日本人サーバー情報/S3672ver.2 のバックアップ(No.68)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 日本人サーバー情報/S3672ver.2 へ行く。
- 1 (2025-02-08 (土) 15:50:49)
- 2 (2025-02-08 (土) 17:22:18)
- 3 (2025-02-08 (土) 19:45:41)
- 4 (2025-02-08 (土) 21:49:54)
- 5 (2025-02-09 (日) 14:03:55)
- 6 (2025-02-09 (日) 17:10:29)
- 7 (2025-02-13 (木) 20:37:23)
- 8 (2025-02-15 (土) 15:31:57)
- 9 (2025-02-15 (土) 18:57:04)
- 10 (2025-02-16 (日) 13:52:42)
- 11 (2025-02-16 (日) 15:49:15)
- 12 (2025-02-16 (日) 17:04:10)
- 13 (2025-02-20 (木) 19:49:33)
- 14 (2025-02-21 (金) 18:29:48)
- 15 (2025-02-21 (金) 19:59:50)
- 16 (2025-02-22 (土) 22:22:13)
- 17 (2025-02-23 (日) 13:41:14)
- 18 (2025-02-28 (金) 21:12:47)
- 19 (2025-03-02 (日) 13:23:23)
- 20 (2025-03-12 (水) 20:28:31)
- 21 (2025-03-12 (水) 21:53:47)
- 22 (2025-03-14 (金) 12:29:08)
- 23 (2025-03-14 (金) 21:40:07)
- 24 (2025-03-15 (土) 23:11:50)
- 25 (2025-03-16 (日) 19:14:27)
- 26 (2025-03-17 (月) 15:28:02)
- 27 (2025-03-17 (月) 18:27:10)
- 28 (2025-03-19 (水) 18:25:40)
- 29 (2025-03-22 (土) 17:31:29)
- 30 (2025-03-25 (火) 22:33:21)
- 31 (2025-04-09 (水) 11:23:05)
- 32 (2025-04-11 (金) 20:23:27)
- 33 (2025-04-13 (日) 11:21:26)
- 34 (2025-04-13 (日) 16:42:56)
- 35 (2025-04-19 (土) 10:53:57)
- 36 (2025-04-19 (土) 13:27:23)
- 37 (2025-04-21 (月) 22:36:42)
- 38 (2025-04-26 (土) 16:45:18)
- 39 (2025-04-30 (水) 22:25:23)
- 40 (2025-05-03 (土) 08:11:25)
- 41 (2025-05-05 (月) 14:59:21)
- 42 (2025-05-05 (月) 21:53:53)
- 43 (2025-05-10 (土) 11:45:50)
- 44 (2025-05-16 (金) 18:17:47)
- 45 (2025-05-18 (日) 09:42:16)
- 46 (2025-05-18 (日) 11:49:03)
- 47 (2025-05-25 (日) 18:35:34)
- 48 (2025-06-03 (火) 20:13:02)
- 49 (2025-06-08 (日) 17:09:22)
- 50 (2025-06-15 (日) 16:29:02)
- 51 (2025-06-23 (月) 19:34:32)
- 52 (2025-07-04 (金) 22:37:03)
- 53 (2025-07-05 (土) 10:45:33)
- 54 (2025-07-05 (土) 11:49:20)
- 55 (2025-07-17 (木) 21:46:00)
- 56 (2025-07-21 (月) 10:09:04)
- 57 (2025-07-31 (木) 13:44:25)
- 58 (2025-08-11 (月) 17:42:42)
- 59 (2025-08-11 (月) 21:58:54)
- 60 (2025-08-13 (水) 12:48:09)
- 61 (2025-08-13 (水) 15:25:08)
- 62 (2025-08-13 (水) 19:42:26)
- 63 (2025-08-14 (木) 11:49:38)
- 64 (2025-08-14 (木) 17:35:15)
- 65 (2025-08-18 (月) 19:24:49)
- 66 (2025-08-19 (火) 10:58:23)
- 67 (2025-08-21 (木) 17:56:24)
- 68 (2025-08-24 (日) 08:39:16)
- 69 (2025-08-28 (木) 09:54:52)
- 70 (2025-08-28 (木) 19:20:52)
- 71 (2025-08-30 (土) 22:48:11)
- 72 (2025-08-31 (日) 11:42:34)
- 73 (2025-09-07 (日) 22:20:41)
- 概要
- S3672へようこそ
- 主要3連盟+現在は無くなった連盟の紹介
- 越境戦対戦成績
- 勢力図
- 派閥
- S3672の歴史
- 第1章 S3672のあけぼの(鯖開設~第三回首都戦まで)
- 第2章 第一回光輝、そして事件(光輝の地(TA1))
- 第3章 束の間の安息と下る天罰(TA1終了後〜TA2開始まで)
- 第4章 第二回光輝、躍進と変化(光輝の地(TA2))
- 第5章 ゆらゆうの繁栄と崩壊と(TA2終了後〜EL1開始前)
- 第6章 第1回悠久の地と新世界(悠久の地(EL1))
- 第7章 新世界と3672の変化 (NEW WORLD)
- 第8章 移転解禁と集団移転 前(新世界終了後)
- 第9章 移転解禁と集団移転 後(新世界終了後)
- 第10章 格差マッチと中指外交(悠久の地(EL2))
- 第11章 激戦の果てに待ってたもの(EL2終了後~CSまで)
- 3672で起きた戦争
- コメント欄・評価
ページ閲覧数 総計: 601 今日: 1 昨日: 1 閲覧中: 11
概要 
2024/06/26開設のサーバー。♪チャンピオンシーズンに突入しました!S3672は移転者募集中♪開設から1年が経ち、何人か移転者を受け入れているサーバーです。2025年3月頃、1位連盟から4位連盟のアクティブプレイヤーが2位連盟に合流して以降、2位連盟の一強状態になりました!元首連盟は申請なしで入れる育成最適鯖です!!歴史はチャンピオンシーズンにはいるまでの1年間の出来事がすべて記載されているので、移転を検討している方はぜひご覧ください!私たちはすべてのプレイヤーの移転を、歓迎します!!!そして皆さんが活躍できることを保証いたします。S3672はあなたの力を必要としています✌ |
S3672へようこそ 
サーバーの特色 |
①サーバー民みんなの仲がいい!協力して無双や越境に挑む! ②資源遺跡毎日更新!さらに毎週1回採集のサーバーバフ発動! ③元首連盟は加入時申請不要!サイロ報酬、補給物資大量! 遅れるかも)誰でも即戦力に! ⑤元首表彰はリクエスト制!欲しいものがあれば贈呈いたします! |
3672への移転について |
サーバールールについて |
①基地焼き、資源焼きは基本禁止。模擬戦などはOKです。 ②補給戦は1回目の投下は狙撃禁止です。2回目以降は金箱のみ 狙撃OKとなります。 ③異次元鉱山は同サーバーのプレイヤーから略奪禁止。 ④過激な発言の禁止(脅し、セクハラ) |
サイロルールについて |
・基本4サイロ全て元首連盟にて占領いたします。 (元首連盟は加入自由のため、1位報酬を誰でも受け取れるため) |
元首表彰について |
悠久の地などが開催されている際は貢献度によって贈呈します。 それ以外は基本的に元首の独断やプレイヤーからのリクエスト制としています。 |
主要3連盟+現在は無くなった連盟の紹介 
きらきらえぶりでい[Krdy] 
対外宣言:3672の2位連盟。 葬送以外で首都戦やサイロ戦、物資争奪戦に 参加している唯一の連盟です。 基地焼きや資源焼きは禁止。 バトルハンマーを回していきましょう! 同盟や不可侵条約を結びたい場合は盟主の 個人チャットまで連絡をください。
備考:2位連盟。3672で13番目にできた連盟で、様々な連盟を併合することで強くなった。11月末には4位連盟(ゆらゆう帝国)から主力が数人入ったことでさらに強くなっており、第14回首都戦で勝利し、2週間の間、まる氏(1月19日~1月30日)と
ぱら氏(1月30日~2月1日)の二人が元首となった。そして
3月16日の首都戦にて再び首都戦に勝利し、現在元首連盟と
なっている。1位連盟からプレイヤーが大量に移動してきたことで
現在は葬送を上回るアクティブとなっている。
出禁:
同盟連盟:wrks
合併した連盟:Wusa,*=e2,rm8A,'o'],クールモア(タグ不明)
9yg',bb72,S,a.
葬送のフェルンと月詠【S,a.】 
対外宣言:レベル制限は下げること可能。盟主に個人チャット ください。 基本的には各自のやり方を尊重致します。 ・意思疎通が取れない ・作戦司令の確認をしない ・サーバールールを守れない ・何度も連盟を出入りする ・追放されたのに謝罪せず再度申請する ・連盟目標だけ取って脱退する こちらの方々の申請は一切受け入れる気ありません。 過去の対外宣言です 華麗に首都を奪っていきたいと思ってます🤭
備考:1位連盟(元首連盟)。光輝での合流をきっかけに主力が全員ここの連盟に集まった。しかし現在は連盟員の半分がinしておらず、現在はモノクマ氏はS3637、ぱむ氏はS3647、その他連盟員はS3665へ移転した。さらに3月26日に残っていたR4の一人が連盟員大量追放を行い、今では葬送にいたプレイヤーの大半は2位連盟へ
移動した。
出禁:
同盟連盟:
NWw1領ビビット島防衛部隊第72旅団[NWw2] 
対外宣言:元首連盟が目標です ガチ育成したい方、イン率高い方大歓迎(*`・ω・)ゞ 満員の場合入りたい方は私又はR4メンバーにお知らせください。 うちが所有している遺跡を勝手に攻撃した場合宣戦布告と見なします。 禁止事項 ・基地焼き ・資源焼き (どちらも相手との同意がある場合はOK) うちの連盟員が基地焼きされた場合報復いたします。
備考:3位連盟。EL2前にまる氏が乗っ取ったが、盟主はそのままで、名称だけの変更となっている。
過疎となった今でも160Mある旧2位連盟
連盟は自由に出入りができる。
出禁:
同盟連盟:
現在は無くなった連盟の紹介 
... |
The Sun Tea party[9yG”]
備考:TA2終盤まで存在していた連盟。めぷ氏失踪後は現在葬送副盟主のぱむ氏が盟主を行っていた。ぱむ氏が葬送にいってからは Wataあめ氏、随便玩玩氏と立て続けに盟主が変わっていたが、TA2の終盤にまる氏のNWw1と合併し、消滅した。 クールモア [連盟タグ不明]
備考:TA2前まで存在していた連盟。 TA1前にまる氏に遺跡をハイエナをされたことでまる氏とは関係が 悪かった。しかし盟主のキセキ氏が失踪後、まる氏が連盟を乗っ取り解体された。 ゆらゆう帝国[7+₋,]
備考:4位連盟。一時期は2位連盟で葬送と肩を並べていたが、盟主SANA氏が失踪してから急速的に崩壊していった。そして主力層は2位連盟のEV72に移籍。ぱら氏曰く「皆から見捨てられた連盟」 出禁: 同盟連盟:EV72、*=e2 |
越境戦対戦成績 
西暦 | 日付 | サーバー | 勝敗 |
2024年 | 8月25日 | 3672vs3665 | 敗北 |
2024年 | 11月3日 | 3672vs3663 | 敗北 |
2024年 | 11月17日 | 3672vs3647 | 敗北 |
2024年 | 12月1日 | 3672vs3674 | 敗北 |
2024年 | 12月29日 | 3672vs3673 | 敗北 |
2025年 | 1月12日 | 3672vs3663 | 敗北 |
2025年 | 1月25日 | 3672vs3673 | 敗北 |
2025年 | 2月09日 | 3672vs3663 | 敗北 |
2025年 | 2月23日 | 3672vs3689 | 勝利 |
2025年 | 3月09日 | 3672vs3630 | 敗北 |
2025年 | 3月23日 | 3672vs3671 | 敗北 |
2025年 | 4月06日 | 3672vs3617 | 敗北 |
2025年 | 6月01日 | 3672vs1438 | 勝利 |
2025年 | 6月15日 | 3672vs2008 | 勝利 |
勢力図 
変化があったら随時更新いたします
無人区 | S,a. | 無人区 | wrks | wrks | 無人区 | S,a. | 無人区 |
Krdy | 無人区 | Krdy | 無人区 | 無人区 | wrks | 無人区 | Krdy |
無人区 | NWw2 | 無人区 | Krdy | Krdy | 無人区 | S,a. | 無人区 |
F@C9 | 無人区 | なし | 首都 | 首都 | wrks | 無人区 | krdy |
F@C9 | 無人区 | なし | 首都 | 首都 | wrks | 無人区 | Krdy |
無人区 | F@C9 | 無人区 | Krdy | Krdy | 無人区 | *=e2 | 無人区 |
S,a. | 無人区 | F@C9 | 無人区 | 無人区 | Krdy | 無人区 | NWw2 |
無人区 | NWw2 | 無人区 | NWw2 | NWw2 | 無人区 | なし | 無人区 |
派閥 
与党系(葬送系)・・・かつて元首連盟だった葬送のフェルンと
月詠内でつくられた派閥の総称。
2024年7月頃につくられたてつ派から
始まり、2025年4月に分派含め
全ての派閥が解体された。
てつ派 |
てつ氏(S3672初代元首)とその他数十人によって できた派閥。鯖内最大の派閥だったが、てつ氏の失踪後、九条派とカニ派、そして夫人派の3つに分裂し、解体された。 |
てつ派から分裂した派閥 |
|
つくられた派閥の総称。
現在はまる派以外すべての派閥は
解体されている。
まる派 |
鯖開設2日後、まる氏、Catcat氏、随便玩玩氏をはじめ、数十人でつくられた派閥。TA1で九条派によって無制限基地焼きが行われ、 派閥メンバーが一時期3人まで減るなど、解散の危機に陥ったこともあったが、徐々に復活。5位連盟クールモア、4位連盟Tea partyを吸収し、EL1前に3位連盟のゆらゆう帝国を併合。 新世界のときには第72旅団を吸収し、 2025年4月にallornot派から多数のプレイヤーが移動したことで サーバー唯一の派閥となった。 |
クッキー派 |
で構成されている派閥。TA1終盤にクッキー氏が 失踪したことで活動停止となり、まる氏によって解体された。 |
帝愛グループ |
にわか氏を派閥会長とし、株式会社帝愛グループの一部社員で構成された派閥。にわか氏はその後、同社の社長に就任するが、まる氏の連盟員大量追放によってにわか氏が萎えたことで引退。 あっさり崩壊してしまった。 |
キセキ派 |
TA2前にまる氏によってクールモアが解体されたことで 派閥も解体に至った。 |
紅茶会 |
Tea partyのことを3672では紅茶会といっていた。 迎える。三代目盟主Wataあめ氏の時代にゆらゆう帝国と協力関係を結んだが、四代目盟主随便玩玩氏の時にまる氏の連盟に合流したため解体された。 |
ゆらゆう帝国 |
初代皇帝SANA氏によって建てられた帝国。TA1では葬送に協力し、まる氏に対して攻撃。TA2前にまる氏の連盟と同盟を組み、SANA氏とまる氏は個チャでよく話す仲になっていた。TA2では第2エリアに通じる門を獲得したが、葬送に回収され、まる氏とは違い、最後まで取り返すことはできなかった。そしてTA2終了後、まる氏の連盟を上回り2位連盟となったが、突然SANA氏が失踪。 |
S3672の歴史 
第1章 S3672のあけぼの(鯖開設~第三回首都戦まで) 
【クリックまたはタップで】 |
2024年6月26日(27日かもしれない)、3672開設。鯖開設3日目、7位連盟と2位連盟(葬送)が合併し、1位連盟となる。また、この日NWw1(現672z)が作られる。 失踪し、平和になる。鯖開設から3週間ほどが経ったとき、 ゆらゆう帝国が誕生した。 そして初めての首都戦、葬送が快勝し、当時の盟主だったてつ氏が初代元首となる。その後第3回首都戦まで、てつ氏率いる葬送が勝利し続ける。また、この時点でNWw1は7位連盟、ゆらゆう帝国は12位連盟である。 |
第2章 第一回光輝、そして事件(光輝の地(TA1)) 
【クリックまたはタップで】 |
事件は突然起こる。第3回首都戦の直前、当時4位連盟の帝愛グループのメンバーを大量に追放され、これに葬送R4メンバーは適当な理由をたて、まる氏を反乱軍に。 |
第3章 束の間の安息と下る天罰(TA1終了後〜TA2開始まで) 
【クリックまたはタップで】 |
TA1の最中、失踪したてつ氏の変わりに盟主となったカニ氏、そしてそのカニ氏から盟主を譲位された九条氏率いる葬送は第4〜6回首都戦に快勝。一方でまる氏はTA1からTA2までの間の一ヶ月間毎日焼かれており、まる氏の連盟から連盟員が大量に脱退していく…そしてまる氏はこの時、いつか必ず元首となり、葬送に対して報復をすると決意したのだった |
第4章 第二回光輝、躍進と変化(光輝の地(TA2)) 
【クリックまたはタップで】 |
こうして始まったTA2。そんな中初日から大きな出来事が。 なんと葬送と4位連盟のラウンドルグループ ([NWw1]New World winnersから[row4]株式会社ラウンドルグループに改名していた。) が和解し、一番右の門をもらえることになったのだ。一方5位連盟にまで躍進したゆらゆう帝国も門を一つ獲得。 しかしラウンドルグループは3671と問題になり、門を没収されるが、後日再占領する。一方ゆらゆうも門を没収されるが、取り返すことはできなかった。そして葬送では九条氏の失踪に伴い、カニ氏が盟主に就任し、役職が一新された。 その後のTA2の流れとしては、 3662のエース、美女と野球氏(RAN)にエリア3に進出する門を 完全封鎖されエリア2の泉等の遺跡も全占拠されてしまった。 また、まる氏はTA2中に3位連盟The sun tea partyを解体し、さらに3位連盟から高戦力者を引き抜き、R4の人数は6人となった。 そうしてTA2はやはり最下位に終わってしまったものの、 3672で全体的に変化が起こった。また、ここでrow4は3位連盟に、 ゆらゆう帝国は4位連盟となる。 |
第5章 ゆらゆうの繁栄と崩壊と(TA2終了後〜EL1開始前) 
【クリックまたはタップで】 |
TA2が終わり、少し経った頃、ラウンドルグループは2位連盟に、 bb72は3位連盟となった。そしてそれから数日後には怒涛の勢いで戦力を伸ばし、ラウンドルグループを抜いて、ゆらゆう帝国が2位連盟になった。そしてこの頃からラウンドルグループは補給物資争奪戦やサイロ争奪戦に参加し始め、首都戦にも参戦。しかし一方で ゆらゆう帝国を追い抜くことはできず、またさらに一人増え7人となっていたR4から一人がゆらゆう帝国に移動していたことで逆に戦力差は増えていた。そんな中全盛期を築いていたゆらゆう帝国の盟主 SANA氏が失踪。その後ぱら氏が盟主になるも、連盟員のほとんどがinしていないことに愛想を尽かし、R4メンバーを引き連れてラウンドルグループへ移動。事実上の夜逃げにより一夜でゆらゆう帝国の R4は全員が脱退し、順位も4位に転落。こうしてゆらゆう帝国は3672の表舞台から消えることになった。ゆらゆう帝国の主力を取り込んだラウンドルグループの盟主まる氏は、連盟名を改名。連盟名を [672z]リフォーム3672とし、悠久にむけて葬送への合流を準備し始めた。 |
第6章 第1回悠久の地と新世界(悠久の地(EL1)) 
【クリックまたはタップで】 |
12月7日頃、ついに悠久が始まった。 3672は葬送に集結し、完全な一連盟制で勝負に臨んだ。 遠征基地占領時点で3672は5位。 そして特に内輪揉めすることなく第1ゲートが開放され、 あらかじめ談合をしていた3689と第2エリアにて合流し、3つある第2ゲートのうち2つを3689の路上戦艦89と月夜に渡し、軍事基地を3日おきに交代で占領することとなった。 軍事基地は3672が先に占領し、第2ゲートが開放。第3エリアに進んだ。ところが、開放初日、3650&3687vs3672&3689で戦闘が勃発。 3672と3689は抵抗を続けるも、我々は第一エリアに押し戻されることになり、その後も何度か小規模な反撃は行ったが全て失敗。 最終順位は6位。元首のカニ氏も失踪せず、 多少揉めることはあったが、 3672はこうして悠久の地を終えることになった。 |
第7章 新世界と3672の変化 (NEW WORLD) 
【クリックまたはタップで】 |
12月末、悠久が終わり、葬送から戻ってきたまる氏によって二位連盟リフォーム3672から[ETVs]Eternal Visiters3672に変える。そうしていよいよ新世界が始まったが、3672はタービン回収についてルールは定められていなかったものの問題は起きずに進行していった。そんな中1月中旬、カニ氏が葬送盟主・元首を辞任し、新たにモノクマ氏(夫人)が葬送盟主・S3672元首となる。こうしてさらに葬送及びS3672が強くなると思われた。しかし1月19日の首都戦にてEternal Visiters3672が勝利したことで、まる氏が元首に就任。これにモノクマ氏をはじめ葬送幹部が激怒し、まる氏が決めたサイロルールに反発し、挙句の果てには1月25日の越境戦にて対戦相手であるS3673に首都を占領してもらうよう説得する。 しかしまる氏は、葬送幹部に対して、2月2日の首都戦にてSuFE(Eternal Visiters3672から太陽の宴3672と変わっていた)の首都戦不参戦を約束し、約束通り2月2日、モノクマ氏が元首となった。 2月6日、ぱら氏がゆらゆうをとるためにゆらゆう帝国にサブ垢を入れたことを知ったまる氏が、ゆらゆう帝国に残っていた 連盟員に対して「ぱらという連盟を乗っ取って、その連盟を荒らし連盟にするやつがゆらゆう帝国に入っているので追い出してほしい」と、自分自身が行ったことをぱら氏が行っていると促し、ぱら氏にたいして妨害行為を行う。そんな中、2月11日、 ついに新世界が終了。三英雄のプレイヤー1人が引退してしまったが、モノクマ氏たち葬送連盟の連盟員は、3665への集団移転にむけて準備をはじめるのだった,, |
第8章 移転解禁と集団移転 前(新世界終了後) 
【クリックまたはタップで】 |
2月14日、ついに待ちに望んだ鯖移転が解禁された。 モノクマ氏はこの日、復帰したカニ氏に盟主を戻し、移転にむけて 準備を進めるのだった。そして葬送の連盟員は次々と3665に移転をはじめている。ちなみに現在、予定ではだいたいの連盟員は2月24日以降に移動することになっている。 2月16日の第16回首都戦にてS,a.が勝利し、かに氏が約1ヶ月ぶりに 元首となった。2月19日にはモノクマ氏が3637へ移転し、 一方、まる氏をはじめとした2位連盟の連盟員は移転の予定がなく、3672にしばらくは残留すると思われる。 3月9日、カニ氏が突如葬送の盟主譲位をほのめかすような発言を おこなったが、結局盟主は交代しなかった。しかし、この一連の 出来事によって、次回首都戦にて、ぱむ氏がまる氏と協力することとなった。3月16日、第18回首都戦では約束通りぱむ氏がまる氏と協力し、NWw1が首都戦に勝利。まる氏が2ヵ月ぶりに元首となった。 |
第9章 移転解禁と集団移転 後(新世界終了後) 
【クリックまたはタップで】 |
3月下旬、葬送の連盟員が大量に追放されるという事件がおきた。 この事件の犯人はxl134762氏であり、副盟主のallornot氏がxl氏をR1にさげることで解決し、追放されたメンバーもほぼ全員が戻ったが、一部のメンバーは2位連盟のNWw1に移動した。また、葬送のログをみてみるとxlではなく、xi氏が追放したことになっている。そう、これはまる氏によって引き起こされていたものだったのだ。しかし、この事実は1ヶ月たった現在でも誰にも知られていない。そして、大量追放事件から2,3週間が経過した4月13日、1ヶ月ほど前からまる氏が説得を続けていたallornot氏がNWw1に移動し、葬送の連盟員も続々とNWw1へ移動し、4月20日頃には連盟兵力が鯖内1位となった。4月25日頃、ついに2回目の悠久の地の予告が。3672は今回の悠久で集合連盟を葬送ではなく、NWw1とし、NWw1は名称を、[3b72]Road of stars3672へと変えた。 |
第10章 格差マッチと中指外交(悠久の地(EL2)) 
【クリックまたはタップで】 |
2回目の悠久でのマッチングは以下の通り↓ 542-707-1365-1455-1719-2685-3521-3672 4月25日から28日にかけて行われた前夜祭では1位のS707に対して 57倍ものポイント差をつけられ圧倒的最下位におわる。 そして28日より始まった本戦では発電所の建設がおくれ、遠征前線の占領に時間がかかってしまい、他鯖に遅れをとることになってしまった。第2エリアでは1719との事前の談合により、エリアを分け合い戦うことなく施設を占領。一方対岸ではS542がS707により、第1エリアに幽閉され、3672は一時サーバー順位が7位となっていた。 そして、第3エリア開放前日、707との戦闘を回避するため、交渉を行ったところ、、、、 707から求められた条件は「それなりの対価を支払うこと」 3672にはそんなものなく、戦闘は確実。ここで踏みとどまれれば よかったのだが、外交官であるぱら氏がtwitterにて707の元首へ 暴言を吐いたことが発覚。交渉も打ち切りとなり万事休すかと 思われたが、ぱら氏が謝罪し、707の元首は許すことに。そして 再び行われることになった交渉の結果、3672の第1エリアの施設は707が全てとる代わりに第2エリアへつながるゲートをのこされることになった。一方、となりの1719はゲートをすべてとられ、施設も全て占領され、542もゲートをすべてとられることになった。こうして、悠久の地は終わり、最終的に最下位に終わったものの、3672は3672なりに立ち回ることができたと思える。 |
第11章 激戦の果てに待ってたもの(EL2終了後~CSまで) 
【クリックまたはタップで】 |
2回目の悠久の地が終わり、再びいつもの日常に戻った3672。 Road of stars3672[3b72]は再びNWw1という名前に戻っていた。5月後半、ぱら氏がS3770へjoin(移転のこと。3770では移転のことをjoinという。)し、まる氏もS3687へ移転。元首はまる氏のサブが務めることになった。6月中はまる氏がいるS3924で悠久があったためまる氏のサブのin率が少し低下。1日inしないこともあった。 6月26日、この日3672は開設1周年を迎え、サーバー内で盛大に祝われた。1週間後3665から移転者もきて、また少し賑やかになってきていた。 7月26日、チャンピオンシーズン突入5日前となったこの日、 まる氏が大きくサーバー内を変えるとした。まず元首連盟の名称をNew world winners[NWw1]からきらきらえぶりでい[Krdy]へ変更。そしてサーバールールを大きく変え、サイロはKrdyで全て占領。元首連盟への加入時申請なし。補給戦1週目狙撃禁止など ルールが大きく変わっていった。またこの日から資源遺跡の更新が毎日行われるようになった。 そして7月31日、ついにチャンピオンシーズンに突入! 果たして、どんなサーバーになるのだろうか。 そしてこの歴史の続きを見たいのなら、君も3672へ移転しよう。 ーーーーーS3672はあなたの力を必要としていますー----- 400日にわたる物語、ついに完結!ここまで読んでくれて 誠にありがとうございました!! |
3672で起きた戦争 
NWw1=キノコ紛争 
【クリックまたはタップで】 |
2024年7月2日、突如、NWw1(現3b72)の連盟員がキノコ3の盟主 さゆ氏に基地焼きをされ、それに対抗して、まる氏がキノコ3の 7月7日、さゆ氏がまる氏に基地焼きされ、まる氏がさゆ氏の 個チャに降伏を勧告。これにさゆ氏が受諾したことで終戦した。 これ以降、キノコ3はNWw1の同盟国(実質的な傀儡)になり、 NWw1と共に苦難の歴史を歩むことになった。 |
NWw1=白いうさぎ王国紛争 
【クリックまたはタップで】 |
勢いづいたまる氏率いるNWw1は、1週間後の2024年7月13日、 突如として白いうさぎ王国[Wusa]の連盟員を奇襲した。 これにWusaの盟主はる🐇氏をはじめとした幹部は激怒し、まる氏の 個チャにクレームをいれ、まる氏が無視したことでWusa側もNWw1の連盟員を焼き、全面的な対決となった。 7月18日、Wusaの連盟員をほぼ全員焼いたまる氏がはる🐇氏に 降伏を勧告。はる🐇氏は降伏を受諾したが、講話内容により、 はる🐇氏はWusa盟主を辞任し、後任にまる氏のサブが就任。 翌日にはWusaは解体され、完全にNWw1に組み込まれた。 |
永久戦争 
【宣戦布告~TA2での協力】 |
7月31日頃、TA1中の3672でまる氏が無差別基地焼きや連盟員追放を行っていることが発覚。これに葬送のR4たちは激怒し、 8月2日に夫人氏がまる氏及びNWw1に対しセカチャにて宣戦布告した。同日より、NWw1とキノコ3の連盟員に対して葬送の連盟員が基地焼きを開始。この攻撃はTA1終了後も続けられ、1ヶ月も経つころには、NWw1のR4はほとんどが引退または他連盟に亡命していたが、まる氏は依然として毎日inをし続けており、 レベルもあがりつづけていた。そしてTA2ではNWw1に第2エリアへの門が譲られることになったが、講話をすることはなく、一時的な休戦とされた。 |
【悠久での協力体制】 |
12月、2位連盟まで登りつめていたNWw1は3位連盟のゆらゆう帝国を吸収し、さらに強大な連盟となった。そして悠久でついにまる氏の葬送出禁が廃止され、まる氏が葬送に合流。ただしここでも講話が行われることがなかった。 |
【再び激化する対立】 |
1月14日、NWw1が首都を占領し、まる氏が元首に。 葬送とNWw1との対立が再び激化し、2週間後の首都戦で葬送が 首都を取り返したが、対立は収まらず、講話から遠ざかっていった。はたしてこの戦争に終わりは来るのだろうか |
【衰える葬送、栄えるNWw1】 |
2月、移転が解禁され、夫人氏やその他葬送の連盟員が他鯖へ移転し、これにより、宣戦布告した人物がいなくなったことでこの 戦争のおわりが見えなくなってしまった。そして3月16日、 NWw1が再び首都を占領し、まる氏が元首に回帰した。 まる氏はさっそく葬送に対し、講話を求めたが、葬送側からの 返信は得られなかった。 |
コメント欄・評価 
これまでのコメント欄はこちら?
最新の10件を表示しています。 日本人サーバー情報/S3672/Comments
コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報や
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報、その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方、その他、削除する内容