- 274 (2023-09-14 (木) 12:34:21)
- 275 (2023-09-15 (金) 00:18:00)
- 276 (2023-09-20 (水) 15:19:58)
- 277 (2023-09-20 (水) 20:49:24)
- 278 (2023-09-28 (木) 15:09:31)
- 279 (2023-10-27 (金) 04:08:22)
- 280 (2023-12-04 (月) 16:17:54)
- 281 (2023-12-04 (月) 17:23:25)
- 282 (2023-12-04 (月) 18:31:47)
- 283 (2024-01-22 (月) 02:16:01)
- 284 (2024-01-22 (月) 11:57:38)
- 285 (2024-01-22 (月) 14:45:56)
- 286 (2024-01-25 (木) 16:27:38)
- 287 (2024-01-25 (木) 17:28:03)
- 288 (2024-01-25 (木) 19:02:29)
- 289 (2024-01-25 (木) 20:39:03)
- 290 (2024-01-26 (金) 15:04:57)
- 291 (2024-01-27 (土) 23:04:00)
- 292 (2024-02-15 (木) 20:32:58)
- 293 (2024-03-05 (火) 22:28:33)
- 294 (2024-03-06 (水) 23:02:54)
- 295 (2024-03-28 (木) 15:16:25)
- 296 (2024-04-19 (金) 18:01:27)
- 297 (2024-04-30 (火) 12:38:31)
- 298 (2024-04-30 (火) 13:48:45)
- 299 (2024-05-02 (木) 10:12:59)
- 300 (2024-05-04 (土) 21:44:19)
- 301 (2024-05-08 (水) 16:54:16)
- 302 (2024-05-08 (水) 20:40:08)
- 303 (2024-05-12 (日) 16:09:38)
- 304 (2024-05-14 (火) 21:16:19)
- 305 (2024-05-16 (木) 13:14:05)
- 306 (2024-05-16 (木) 14:25:38)
- 307 (2024-05-20 (月) 10:40:10)
- 308 (2024-05-21 (火) 22:24:39)
- 309 (2024-05-22 (水) 08:27:19)
- 310 (2024-05-23 (木) 03:00:26)
- 311 (2024-05-23 (木) 04:03:16)
- 312 (2024-05-27 (月) 13:57:39)
- 313 (2024-06-02 (日) 20:59:03)
- 314 (2024-06-02 (日) 22:03:32)
- 315 (2024-06-19 (水) 18:24:44)
- 316 (2024-09-08 (日) 13:50:49)
- 317 (2024-09-08 (日) 14:55:48)
- 318 (2024-09-21 (土) 03:16:02)
- 319 (2024-09-22 (日) 18:36:30)
- 320 (2024-09-22 (日) 20:48:18)
- 321 (2024-09-23 (月) 13:01:25)
- 322 (2024-09-23 (月) 18:00:18)
- 323 (2024-09-23 (月) 23:55:16)
- 324 (2024-09-24 (火) 01:32:45)
- 325 (2024-09-25 (水) 11:02:17)
- 326 (2024-09-25 (水) 12:49:24)
- 327 (2024-09-25 (水) 16:19:04)
- 328 (2024-09-25 (水) 21:19:28)
- 329 (2024-09-25 (水) 22:34:51)
- 330 (2024-09-27 (金) 00:29:54)
- 331 (2024-09-28 (土) 03:03:01)
- 332 (2024-10-01 (火) 18:15:41)
- 333 (2024-10-01 (火) 20:47:17)
- 334 (2024-10-01 (火) 22:49:45)
- 335 (2024-10-07 (月) 18:48:17)
- 336 (2024-10-07 (月) 19:53:03)
- 337 (2024-10-11 (金) 01:38:24)
- 338 (2024-10-11 (金) 02:41:03)
- 339 (2024-10-11 (金) 21:18:42)
- 340 (2024-10-11 (金) 23:13:09)
- 341 (2024-10-12 (土) 01:48:15)
- 342 (2024-10-12 (土) 11:52:27)
- 343 (2024-10-18 (金) 09:20:00)
- 344 (2024-10-21 (月) 05:13:37)
- 345 (2024-11-05 (火) 14:22:08)
- 346 (2024-11-05 (火) 19:59:31)
- 347 (2024-11-07 (木) 00:20:31)
- 348 (2024-11-12 (火) 18:32:19)
- 349 (2024-11-13 (水) 20:56:13)
- 350 (2024-11-26 (火) 20:27:31)
- 351 (2024-12-02 (月) 01:37:54)
- 352 (2024-12-02 (月) 20:43:30)
- 353 (2024-12-13 (金) 16:38:03)
- 354 (2025-01-26 (日) 13:51:29)
- 355 (2025-03-07 (金) 20:09:25)
- 356 (2025-04-12 (土) 18:04:46)
- 357 (2025-04-27 (日) 20:19:30)
- 358 (2025-05-16 (金) 23:03:14)
- 359 (2025-06-20 (金) 22:46:29)
- 360 (2025-07-06 (日) 23:28:25)
新たな悠久の王を獲得!
伝説対決ベスト4!(日本人鯖としては最高順位)
現在進行形で非常に賑わっている鯖です。
鯖皆で協力してもらえたおかげで、悠久では新たな悠久の王を獲得し、伝説対決も全16サーバー中ベスト4に入れました。
現在、たくさんの鯖移転希望者様から問合せいただいており、誠にありがとうございます。
707はSVS上位を狙う鯖です。しかし、単なる廃課金の集団というわけではなく、当鯖は「昨日の自分より強くなればいい。みんなが主役」をモットーに、ランカーだけではなく、無課金の方も、ライトユーザーの方も、楽しみを見出せる「みんなが活躍できる鯖」です。
その甲斐あってか、連盟同士も仲良くSVSなどでは一丸となれる鯖です。
そして、相対的に見れば他鯖に比べて連盟数が多い『多連盟鯖』です。
よろしければ以下のページをご覧ください。
今週のサーバートピックス 
快晴☀ | 元首連盟:Qiz |
![]() | [今期元首の施策] 積極的な戦争はしない。 ただし、イベントは各連盟本気で戦う事。 サイロ戦順位が固定化されつつある点、ご移転者様受け入れ連盟が偏ってしまているのでは?という点をdiscordにて協議中 |
サーバー掲示板 |
寄贈:©ゼンラーフリー協会・変態紳士クラブ |
01┃サーバー概要 
[環境] ・サーバー方針で一強連盟は築いていない。 ・相対的に見れば、他のサーバーに比べて連盟数が多い多連盟サーバーです。 ・707から始めた人、経験者とあらゆる層のプレイヤーが揃っています。 ・伝説対決以降徐々に移転者も増えてきている。 ・連盟戦力バランスを保つことで気に入った連盟を選ぶ→成長できるという環境になっている。特にサイロ戦、首都戦結果は毎回のように変動する。 ・毎週参戦時間が変わるサイロルールからもわかるようにマナーやルールを守れるプレイヤーがとても多いのが特徴。 ・上位連盟の1~8位連盟までで盟主連、その他の連盟も含めて盟主グルチャを構成しておりコミュニケーションが取れているため、越境戦や悠久の地開催時は一部を除きサーバーとしてまとまる。 [イベント情報] ・首都戦:土曜23時と日曜11時の交代制 ・補給戦:朝帯と夜帯の交代制 [ぽんぽこプレイヤー情報] ・Noポンポコ。平和です。 |
02┃SvSの様子 
戦績
日付 | 相手サーバ | 結果 | サーバーPt | 相手首都占領 | 相手遺跡占領数 | ユニット撃破数 |
2022/6/25 | 536 | WIN | →1096 | あり | 6 | 273445 |
2022/6/11 | 520 | LOSE | →1080 | なし | 427597 | |
2022/5/28 | 619 | WIN | →1096 | あり | 4 | 271433 |
2022/5/14 | 742 | WIN | →1080 | |||
~悠久開催期間のため越境戦休止~ | ||||||
2022/4/3 | 513 | WIN | →1064 | なし | 6 | 134381 |
2022/3/19 | 655 | WIN | →1048 | なし | 2 | 237456 |
2022/3/5 | 626 | LOSE | →1032 | なし | 374207 | |
2022/2/19 | 839 | WIN | →1048 | なし | 3 | 298881 |
2022/2/5 | 940 | WIN | →1032 | |||
ここから上が通常越境戦です | ||||||
2022/1/24 | 680 | LOSE | →1016 | |||
2022/1/16 | 515 | LOSE | →1032 | なし | 316495 | |
2022/1/9 | 622 | WIN | →1048 | なし | 3 | 328221 |
2022/1/2 | 868 | WIN | →1032 | |||
2021/12/26 | 706 | WIN | →1016 | |||
ここから上が伝説対決開催期間です | ||||||
2021/12/4 | 531 | WIN | ||||
~悠久開催期間のため越境戦休止~ | ||||||
2021/10/23 | 742 | WIN | ||||
2021/10/9 | 655 | LOSE | ||||
2021/9/25 | 839 | LOSE | ||||
2021/9/11 | 694 | LOSE | なし | |||
2021/8/28 | 650 | LOSE | なし | 164099 | ||
2021/8/14 | 608 | LOSE | なし | 1 | 159679 | |
2021/7/31 | 791 | WIN | あり | 1 | 364727 | |
2021/6/19 | 726 | WIN | なし | 5 | 285571 | |
2021/6/5 | 722 | WIN | あり | 4 | 132667 | |
2021/5/23 | 694 | WIN | あり | 4 | 240687 | |
2021/5/9 | 733 | LOSE | なし | |||
2021/4/25 | 722 | WIN | あり | 2 | 180763 | |
2021/4/11 | 710 | WIN | なし | 1 | 272054 |
各回概要 |
各回概要 第1回 夜10時に開戦。お互いに自鯖での防衛に力を入れて両者ともに0ポイントが続く。11時を過ぎた頃にs710で行っていたゲリラ作戦が功を奏してポイント先取。ここから710の動きが乱れ始め、ポイントを着実に取るようになっていく。12時まぎわにs710が乗り込んでくるが防ぎきり、逆に相手側の施設を占領し大量にポイントを伸ばしてs707が勝った。 やきう風スコアボード
前半、投手(防衛)陣の好投が素晴らしかった。どちらもキレのある投球で相手に攻撃の隙を与えなかった。34番ショートのうにおん選手が放ったタイムリーヒットは価千金である。s710は最後まで球威が落ちなかったが先取点を取られたことによる制球の乱れが響いた。地力はあるチームなので次に期待したい。 第2回 今回も仕様変更で夜11時から開始。1時間のゲームという設定。開始直前に味方戦力を削るという愚行に及んだプレイヤーがいたが、序盤から707勢力が敵鯖で暴れまわり、自鯖でもうまく722を抑え込んだ。一部戦力の突出したプレイヤーがいたが衆寡敵せず数の多さで終始押し切り圧勝。前回と違い相手の反応が悪かったので占領ポイントを重ねることができたが撃破ポイントでは倍近く負けている。越境チャットで煽ってくるプレイヤーがいるようなチンピラ集団なので各個撃破できたが相手が連携していればどうなっていたかは分からない。 やきう風スコアボード
試合は終始707がリード。投手陣が相手を抑え込み、打線も気持ちがいいぐらいに繋がった。722にもいい選手がいたがエラーの数が多すぎた。攻撃陣も強打者やヒットを打つ選手も多かったがいかんせんうまく打線が繋がらず得点には至らなかった。終盤持ち直そうとした気配はあったが個人成績を追いかけたプレイヤーばかりで士気も薄かった。越境戦ではチーム力が試されるようだ。彼らを反面教師にしたい。 第3回 5月9日、23:00~0:30の90分間で行われた。 諸事情により統合的な作戦立案が困難な状況にある中、上位三連盟でゆるーく協力し開戦することに。敵サーバの上位3名がかなりの戦力であることや、707側は主力を欠いての対戦であることから、各拠点に強化・弱体施設を構築した上で、ある程度ディフェンスを残し、攻撃主体で速攻をかけることをことになった。一部の戦力は他連盟からワーに派兵し、元首の指揮下の元での戦闘という流れの様だが、あまり有効ではなかった様だ。 敵サーバではオフェンス勢がブー氏を中心に迎撃をうけ、なかなか拠点が保持できず、味方鯖への侵攻戦力はディフェンス勢が蹴散らすものの733のふとどきもの氏に各個撃破され小康状態に、、、、最後は首都前に陣取り防衛しつつ、その他のラインで味方が掃討されるとの展開になった。 ある意味開戦前からの予想通りの展開ではあったが、後半、相手の損耗もあってか薄くなった拠点のいくつかは確保でき、意地はみせられたと思う。個人Pt上は、主力は欠いていても潤沢な戦力をもつWa-のPtは伸びず、作戦不参加のプレイヤーの活躍が目立った。 個人的には完成した三英雄の横綱相撲がみられて楽しかったのと、越境チャットの盛り上がりぶりと本戦ではまったく印象が逆で、低レベルであっても常に前に向かうプレイヤーの姿がいい意味で対照的だと思いました。また対戦したいです。 第5回 6月5日、0:00~1:00の60分間で行われた。 序盤からシステム不具合に見舞われ、先に回復した敵からの攻撃を避けられなかった司令官が多かった。 相手の722サーバとは再戦。結果的にはこちらの勝利に終わったが、撃破ポイントでは722の3分の1にとどまり、守りの脆さが露呈したと言える。 ちなみにだが、越境戦期間中も、伝説職人の施設バフは連盟ごとでのみつくらしい。主力部隊が一か所に集まるだけでもまだ結果は違ってくるだろうが、各連盟でも、アクティブ勢の役割分担を大事にすることが、戦績向上への第一歩かもしれない。 第6回 被害を抑えれば破壊が捗る。今回は初めて撃破数を上回った状態で勝った。クレバーな立ち回りにナイスガイもたじたじ。弱化施設ちゃんとを建てて防衛している遺跡もあった。探索チームもいつもと違うメンバーが参加していた。課題を少しずつ克服していく707。悠久の15日でさらなる成長を遂げるに違いない。 |
03┃サーバー内ルール 
基本事項 必ずお読みください
以下、2022/07/01現在
1.基地、採集部隊の攻撃 いかなる場合も不可とする。ただし当該連盟同士の了解がある場合や、報復等は例外とする。なお、連盟間の問題に関しては、当事者間での解決を目指すこと。 2.遺跡に関して ・和平保持して良い遺跡は1連盟1つ・新しい遺跡を獲得しに行く時には現在の遺跡を放棄しておくこと。 ・侵攻行動については一つの移籍に絞ることとし、侵攻目標の切り替えを行う際は速やかに行うこと。 3.キルイベに関して 各連盟の連盟要塞2を浮島状態にし、そこに移転している基地同士''であれば、キルイベ参加の意思表示とする。なお、トラブルを避けるために、コミュニケーションを取りながら行ってください。 4.補給争奪戦 ・2.でも記載の通り、所持して良い遺跡は1連盟につき1つ。 ・狙撃は補給戦開始後、18分後から可能。 ・移転による輸送先遺跡目の前での待ち伏せ禁止。 ・連盟要塞による移転は禁止。 5.サイロ戦 前回スコアに応じた時間ハンデキャップ制。前回リードした連盟ほど次回の参加が遅れるという仕組みである。以下のルールに従い行われる。 ・3英雄及びエリートユニットは首都エリア内への基地移転禁止。 ・首都エリアに隣接させて良い要塞は1連盟につき1つ。 ・サイロへの集結、超級集結を認める。 ・サブ垢の使用は認める。 以上 |
04┃連盟の紹介 (戦力順) 
1位 緋色の金【HiRo】盟主:kondesu 
第2回首都戦にて見事元首連盟に。世界BOSSへのダメージ順位でも毎日上位に入る。
有力プレイヤーとしてエメさん氏、れぶ氏などを擁している。
第四段階の巨匠。
連盟タグをoncc→HiRoに変更した。
第一回越境戦前にQaqと統合。統合後初めて行われた悠久の地では、れぶ氏や やっさん氏をはじめ数々の連盟員が前線で活動した。
対外宣言
<<加入希望者はR4以上に必ず個チャを~!>>
留学希望も相談してね(*´□`)ノ
「リアルを大事に、無理をしない」をモットーに活動している連盟です。
ほのぼのしたメンバーが多く、和気藹々と連盟チャットを楽しんだり、自分のペースで過ごしております(*´ω`*)✨
迷惑行為をしない方であれば、どなたでも歓迎します♪
※注意※
初期名・無言申請は許可しません。
2位 ケルベロス【DOG!】盟主:GONSUKE NEW📣 
イベント期間に入るとケチ王の元みんなで効率の良いイベントクリアに向け切磋琢磨している連盟。
日常の連盟チャットの会話バランスは真面目8:ネタ2で構成されていて、夜になるにつれ次第に酒飲み達の割合が増えていき懐かしい話や世間話が始まる。…実は会話には参加せず無言でお酒を飲み続ける人も多い。
普段静かだったメンバーも戦いの時はちゃんと連携ができており旧サイロ仕様の頃は飽和防衛なども成功したことがある。チャットが苦手な方、黙々とイベントを楽しみたい人は選択肢に入れていいかもしれない(※レンチャの指示は見ておいてね)。
(盟主からのメッセージ)
首都をとったことないので一緒に首都やサイロ戦。イベントなど結果を残すために頑張りましょう!(いこう!)
対外宣言
DOG!は連盟員を大大募集しております!🐶
笑顔を絶やさず!
人は宝🔮
①集結の自動参加の設定は単兵で
②寄付を積極的に
③犬の散歩は忘れずに
④ルールをちゃんと守ろう!
喧嘩はしないでくださいね~+仲良く困ったときは助け合いましょう!!
エンジョイ
3位 仲良くほのぼの【Qiz】盟主:ヘラクレス山田 NEW📣 
やりこみ、エンジョイ勢問わず幅広いプレイヤーが集う連盟。構成メンバーの数にしては戦力がとても高いため、少数精鋭という印象が強い。
盟主の戦力がかなり高く、他にもさば缶氏、山田ラヴ氏など高戦力のプレイヤーが多い。サイロ戦でも毎週上位に入る。
2021年7月度の悠久の地でも、盟主や主要メンバーが相手戦力に劣らない圧倒的指揮力を見せた。
対外宣言
【Qiz】仲良くほのぼの
★サーバー移転でいらした方の見学大歓迎です
目指せガチのエンジョイ勢っ
加入希望の場合、下の4点を確認してね
〇初期名を変更済み
〇基地・採取地攻撃は原則禁止
※報復、一部イベントを除く。詳細はR4R5までっ
〇迷惑行為をせずマナーを守る
〇連盟ルールを守る
陽気に和気あいあいと一緒に世界を盛り上げようっ!
?三3 ?三3 ?三3
4位 ワーワー【Wa-】盟主:あさぎり໒꒱ NEW📣 
作画:うるるん先生
盟主・あさぎり♪氏
ワーワーは個が集まって輪(wa)になり、お互いに手を取り合って和―和―(Wa-)になった連盟です。
「一人ひとりが自分らしくいられる連盟」がコンセプトです。
リアル事情最優先を基本とし、戦力の高低、経験の有無に関わらず、一人ひとりが自分らしく活躍できる連盟を目指しています。
連盟運営をマネジメントと戦闘員に分け、外交や内政、戦略を役割化することで、トップ戦力者も戦闘に専念できる環境を作っています。
なお、R4の連盟運営がしっかりしすぎて、盟主がいなくても連盟が回るともっぱらの噂。というか実際回りました。
(◉ɷ◉ )盟主?あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ
盟主あさぎりのキラクターは?みんなに聞いてみました•́ω•̀)🎤
うるるん「かわいい」
LeG10N「きっちりした盟主というイメージがあまりないですね^^;」
無限ループにゃ「いろいろ「引き寄せ」が強い」
【求む!こんな人!】
・私の戦闘力は530000です。!戦闘民族
・盟主の尻叩け!マネージャー
・ちょっとずれてる人、変態、面白い人は大歓迎!!
・どんな人でもオッケーってこと。アクティブ数増やしたいしね。移転したらまずはワーワーにおいで!
ワーワー会議 第1夜【変態とは愛だったんですね】 |
この物語は真っ赤な嘘でできています。実際の人物・団体は関係ないかもしれません。 あさぎり「みんな集まったかな。今日の議題はきいろの編集についてです」 あさぎり「では会議を始める前に」 ポロン あさぎり「ふぅ」 LeG10N「‥‥‥」 (レギオン) うるるん (´Д`)ハァ うるるん「あさぎりさん昭和じゃないんだからパンツ下ろしたぐらいじゃ誰も驚きません。ドヤ顔でリアクション待ちしないでください」 あさぎり「気持ちを軽くするために脱いだだけなんだけど‥‥‥」 ループ「いろいろ持っていますね」 うるるん「ナニヲ?Σ(・□・;)」 LeG10N「あさぎりさんそれはどうでもいいから。きいろの編集って?」 あさぎり「うん、707も移転者が増えてきたから、きいろの連盟紹介を外に向けたアピールの場にしたいって鯖会議で決まったんだ。とりあえずワーワーにどんな人が来て欲しいのかみんなの意見を聞きたいね」 LeG10N「やっぱりイベントに参加してくれるアクティブユーザー増やしたいですね」 うるるん「チャット盛り上げてくれる人」 ループ「にゃ~♪」 うるるん 「?」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー うるるん「ごめんなさい! この路線で書いていたんですがダメでした!」 LeG10N「俺真面目かっw」 うるるん「変態二人いたら収拾がつかない💦」 ループ「何人いてもいいじゃない♪」 あさぎり「|ω・) 私は変態じゃありません‼︎」 うるるん「えw」 あさぎり「えw?!」 LeG10N「意外と回ってる現実(* ॑꒳ ॑* )」 うるるん「っていうか変態ってなに?w」 あさぎり「へん‐たい【変態】 ①もとの姿・形をかえること。また、その姿・形。菅家文草2「―繽紛として、神なり又神なり」 ②正常でない状態。 ③(変態性欲の略)性的行為や性に対する関心が正常でないこと。 ④〔生〕 ㋐動物が卵から孵化した後、成体になるまでに、時期により異なる形態をとること。カエルや昆虫の変態の類。 ㋑植物の茎・葉・根が変じてまったくちがった形態をとること。茎が葉のように扁平となるナギイカダ、葉が刺となるサボテンなど。 ⑤(transformation)多形を有する物質において、それぞれの結晶構造またその相互間の移行すなわち転移をいう。相転移。」 うるるん「‥‥‥サボテンってどういうこと?・・・・・意味不明すぎる」 あさぎり「そういうことだよ( ̄ー ̄)」 LeG10N「σ(゚Д゚)お手本」 うるるん「変態を探す旅に出かけます・・・・」 ループ「第一話。変態を探す冒険」 LeG10N「変態ってのはね…自分に正直なんだよ(゚△゚)」 ループ「変態の上を行くのが「純粋」だと聞いたことがアリマス」 うるるん「純粋ってなんですかーーーー!!」 LeG10N「あさぎり辞書の出番ꉂꉂ('▽'*)」 あさぎり「じゅん‐すい【純粋】 ①まじりけのないこと。異質なものをそれ自身に含まないこと。「―物質」 ②もっぱらなこと。専一。「―に学問的立場から発言する」 ③完全なこと。 ④邪念・私欲がなく清らかなこと。「―な若者」」 あさぎり「ああ、大人になるにつれて、色々な不純物が混じって、自分の変態さをひた隠しにする…なんと嘆かわしいことよ。゚(゚´Д`゚)゚。」 うるるん「本気で変態が分からんw」 LeG10N「純粋な変態ほどいい人っていますよね」 LeG10N「下手に優しい人は案外腹黒い(ノД`)」 うるるん「( ..)φあさぎりさんは腹黒い・・・と」 あさぎり「うるるんは、人にはあまり言えないけど、胸熱になることとかこだわりとかない?」 うるるん「誰にも言えない話とか、かな?」 ループ「ワタクシ同人誌と目に見えない世界への考察と猫の後ろ脚付け根付近のおけけwけへけへw」 LeG10N「ヘケヘケに見えたw でも分かります。猫かわいい」 うるるん「仰向けになった猫のあごの下好き」 LeG10N「撫でて撫でてとよってくる…きゃわ(´ω`)」 あさぎり「お、うるるんも変態チックになってきたね〜w」 うるるん「猫は変態・・・?」 LeG10N「では無いと思うよ(ت)まぁ人に置き換えたらヤバいけど」 LeG10N「猫耳美少女の喉をなでt(殴 あさぎり「私はお風呂上がりの化粧水塗ったあとのひとづm…げふんげふん」 LeG10N「↑こういうことだようるるんくん!」 うるるん「やっぱり変態は下ネタだ!」 あさぎり「(◉ɷ◉ )断じて下ネタでは無い!」 うるるん「なんでやね~ん!」 LeG10N「男の娘にいま***されたい」 ループ「髪の毛をドライヤーで乾かしてるところとか」 あさぎり「そそ、ちょっと枝毛探す仕草とかね、グッとくるよね!」 LeG10N「いいですね…万人受け(゚△゚)」 うるるん「分かった。変態とはフェチですね」 あさぎり「ああ、なかなか近い表現ですな!」 うるるん「襟や袖から伸びる血管とか筋肉の筋みたいなものですな‥‥‥え、分かったような分からないようなw」 ループ「↑よく聞きますよね、血管とか筋肉」 LeG10N「いや、かなり近い。わかってきてる」 うるるん「近いってことは正解じゃないのかw変態を探す旅終わりにさせてくれ~」 LeG10N「そういう特定の事に熱中しているのをオタクもしくは変態とかっていう」 うるるん「今度こそ正解。なにかをめっちゃ好きってことが変態です」 LeG10N「だね。その好きが人や人の部位とか性格といったものに向くと世間一般では変態っていわれることになるね」 うるるん「変態とは愛だったんですね」 あさぎり「そうだよ、うるるん。変態は愛なんだ。そして愛のないところに変態はないんだ」 ループ「何人いてもいいじゃない♪」 LeG10N「ですね」 うるるん「ワーワーに来て欲しい人は変態にしましょう!」 あさぎり「いいね。ワーワーを変態でいっぱいにしよう」 LeG10N「正気かwwwwwww」 ループ「ww」 (おわり) |
【ワーワーの歴史】 |
2020年10月 716鯖誕生と共に盟主キツツキ が立ち上げる。 2020年10月23日 あさぎりが盟主譲渡。Wa-の体制が整い始める。 2020年10月〜11月当時元首連盟であったワンコ同盟より攻撃される。抵抗のため複数連盟と共同して対抗。 2020年11月22日 初めて元首となる。 2021年2月 707鯖統合。数回を除き、初期の元首連盟を継続。 2021年5月 鯖内の問題ユーザー対処の流れから、連盟員が無差別攻撃を受ける。連盟員保護のため全連盟員を他連盟に疎開。これにより一時は連盟解体の危機に陥るが、その後ほとんどの連盟員が復帰する。 2021年12月 盟主あさぎりが冬眠。2ヶ月音信不通になるも連盟員の運営努力により通常活動を継続。 2022年2月 盟主あさぎりが冬眠明け。なお今年の冬は寒かったからと言い訳している模様。 2022年3月 7ヶ月ぶりに元首連盟となる。連盟強化に向けて新体制を整えた。 2022年4月10日 首都戦二連覇中。←イマココ |
対外宣言
当連盟は、連盟員一人一人で作り上げる、民主的な連盟を目指しています。
経験の有無や戦力の高低に関わらず、やる気と適正によって幹部登用も行っています!
加入の際には、連盟での約束ごとをお伝えいたしますので、盟主、あるいはR4までチャットを下さい。(※初期ネーム、荒らしユーザーはお断りしています。)
5位 TYTgroup【tytg】 盟主:サボいちゃん NEW📣 
T(楽しく) Y(優しく) T(強くなる!)集団、tytgの連盟案内です
連盟概要 |
日頃よりTYTGをご愛顧賜りまして厚く御礼申し上げます。 私どもTYTGは旧S720時代に一貫して元首連盟を務めており、その間もサーバー全体の活性化に取り組んでまいりました。 その甲斐あってQiz様はじめ多くの連盟の皆様と切磋琢磨し 荒らしもイベント化してしまうという相手にとってはやりがいのないサーバーを作り出しました。 鯖合併後も個々の戦力差を全体の連携で補う、もしくは外交、どぶ板、お百度参りなど戦うこと以外の活動を行い Discord上でVCを実施してイベント時にリアルタイムで連盟員へ行動指示を出し合いながら連携させると思いきや 単なるおっちゃんおばちゃんの井戸端会議のノリをらじおと称して、延々垂れ流し続けるという暴挙を行い もって時代の最先端を走っていると勘違いさせる事態を引き起こしております。 なにより、TYTGの名前の由来でもあります「楽しく優しく強くなる」は 創設者であり初代盟主の匠(たくみ)氏の思いが反映されており課金/無課金問わず 強さだけでなくみんなで楽しむ姿勢は一貫して受け継がれております。 その思いの発展として「リアル重視」も浸透しており、受験や自分の事業が破綻しかけたための立て直しや 奥さんに課金がばれたため謹慎を余儀なくされた、などの連盟員も見捨てることなく待っているという姿勢を貫き 現在多くの連盟員が復帰を果たしております。 TYTGは707では隠れた存在となっておりますが、公共放送Eテレで放送中のアニメに登場する某キツネのように 真面目に不真面目な様相を呈しているところもございます。 皆様におかれましては引き続きTYTGを見守りいただき、もしよろしければぜひ当連盟に一時加入され 当連盟の深淵のふちを垣間見られますことをお勧めさせていただきます。 また今後ともTYTGをお引き立ていただきますよう心からお願い申し上げます。 |
盟主・匠氏→ワルモノ注意氏(匠氏の代行)→サボいちやん氏
元S720戦力トップ(S720開始直後から合併に至るまで一貫して元首連盟を務める)
代替わりが進んだが、実直かつ寡黙に遊ぶ方がちょびっと多い連盟
他連盟からの評価は「最も大人な連盟」「中立緩衝地帯」「変態の巣窟(すくつ)」「ワルノリの発信源」など
高いか低いかわからないものになっている。
連盟内の結束は強いが束縛は緩く個々人の個性を尊重する気風があり
短期留学者の多くが「居心地がよかった♪」との感想を残している。
なお、その一言を発した途端、tytgから抜け出した者を誰も確認できていない。
サイロ戦は週によって順位の差が激しいが、1位を取ると誓った時は1位を取る!!ことが多い
大事なイベント時、歴代盟主及び主要メンバーが「寝落ち」による遅刻・欠席はTYTの文化である。
見事なまでの誤字も同じく文化となっている。
用語集にもある「山田家/山田作戦」「ゼンラーフリー」など
今では707を代表する言葉/文化の多くが、この連盟発祥であることはあまり知られていない。
統合後2回目(21年11月)の「悠久の地」では念願であった悠久の城へのタッチを手助けする活躍を見せた。
2022年2月27日(日)の首都戦において、合併後初の勝利をおさめ元首連盟となる(やったね!w)
※ゼンラーフリー協会事務局も同連盟内にある(ゼンラーフリーについては、下記項目を参照)
現在鯖内及び移転者を対象とした加入者を大募集している。
今加入すると、もれなく公表放送中の「うにらじお」に自己紹介を兼ねて出演できる権利が与えられる。
非常に名誉なことである。
対外宣言
TYT、楽しく優しく強くなろう、です!
皆で楽しく上を目指せる連盟を作りましょう!
※注意※
〇初期名の方は、名前を変更の上申請下さい
〇加入レベル制限:Lv40
〇脱退・再加入を頻繁にくり返す行為は原則禁止(キルイベ時の案山子対応は除く)
〇無言脱退の再加入はお断り
TYT用語集 |
■寝落ち TYTGを代表する文化の一つ。きっかけは、初代盟主・匠氏がサイロ戦や首都戦、連盟防衛戦など 主要イベントにインしなかったことが相次いだため。 その直前までチャットに顔を出していたにも拘わらず、あらゆる交信手段にも出ない匠氏の安否を気にしていた連盟員は 「ごめん!寝落ちしてたw」の一言で、全員コケるという昭和のバラエティーを彷彿とさせる事態を引き起こす。 以後、匠氏だけでなく、主要幹部が軒並み寝落ちでイベントの進行が滞る事態となるが、「寝落ちはウチの文化だねぇ」の 一言で丸く収まっている。 ある意味、オトナの集団の証明でもある。 みんな、きちんと毎日寝ようよ・・・ ■誤字 「寝落ち」とともにTYTGを語るうえで欠かせない。 連チャでの文字通りの誤字だけでなく、イベント時の作戦指示でもいかんなく発揮される。 (例:「北サイロを占領するよ!」⇒本当は南サイロ) 特に、ワルモノ注意氏の誤字によるクリティカル性は群を抜いており、氏が盟主時代における指示はそれが誤字と見抜けないほど巧妙な誤字(もはや何を説明しているのかわからなくなるが・・・)であり、それをリアルでも実践しているため、連盟員も慣れるまでそれなりの時間を要した。 さらに、後述するうにらじおでは、口頭での言い間違いも”誤字”の扱いをしており、もはや何が正しいのか判断ができない。 言葉の裏、行間を読むことしか真実にたどり着けない、 高等戦術を普段使いしている連盟ともいえる ■軍法会議(仮) 上記「寝落ち」「誤字」などによる連盟活動に影響を与えた人物に対する処罰を検討するもの。 要は、やらかした人をどう”いじっていじっていじり倒すか!?"をみんなで話す場。法廷は、DiscordのTYTG板内に設置されており、TYTG板を閲覧できる人ならだれでも傍聴できる。 初代裁判長は檸檬堂氏。判決はすべてひらがなで明記される。 初期は檸檬堂氏の温情があり無罪判決が多かったが、だんだん有罪も増えてくる。ただし、有罪における刑罰も当初は連盟内レベル向上のための講習、指導など被告人に沿った内容であったが、被告人が特定の人物に偏り始めるとワルのりが暴走する。上告も可能だが、即時棄却される怖いところ。 ※最近の判例 「新人スレンダー美人からのGODIVA贈与事件」 被告人:サボいちやん 裁判長:うにおん 訴状の内容から陪審員全員が有罪と判断し裁判長の宣言により結審しかけたが 判決を述べる際に「はんけつ」を「はんけい」と裁判長自らが誤字。結果、判決自体が無効となり被告人は無罪。逆に裁判長が宣告不備により有罪判決となる。 ■ワルのり/ワルいこと 鯖もしくは連盟全体にクリティカルな被害はなく、でもそれなりに一定の物理的もしくは精神的被害を及ぼすこと、もしくはその行動。お祭り好き、バカなことを全力で徹底的に行うこと。 逆に、狙ったまたはすかしたような言動、行動に対しては、非常に冷ややかな評価を下し同調することはない。 ある意味、分かりやすい。 ■きのこたけのこ戦争 某お菓子メーカーとは直接関係ない、連盟内外の希望者による、紅白戦(模擬戦)の名称。 きのこ・たけのこ両軍に分かれて、相手建設施設の破壊を競う。従来までの仕様では資源地の奪い合いなど、明確なルール決めが難しく開催が難航したが、現在の仕様となったため、開催が待ち望まれている。 どちらの軍に入るかは自由であり、どちらが好きか?による。なお、この分け方の場合、「俺はアルフォート派!」など第三勢力を名乗る不届き者が現れるが、神聖なきのこたけのこの戦いには不要であり、必ずどちらかに参加しなければならない。なお、きのこには大幅なバフが、たけのこには同様以上のデバフが課されることは、何人にも侵されないルールである。 しかしながら、大多数が第三勢力からの参加を望んでおり、きのこ贔屓の運営者は頭を抱えているのも事実である。これまでに確認された第三勢力は次のとおりである。「アルフォート派閥」「コアラのマーチ軍」「メルティキッス勢」「ハッピーターンの粉」 ■お弁当 弁当山田nina氏をはじめとする”お弁当屋さん”が、毎日曜日に配達してくれるもの。具体的には、日曜日の最強司令官のクリア条件である撃破ポイントのため、従来は有志が案山子を出していたが、その代わりとして、ポイントを稼ぐに十分にした戦力(英雄・部品なしなど)で各基地に凸する。 これにより、案山子を出す必要がなく、お弁当配達により自動的に最強司令官もクリアできるため、その恩恵は計り知れない。 ただし、時に英雄あり・部品付き・古代兵器ありなどの高火力(高カロリー)のお弁当が配達される場合がある。これらのお弁当は、お弁当屋さん曰く「試食」「新製品サンプル」と称される。 ■うにらじお Discordのボイスチャンネルを活用して放送されている連盟内ラジオ。 MCはうにおん、にゃあ、ワルモノ注意、弁当山田ninaがメイン(紫藤める氏は一時引退により現在降板中) 開始当初は、古代闘争やサイロ戦などのイベント時に定期的に放送されていたが、特にうにおん氏のリアル事情により、現在は不定期開催となっている。 もともとは、イベントにおける作戦指示や情報共有を目的に開始されたが、イベント終了後も参加者がただただしゃべるという井戸端会議もしくはオンライン飲みと化す。また、MCの平均年齢から「おっちゃんおばちゃんのダベリタイム」ともいわれる。基本的に聞き専も推奨しており、VCに参加できない人はチャットで反応、MCがそれを拾ってトークを広げるなど、ノリはAMの深夜ラジオである。 ただし、本人たちはFMを志向しており、にゃあ氏作成の番組ジングルやアタックもあるなど、少なくともローカルFM並みのクオリティーを誇る。 VCに参加できる人であれば、新規参加をいつでも募集しており、参加のハードルは非常に低い。 また、他連盟のメンバーとの交流も盛んであり、Qiz盟主ヘラクレス山田氏はチャットでの参加ながらレギュラーである。 (ちなみに、うにらじお放送時のチャット板の名前は”山田サテライトスタジオ”である) 先ごろ、Discordの707+716+720鯖ボイスチャンネルに「うにらじお全国版(仮)-FM707」を開設。 いよいよ鯖全体への放送を開始。まるで、地方局の番組がキー局全国ネットになった感を醸し出しているが、内容はかわらず。 ただ、様々な連盟の有志が参加して活況を呈する場になっており、今後の継続放送を希望する声が多数届いている。 奇特な人たちが多い鯖であることがよくわかる。 なお、全国版にお便りをいただいたリスナーに「ゼンラーフリー オリジナルステッカー」を送る予定もある。 (プレゼント希望者は放送中に流れるキーワードが必要?) ぜひ皆様に聞いて、参加していただきたい・・・。 |
パンドラの箱 |
見てしまいましたか。 主要メンバー紹介です。
|
6位 第七天空要塞IZANAGI 【NAGI】盟主:はる♪ 
レンチャの流れがとにかく早い。サーバー随一の雑談力の連盟でゴールデンタイム時はさながらパーティー会場である。真面目:ネタ=6:4で構成されている感じだが連盟員の中に連チャ爆発班が数名潜んでいる。いつ爆発するか分からないので職場や学校でプレイする時は注意が必要。上のカバー写真の中にも何人か戦犯が潜んでいる。ゲーム、アニメ、競馬に詳しい人が多い印象。ゴゴゴゴゴ...鯖内外問わず見学者多数なので新しい出会いがたくさんあるのも良い。
古代闘争:土曜23時と日曜朝7時の交代制
(盟主メッセージ)
こんにちは。
2022/2/20に立ち上げた新しい連盟です。これから一位を目指していく熱のある新規メンバーを大募集しています、お誘いあわせの上、安心して飛び込んできて下さい。ゲームに積極的なメンバーが集まっているので、まだ小さいけれども質の高い集団です。無課金でも活躍できるチーム戦術を考えたり、鯖内イベントを通じて一人一人の戦力強化のために協力し合っています。
ゲームはちょっと難しいくらいがちょうどいい♪緊張している暇はありません、1番目指しますよ!
・Twitterはこっち。(ID:h_aris707)
対外宣言
人と時間を共有できること、そこに次のワクワクがあることを忘れない
夢中になって遊んだ結果1番を目指そう!
・どうすれば強くなれるか。自分の中でイメージしてみましょう。
・時間の許す限り、色んなイベントに積極的に参加してみましょう。
・楽しんでいる人、疲れている人を疲れさせない事
・楽しく遊べば周りの人も元気になる事を忘れない事♪
スーパーニュースっ♪
ななな...なんとっ!!?
前連盟、北西地域連邦ARiSの誕生から首都をとるまでの連盟史が絵本になりました!描いてくださったのはビビアートの553さんです!!
かっはーっ!可愛すぎる!!
レンチラ |
ダメと言われても開いちゃうタイプでしたかーw 素敵な好奇心ですね♪ こんにちは、第七天空要塞IZANAGIです。実はサーバー移転者を募集しています。一緒に遊びませんか?byはる♪ 同連盟員がリーダーを務める、ちょっとムフフな話をするための大人向けグルチャがあるとかないとか… by月陽 |
7位 ValSE海賊団【VsLE】盟主:にゃっしん NEW📣 
戦術に富む無課金の盟主。他所の連盟の盟主を唸らせることも多い。三国志の武将に例えるなら呂蒙。当然イベントの攻略も一流。連盟マシンのアルファ3が毎日回っており連盟にいるだけで自然と毎月9000ダイヤが貯まる。悠久の地では発電所の設置を任されたり、連盟自体は連盟防衛戦でも他連盟を抑えて一位を取る連盟である。連盟員のエーワイ氏も戦術に長けており戦力は他のランカーにも匹敵する強さを誇る。この連盟と相待するときは刮目すべし。
戦闘イベント参加は自由、連茶は余り流れないけど雰囲気が悪いわけじゃない、そんなまったり落ち着いた連盟になってます。戦闘や早すぎるチャットに疲れた方は是非一度遊びに来てください^^
対外宣言
仲良く楽しくが連盟のモットーです
戦闘イベントは自由参加、基本無言OKです
まったり余生を過ごしたい方は是非当連盟にて
加入申請を送る際は盟主に個チャをお願いします。
お約束
1.サーバールールを守る
2.連盟メールは必ず確認する
3.マシン破片は入れすぎない(詳しくは連茶で連絡)
注*迷惑行為等があった場合3回警告して無視された場合追放となります
8位 アップルペン【PPNK】盟主:GKZ 
ガリガリ,ゴリゴリやりません。 ふんわり,おっとり。
(以上盟主より)
温厚な盟主GKZ氏の率いる連盟。707時代は3位の大連盟である。連盟側から率先的に戦力の拡大はしていない様子だが、戦力はしっかりしており古代闘争や連盟防衛戦などイベントはしっかりと遊べる連盟。ゆっくり遊びたい人にはもってこいの連盟である。
9位 シン・サンシャイン【SA_N】盟主:SUBARUベガ 
個性的なメンバーが集まる、連盟員同士の絆が深い連盟。大将ベガ、副将ごとー、トムをはじめとするアクティブ勢が多数在籍している。毎週水曜日の最強司令官ではボスバトル並みのライン数?と思ってしまうほどバトハンは活発である。戦力上位にも入っているので、入る連盟が決まらなかったら一度入ってみるのもアリ!特に連盟チャットではごとー劇場が不定期に開かれ、謎の会話が多々ある。連盟マシンもよく出しており、ダイヤもがっぽり。何よりも自由がモットーで”鯖内一”自由な連盟と名乗っているほどとにかく自由。是非是非入ってみないかい?騙されたと思って入ってみたら、間違いなく楽しめる!(噂ではディズニー〇ンドより楽しいらしい)
第21回首都戦では、見事元首連盟に輝くことができた。これからの活躍に乞うご期待。
13位 AAA連盟【-AAA】盟主:チャウコ 
盟主:チャウコ→代理:にゃるた♪
現在盟主休暇中のチャウコさんに代わって、にゃるた♪が盟主を務める。連盟員一人一人に目を配っていてなかなかの苦労人。最近は潤ってきて嬉しいらしい。
『地道にコツコツ!楽しくビビアミ!』がモットー。
水曜日でもないのにバトハンが50回以上回っている時がある。
戦力はamiさんを主軸にチャウコさん、にゃる姉さんが続く。
ちょいえろOK。下ネタ厳禁。
違反者はにゃる姉さんが[パァン]します。
707の農村であり温泉宿。
迷ったらAAAにおいで!
見学も大歓迎!
バトハンを回せ!
15位 Bluesky【61ue】盟主:おねむねむ🎆 
元S707戦力トップ。
一時期メンバーが大量流出し、形骸化していたが、少しずつ支持を集めつつある。
ちなみにおねむねむ🎆氏=ぶるー氏。本人曰く、現在のメンバーは「ぶるーさんが大好きな人たち」。
ARiS解体による勢力図の変化も相まって再び人気が戻ってきている?
悠久連盟 Sevenplus【7s+】 
盟主・破壊王アンコ氏(bksw合流後はWa-に所属、その間はサブが盟主になっている模様)
黒雪華【bksw】の残骸を悠久の地用に温存・改名した連盟。悠久の地では主要メンバーがここに在籍し活動を行った。
名前の由来は、主要7連盟にその他有志ランカー等を擁することから。連盟内公募により決定した。
05┃鯖内イベの様子 
首都戦
開戦時間:土曜23時と日曜11時を交代制 |
年/月/日 | 元首連盟 | 元首名 | ||
---|---|---|---|---|
統 合 戦 乱 期 | 21,02,14 | Wa- | あさぎり | 第一回元首おめでとう!!👏 |
21,02,21 | HiRo | kondesu | 初元首おめでとう!!👏 | |
21,02,27 | Wa- | あさぎり | ||
21,03,07 | 61ue | ぶるーたむ | 初元首おめでとう!!👏 | |
21,03,13 | Wa- | あさぎり | 文化の違う3鯖をまとめてサーバールールを作成。兼ねてより問題であった荒らしプレイヤーの排除に成功する。 | |
21,03,21 | Wa- | あさぎり | ||
21,03,27 | HiRo | kondesu | ||
21,04,04 | Wa- | あさぎり | ||
21,04,18 | Wa- | あさぎり | ||
21,05,02 | Wa- | あさぎり | ||
21,05,16 | Wa- | あさぎり | ||
第 2 回 悠 久 期 | 21,05,30 | ARiS | はる♪ | 初元首おめでとう!!👏 |
21,06,12 | Wa- | 無限ループにゃ~ | サーバーとして1つの連盟に有志がまとまる形で悠久に参戦。 | |
21,06,26 | 7s+ | 破壊王アンコ | ||
21,07,04 | ARiS | はる♪ | ||
21,07,11 | Wa- | あさぎり | ||
21,07,18 | ARiS | はる♪ | ||
21,07,25 | ARiS | はる♪ | ||
21,08,08 | Wa- | あさぎり | ||
21,08,22 | ARiS | はる♪ | ||
21,09,05 | SA_N | SUBARUベガ | 初元首おめでとう!!👏 | |
21,09,19 | ARiS | はる♪ | ||
21,10,02 | ARiS | はる♪ | ||
第 3 回 悠 久 期 | 21,10,17 | HiRo | kondesu | 集合連盟に加え、連盟に残りたい人やプライベートが忙しい人たちの事を配慮。疲れず楽しめる悠久スタイル。 |
21,10,30 | HiRo | kondesu | ||
21,11,07 | HiRo | kondesu | ||
21,11,14 | HiRo | kondesu | ||
21,11,21 | HiRo | kondesu | ||
21,11,27 | HiRo | れぶ | ||
伝 説 対 決 期 | 21,12,12 | ARiS | はる♪ | ベスト4!進軍スキン全員入手。選抜20名永久基地スキン入手。試合毎に異なる連盟に集合して遊んだ。 |
21,12,19 | ARiS | はる♪ | ||
22,01,30 | HiRo | kondesu | ||
22,02,12 | ARiS | はる♪ | ||
22,02,27 | tytg | サボいちやん | 初元首おめでとう!!👏 | |
22,03,12 | NAGI | はる♪ | ||
22,03,27 | Wa- | 無限ループにゃ~ | ||
第 4 回 悠 久 期 | 21,04,10 | Wa- | あさぎり | 悠久総合順位2位!新たな悠久の王獲得! |
22,04,16 | Wa- | あさぎり♪ | ||
22,04,24 | Wa- | あさぎり♪ | ||
22,05,01 | Wa- | あさぎり♪ | ||
22,05,08 | Wa- | あさぎり♪ | ||
22,05,22 | NAGI | はる♪ | ||
22,06,05 | DOG! | GONSUKE | 初元首おめでとう!!👏 | |
22,06,18 | NAGI | はる♪ | ||
22,07,03 | Qiz | ヘラクレス山田 | 初元首おめでとう!!👏 |
首都戦各回概要 |
首都戦各回概要 第一回首都戦 鯖統合初回のサイロ戦での談合に腹を立てた有志連盟とwa-+ぶるー連合wの戦いに、終盤まで決着はもつれ込んだが、最後にかけっこを制したwa-+ぶるーの勝利。 第二回首都戦 Wa-に61ueの主力メンバーが移籍した第1回とは逆にwa-は主戦力を61ueに移動させ前回同様の共闘関係で開戦。その他の連盟はそれぞれの持ち味を活かしながら対抗しました。第三段階で守勢にまわった61ue+wa-の首都占有をその他連盟で崩し、第四段階で首都に凸ったonccの勝利。共闘するが馴れ合わない、とても良い形のゲーム運びになっていたと思います。途中、「山田」が大量発生したことも、ゲームに華を添えました。 第三回首都戦 今回は61ueがwa-に戦力を移動(週替わりで交換か?)。三英雄なったseeleさんを誰も崩すことはできなかった。数多のプレイヤーが首都に突撃したが第三段階でwa-の勝利。次の3AUが出てくるまではseeleさんのいる連盟が勝利を握るのか~!!? 第四回首都戦 各連盟が各サイロ、首都でしのぎを削る。12時半に61ue(+Wa-)が首都占拠。各連盟が突撃して三英雄の魔王seeleを一度は打ち破る。しかし二度目の占拠は崩せず第三段階で61ueの勝利。今回の首都戦で三英雄といえども絶対ではないことが分かった。第一回のように再び大連合結成はあるのか~!? 第5回首都戦 世界マップ仕様変更後初めての首都戦。三英雄メンツにイルカしゃん氏が加わり、Wa-が勝利を収めた。サーバの総合戦力が上がってきたこともあり、越境戦復活が囁かれていることからも、今後が非常に楽しみな状況になった。 第6回首都戦 またワーワーが勝った。三英雄さんが他にも欲しい、、、bkswに三英雄が現れ、seele氏・いるか氏ともにLv.80ユニットで粉砕しています。1枚は抜けるが、2枚で防衛になると崩せず、逆もまた同じという現状仕様では、三英雄が数名いる連盟が首都にたてこもって防衛するか、戦力が拮抗して終盤のかけっこ勝負にならざるを得ないのが辛いところ。 第7回首都戦 第三段階に突入後ワーワーが兵力を大量投入して5分防衛を仕掛けるも、サイロまで占領する余裕はなくミサイルと各連盟の凸に耐えられずに撤退。TYTgroupも同じ理由で撤退。ワーワー二度目の防衛もやはり崩される。最後は第四段階で緋色の金が勝負をもぎ取る。彼らは時の守護神だ。各連盟が充分力をつけてきたので、どこかの連盟がずっと勝ち続けるのは難しくなったが、こんな時こそ上位連盟同士が協力すれば価値が出てくる。今この鯖で合併の機運が高まっているようだ。どことは言わないが越境戦前に大ニュースの予感!!!!! 第8回首都戦 一部戦力集中した連盟はあったが、基本的には各連盟が首都・サイロを取り合う。第三段階でWa-が首都へ大量投入、飽和防衛か? 黒雪華が超級集結で防衛部隊を蹴散らす場面もあったが、すぐさま首都へ兵力を再投入したWa-が耐えきって勝利。連盟員の質、量共に他の連盟との違いを見せつけた。ランキングを見てもいつもより参加人数が多い。最近はカンストを当たり前のように見るようになってきたし連盟全体の力が問われるようになってきた。トップランカーだけの力で勝つのは恐らくもう不可能だ。強い人がいるだけの連盟より団結力が強い連盟が首都戦を取るようになる。 第9回首都戦 鯖内勢力が落ち着いてきたのか、あるいは古代闘争に備えてなのか、いつもより参加者の少ない首都戦だった。ランカーの中にもランキングに姿が見えないのがちらほら(まさか引退...?)。これを機と見たのかワーワーが早い段階で首都にこもり第一段階で勝利した。トップ連盟の防衛を抜くにはランカー達の超級集結が必須か? 「超級集結します。よろしくお願いいたします。」が連チャで流行りそう。 一度ぐらい10連超級集結とか見てみたいな。個々のランカーでは削れているからたぶんいける。別に統合する必要はないやで~。でも合併の話ならいつでもおk。連盟なんて5個あれば充分や。どんどん統合してけ 第10回首都戦 さる事情で参加者激減が懸念されたがどういうわけか首都周辺にうじゃうじゃと司令官達が集まった。戦いも激しく前回のようにおいそれと勝負は決まらなかった。seele氏の防衛する首都に突撃する司令官達は蟻のようだった。しかし象は倒れたのである。一度!二度!三度!あと一度倒れていれば二度と立ち上がらなかったかもしれないが象は立ち上がった。五分間たくましい鼻で司令官達を吹き飛ばし続けた。そしてワーワーが勝ったのである。しかし鼻先の勝利である。二週間後に蟻達は猫となり柔らかな尻尾で象を転がすだろう。いざ超級🐈集結。ニャー🐈🌀🐘ドドドドド! 第12回首都戦(第11回は記載できませんでした) 前回までの元首連盟であるWa-が戦禍に巻き込まれる中、今回はこれまでより重要な回となった。 序盤~中盤は各連盟のトップランカーが首都および各サイロへ集い、綱引きを繰り返していた。 第3段階に入り、ARiSが全サイロ占領、および首都への(ほぼ)飽和防衛を開始。戦力上位のhimajin氏や月氏の活躍により、5分間の防衛に成功、見事元首連盟に輝いた。 |
サイロ結果(直近8回分) 
2022/6/21 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | NAGI | Qiz | Wa- | DOG! | HiRo | |
Pt | 1310 | 1290 | 1070 | 620 | 210 | |
2022/5/31 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | Qiz | NAGI | Wa- | HiRo | DOG! | |
Pt | 1430 | 1370 | 1270 | 380 | 100 | |
2022/4/5 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | DOG! | Qiz | Wa- | NAGI | HiRo | |
Pt | 1810 | 1070 | 750 | 510 | 370 | |
2022/3/29 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | Qiz | NAGI | Wa- | HiRo | DOG! | |
Pt | 1360 | 1300 | 850 | 480 | 340 | |
2022/3/22 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | Qiz | NAGI | Wa- | HiRo | DOG! | |
Pt | 1380 | 1280 | 760 | 520 | 440 | |
2022/3/15 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | Qiz | Wa- | NAGI | HiRo | tytg | |
Pt | 1380 | 1160 | 960 | 460 | 390 | |
2022/3/8 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | Qiz | NAGI | Wa- | tytg | HiRo | |
Pt | 1480 | 1070 | 720 | 510 | 430 | |
2022/3/1 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | Qiz | Wa- | NAGI | HiRo | tytg | |
Pt | 1510 | 1130 | 970 | 530 | 270 | |
2022/2/22 | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
連盟 | Qiz | NAGI | tytg | HiRo | DOG! | |
Pt | 1400 | 1260 | 730 | 420 | 400 |
06┃歴史 
─────────────────
統合前の歴史 |
【統合前の歴史】 |
│・2021年2月9日に3鯖が統合。3つのサーバー全てがG123専用サーバー。
│日本人ばかりの平和なサーバー。
│707と716は越境戦で対決の経験があり、720と716は悠久の地で同じブロックでした。
│
│・2021年7月度の悠久の地では善戦を見せるもステージ1止まり。
│その直前には無差別の基地焼き、名誉毀損、セクハラ行為により予てより問題視されていたイルカしゃん🐬氏がS694+S697へ移転した。
│
│・2021年11月度の悠久の地では悠久の城にタッチ。格上鯖に侵攻されつつもステージ2を守り切った。
│個人ランキングで悠久コインが手に入るのはマッチングした8鯖内の上位20名だが、そのうちの1/3が707プレイヤーだった。
│
│・2021年末~2022年に開催された伝説対決でベスト4に入る。
│開催時期が忙しい時期だったがそれぞれがプライベートを優先しつつも良い連携が取れた。
│
│・2022年1月19日 ご移転者受け入れスタート
│各連盟盟主で話し合いの上、主に自分のペースで楽しく遊びたい人たい方に選んで貰いたい鯖を目指すことに。
|
|・2022年4月度の悠久の地において悲願であった「新たなる悠久の王」を獲得!
07┃インフォメーション 
サーバー移動をご検討中の方へ 📣NEW 
ご移転前 |
見込み日数 | 流れ | 補足 | |
---|---|---|---|
0日 | https://bit.ly/welcome-707![]() | 以下3つうちお好きな方法でご連絡下さい a.左のフォームをコピペしてアクセス b.元首チャットに連絡 c.サブ垢で707世界チャットで移転希望と発言 | |
48h以内 | ご挨拶 | 担当盟主よりご連絡させていただきます。 | |
3~7日 | 盟主連による検討会 | 707に合いそうな人か盟主達で話し合います。簡単なすり合わせ期間と思っていただければと思います。 | |
ご連絡 | ご本人様へご連絡させていただきます | ||
(連盟見学) | ご移転前に連盟を見学されたい場合は可能です |
※ご移転前はプレイヤー名プライバシーはしっかりと秘匿させていただきます。
ご移転後 |
見込み日数 | 流れ | 補足 | |
---|---|---|---|
0日 | ご移転 | ||
9日間 | 連盟見学 | 3つの連盟をお選びください。707では3つ以上の連盟のご見学が必須となります。3日ずつプレイ頂けます。 | |
10日目 | 所属連盟決定 | ご本人の希望とその盟主との合致があった連盟にご加入いただけます。 |
元首チャットのやり方が分からない人向け ~How to contact~
08┃巻末付録 
Check it out ! 
🐮さん
ファンは多いが鯖民との間にバリアを張っている707を矯正しようとする苦労人。彼がいなくなれば707は過疎化してしまう。世界チャットに出てきたらヨイショしてあげよう。三焼きしないのは過疎を防ぐための愛ゆえか。
※誹謗中傷目的での書き込みだと判断した場合、予告なしに削除します。誹謗中傷は絶対にやめましょう。
豆知識 
・S188:公式ディスコードのなんでも雑談で2021/09/04/14:57分に🍁犬走椛🍁氏が書いたコメント曰く金鉱が多ければ多いほど一杯金貨が集まるサーバーらしい(注記:システムの仕様が古いだけだと思われます)。
その他ちょっとした用語集(楽しい言葉だけにしましょう) NEW📣 
はる♪教
その名の通り、ARiS盟主のはる♪氏を慕い尊敬する(、そして崇め奉る)こと、またその人々。
信者はPNの末尾に「♪」をつけていることが多いが、それとは関係なく気分でこのマークを用いる人ももちろんいるので、「♪」を見たら信者というわけでは決してない。決めつけなどしないように。
ゼンラーフリー
「身体も心も全裸で自由に」との思いを持つものが、心に抱き行うこと。「全裸」も「自由」もなぜか伏字になることから、それに抗うことも意味する。
常に全裸であり、入浴中のみ衣服を着用。公序良俗・定められたルールを遵守し、常に他人の範たることを求められる。
長く黒いネクタイ一本で大事なところを隠し「安心してください。見えてません」が合言葉。
様々なチャットに出没するが、正体は未だ謎に包まれており、一部ではサイロ戦で「ゼンラーフリー」としてランクインを画策しているとの情報もある。
「心は売っても身体は売るな」が行動規範。
なお、本wikiトップに掲載されているイベント掲示板を「変態紳士クラブ」とともに、いつの間にか有志が寄贈。
うにらじお全国版(仮)-FM707
TYTGのDiscordにて不定期(主に週末のイベント時)に開催されているVCによる、ラジオ放送。
悠久の開催前からその存在は予告されていたが、悠久開催中および終了後の後夜祭など、折に触れて開催された。
内容は、メインパーソナリティーであるTYTGのうにおん。
ゲストもしくはそのほかのパーソナリティーとして、VC参加可能な不特定多数との雑談になりがちだが
なんとか番組の体をなそうと努力する姿は、涙ぐましくも滑稽である。
本家TYTGとの違いは、鯖全体もしくは他鯖との交流を目的としており、内容もビビアミに触れる頻度が高く
折々のイベントなどの情報提供なども行っていた。
リスナーからの熱い要望により、強制的に放送開始時間が決定され放送時間も当初の30分を大幅に超える
2時間~4時間というそこいらのFM局も真っ青な放送を実施した。
うにおんの「話すネタがない。ゴールは決めていない」が番組開始1分で宣言されるも
リスナーからのコメントなどを拾いながら、毎回グダグダながら放送していた。
そのグダグダなトークを愛する熱心なリスナーも生まれ、うにらじおに触発された「月曜日の部屋(MC:月陽)」も放送を開始して人気を得ている(現在も原則毎週月曜日夜に放送中)
悠久終了後の2022年5月23日。その役目を終えたと判断され、全国版の放送終了が告知される。
(TYTGのうにらじおは継続)
なお、番組内で行われた謝罪会見やそこから派生したバナーなど、多くの逸話も残した。
今後要望があれば復活される可能性もある、がそもそも要望する奇特な人がどれだけいるのか微妙である。
あいw
元々は707の頼れる兄貴、破壊王アンコ氏の口癖。独特のほのぼのした空気感を生み出す彼の口調を連盟員が真似をしだし今はサーバー中に広まっている。その使い勝手の良さは707の流行語大賞にノミネートされるであろう。
月(火、水、木、金、土、日)曜さん
ARiS(現NAGI)連盟員である月陽が、他の連盟員や世界チャット常連メンバーから呼ばれている通称。「陽」が「曜」に見えるらしい。当日が何曜日かによって()内のバリエーションに変化する。
呼んだら高確率で「つきひです!!!」と返ってくるよ。(by月陽)
「月曜日の部屋」
サーバーディスコ内で行われるボイスチャットを使った707声アイドルの月陽さんのラジオ番組である。放送スタイルとしては、事前にもらったリスナーからの便りをもとに優しい口調と美声で雑談するもの。その口調は例えるならば、お母さんが子供たちを絵本を読み聞かせて寝かしつけるようなくらい優しい語りかけ。そのため、彼女の声優さんのような優しい美声に癒されるとファンが多い。まさに鯖のヤロウにとっては、この女神様が優しく語りかけてくれる時間こそが、週末までの労働への憂鬱、報われない学生生活を忘れさせてくれる時間でもある(偏見)。番組のチャット内の雰囲気も彼女を応援する暖かいコメントばかりで愛に満ち溢れている。彼女にあえて「月曜さん」と書き込み、「つきひです。(迫真)」とツッコミ待ちするファンもいるほど。また彼女は海軍英雄のレベッカ様の筋金入りのファンであることを公言している。そのため番組中レベッカ様について語り出すとレベッカ愛が止まらなくなることもあるが、カンペの「この放送は変態紳士クラブとゼンラーフリーの提供でお送りしております」を読み忘れることもある(なお本人はこれを読んでほしかったと知りながらスルーした模様)。さらに、放送の盛り上がりがピークを迎えると「マディを後ろから襲いたい(精一杯のぼかし)」などの内容にエスカレート。あの美声からは想像もできないアウト発言をし放送事故になりかけることもある。しかし、彼女は真面目な性格なので、放送終了後に丁寧な謝罪と共に発言は心の底から出た願望である(真実である)主旨のコメントをし、自分とリスナーに対してあくまでも真摯に向き合う姿勢を示している。(byスク水ティナちゃん)(月陽によってほんの少し加筆修正済み)
ビビアミ内で存在が噂される伝説の集団。変態とは多様性。紳士とは優しさの象徴。“多様性を認めることから優しさは生まれる”をモットーに各々が「紳士的な変態」としてチャット活動などで日々尽力している模様。
会長の“変態とは多様性である”という考えはメンバー内に確実に浸透しており、そのためかメンバーの中には「パンツは履くものではなく被るもの」という者もいれば、「猫耳ブラジャーは至高」、「アイマスクブラは癒しの時間」という者もいる。
また「レベッカ様にヒールで腰を踏まれ蔑まされたい」という者もいれば、「しみ犬」という垢を作りペット化して楽しむような猛者も現れ、とにかく個性の殴り合いである。
一見、個人の趣味嗜好はバラバラであるが、変態紳士クラブでは、それらすべて認めている。
会長いわく「内面が外面にも現れるというのならば、パンツを履いている人は自分をさらけ出していないのかもしれない。しかし、私は紙オムツを履いている時がありのままの自分を実感できる」とのこと。
変態紳士クラブの活動範囲は、リアル、ネット、鯖や連盟の垣根を超える。他サーバーからも入会を切望して707に移転する人もいるとか。
所属メンバー、構成員数も不明。下部組織があるらしい。
会員限定配信小説「桃尻先生」は、メンバー内でもとても高い評価を得ていて、顔を赤らめる者もいれば、下半身にテントを張る者、感極まってティッシュを用意する者もいるようだ。
他にも人気コンテンツとして「レベッカVS菜々緒のメスキング勝敗予想」などもある。
挨拶は「お久しブリーフ」or「エクスタシー♪」返事は「ブ、ラジャー!」会長の「すまん。ティナちゃんのスク水鑑賞をしていたらこんな時間になってしまった」はもはやデフォルト。「この変態め!」は褒め言葉。
マウスでラグノさんに的確に照準を合わせ、0コンマ何秒の速さでクリック。
ラグノさんの期待を裏切らない毎日の反応の違いを楽しみ仲間と語らい合うなど、ビビアミ黎明期運営の広告の意図通り、司令官という立場を利用した大人の楽しみ方をする者もいるとかいないとか。
その様子は、とにかく和気あいあいとしている模様。そのため、一度入会したら退会できないよね。という意味で、変態紳士クラブを「蟻地獄」と称賛する者までいる。
下は悠久連盟で行われていた実際の朝礼の様子である。
なお、本wikiに掲載されている「ゼンラフリー」と同じく、団体であり「教会」ではない。
入会希望者は担当のはる♪まで→bit.ly/welcome-707(URLをコピぺしてもらえれば入会フォームまで飛びます♪)
↑ちょっとw これ書いたの私じゃないですよっ!!?笑 (@はる♪)
パンティーアイランド🙈
707鯖の救世主パンティー侍🙈さんの悠久別荘地である。
Wa-に所属する小悪魔・うるるんの謎の世界観。鯖の重要な広告会議中に、突如、閃いたように配信される迷言、謎小説、珍画像の数々。彼女の世界観はメルヘンながらもどこか文学的で独自の世界観を感じられるもの。その芸術性の高さから彼女を“先生”と慕う者まで現れることに。ここではその一部を紹介しよう→うるるんワールド炸裂!(なお、会議中はもう少し周囲と波長を合わせていただきたいw)
(ФωФ)フー!
攻撃前に!
●●ーど病
まもなく707民が集団感染する病気。これに罹患するとまともに文字入力をすることができずに噛みまくるという恐怖の症状。ネットにおけるコミュニケーションがとれなくなる。対応方法はビタミンDが豊富に含まれる特定の菌類を食べるとかいう噂もあるがその菌類自体が既に感染している場合もあるので注意。
上限の鬼
VIP16
無一郎
無課金、VIP1
変態とは愛だったんですね
変態を知らなかった小悪魔・うるるんが最後に辿り着いた答え
&color(Red){&color(Red){''*09┃サバ民交流場! [#y8b25d8b]
引き続き気持ちの良い意見交換をお願いします。
最新の5件を表示しています。 日本人サーバー情報/707+716+720みんコメ/Comments
コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報や理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報、その他、削除する内容に類するもの荒らしではないかと思うものを見かけましたら、編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方、その他、削除する内容
総計:9512 | 今日:6 | 昨日:5 | 今見ている人:14 |
#nosidebar''};};