日本人サーバー情報/S200 のバックアップの現在との差分(No.175)


#

概要 Edit

越境ランク:9位(ポイント:1064)

過去にチーターが発生したサーバー
・世界チャは固定の雑談場所
年齢層は10後半~40後半まで幅広く、放課後の教室や居酒屋になったり、超マニアックな話や大喜利大会になったり、エロネタもしばしばで身内ネタも多い
大手連盟は大体どこも色々ともめている 今は特にもめごともなく平和である

10/1にできた記念すべき200番目のサーバー

主な連盟の紹介 Edit

「無限キャベツ」 盟主 ふくすけ [MUGN] Edit


 前XoF4。

 当初は最大手だった連盟であり、ギフト(平均30~40個近いらしい)も多く連盟財宝も高く活動はかなり活発。(後述の戦争後は、主力メンバーの離脱が相次いだが、残りのメンバーが連盟の立て直しを図っており、ギフトの数はあまり減っていないどころか、増えているらしい。)

 世界チャットにメンバーの一部ががよく出現する。

 連盟チャットでは様々な会話がされており、基本的には初心者・経験者を問わず歓迎されている。

 前盟主のseven@YTは複数サーバにアカウントを持っており、多忙のため(?)ほぼいないか、インしてもすぐ落ちてしまうはぐれメタルのような存在になっていた。

 連盟内にとどまらず、世界チャット上でもアイドル扱いの人気プレイヤーが複数、所属していたが、後述のXoF4戦争に起因する連盟内の雰囲気の変化を嫌い、多くが連盟を去ることとなった。また、その逆に非常に香ばしいプレイヤーも何人か所属していたが、現在は野良に移行する等して、なりを潜めている様子。

 良くも悪くも若者が多く在籍している連盟。(しかし、若者を装った老人も多いものとみられる。)

 11月末のXoF4戦争の余波を受け、seven@YTに代わりふくすけ氏が盟主に就任。LG13に対する補償問題交渉や、それに便乗したMKDからのちょっかいを受けつつ、新盟主による建て直しが期待される。
 

「Longinus13」 盟主 白蘭花 [LG13] Edit


アクセスカウンター32988人

 いくつかの連盟の主力が移籍したことで強力な戦力を持つに至った連盟

 連盟員の数は比較的少ないが量より質といった感じ。

 連盟の対外にもあるように基本はエンジョイ勢であるが、突き方を間違えると虎になるので注意が必要。

 社会人の在籍者が多く、時間の都合もあり首都戦では目立つ動きがなかったが、越境戦では大活躍したメンバーが見かけられた。

 エロ教祖の連盟員であるLIFEによる乗っ取り工作で一時的にLIFEが盟主となったが白蘭花が正気を取り戻し連盟が正常化された。

現在の閲覧者数
21人
 

アイリスの翼」盟主 ふぃりくん [iris] Edit


 旧NOAH2

 いたってベーシックな感じの連盟です。着色料なし無添加という感じですね 素材の味を楽しむのはシンプルが一番

 ギフトは平均20個ぐらいでしょうか・・・ バトハンはかなり活発ですね。 コアタイムは夜 セコマは神

 雑談的なものは10名程度ぐらいの方でいつも話されている感じです。

 どうぞ!アイリスの翼をよろしくお願いします。

連盟の紹介(2020年10月1日現在) Edit

「Nの系譜」 盟主 Naked [Nak] Edit


サーバー開設初期からS200に存在する古参連盟の一つ

かつては世界チャットに露出の少ない謎めいた連盟だった。

最近は悠久の時を経て、各連盟と仲良くなった模様。

盟主の指導力及び調査力の高さが特徴であるも、戦力ゴリ押しでイベント等進められてしまうかわいそうな一面がある。。

連盟方針はらぐいじり。うっかりやドM行動は「らぐる」と言われている。

連盟員の口癖は(*´ω`*)うーうー、おー!、フッサフサやし!などなど。

連盟員のレベルも比較的高く戦力は充実している。主な戦力はレイジ氏リリー氏きな粉氏など。

最近連盟間スパイや女性プレイヤーへの粘着行為を行っていたプレイヤーが排除されたので現在は概ね平和である。
 

「Sizimi」盟主 しじみ⇒キュウベエ⇒Joceline [umii] Edit


 サーバー始動時に強烈なスタートダッシュをかまし独走を続けた連盟

 初期の凶暴さはすさまじく周囲の連盟を焼いて回っていたが、やがて俺TUEEEプレイに飽きたのか強力プレイヤーが相次いで引退。

 戦力の減退が止まらない。

 尚首都戦には全く興味がない模様。

「悠海の虹」 盟主 ジュリオの助手 [YUIi] Edit


たぶん3つの連盟が合併して出来たと思います。

たぶんアイリスの虹要素が忘れられて悠海と紹介されていると思います。

たぶん上位が引きぬかれて今は半崩壊状態だと思います。
 

【5秒でわかるSizimi史】
 
 

たぶんこの連盟S200の中で一番適当な連盟だと思います。
 

夢幻百タピキャベツの章」 盟主 団長メリオダス [@MHT] Edit


昔、昔、あるところに、しじみさんとキュウベエさんがおりました。

無限キャベツと、百花繚乱タピオカの章が合併して出来た連盟

じしみさんは陸へ野良狩りに、キュウベエさんは海へ戦争に行きました。

S200最大のアクティブ数をほこる。

ある日キュウベエさんがドッグで訓練をしていますと、大きな船がやって来ました。

水曜指揮官上位には@MHT所属連盟員の名前が連なり、バトハンが活発なのが伺える。

しじみさんが得意のえくすぷろーじょんで船を爆発させると、中から可愛い男の子が出てきました。

無限キャベツの前身のXof時代にもアイドル的プレイヤーが所属していたが当時の盟主の起こしたトラブルにより引退。

「開国シーテクーダサーイ」

最近も盟主の起こしたトラブルから現在のアイドル的存在の引退や活動休止、不満を訴えるプレイヤーが続出しているが、何もなされていない様子。

しじみさんとキュウベエさんはこの異国から来た子にJocelineという名をつけました。

Jocelineは持ち前の外交能力を生かし、いつしか盟主にまで成長しました。

そして、ある日・・・

「しじみさん、キュウベエさん、僕は大魔王討伐に向かいます。」

「そうかい、それではこのきびダイヤを持って行きなさい。」

Jocelineは道中、貧乏神やスリの銀次にダイヤを減らされるも、何とか***(プライバシーの都合により伏字)を仲間にし、ついに大魔王の支配する世界チャットにたどり着きました。

大魔王の力は圧倒的でしたが、話の都合上Jocelineが見事勝利をおさめました。

するとどうでしょう、大魔王の体が輝き始め、勇者へと変貌を遂げたのです。

「ありがとう、私の体は改名値上げの呪いにより元の姿に戻れなかったのだ。今からそなたが勇者だJocelineよ!」

「いえ・・・文字数制限ゆえ勇者を名乗ることができません・・・」

こうしてJocelineは連盟に悠久のゆう、・・・いや、悠久の平和をもたらしたそうじゃ。

めでたし、めでたし、Maydayたす・・・けて・・・
 

【次回予告】

Jocelineは助かった だが、その傷は彼に甘えた言葉を吐かす

突き放すメンバー 一方他連盟はSizimiに対し、一点突破を試みる

次回、『決戦、第200新大阪市』

「WHITEGL1NT」 盟主 ナインボール [WG1T] Edit


サーバー開設初期からS200に存在する古参連盟の一つ。

xof4・LG13・無課金団に囲まれた最悪の立地であったが、引越しと名称変更を経て現在に至る。

所持県庁は一つであるが実力はそれ以上。発射塔イベントでは東北発射塔で常に熱い戦いを繰り広げている。

主な戦力はナインボール氏2136氏らっと氏など全員ちんぽがでかい
 

「百花繚乱の章」盟主 しろ [HKRR] Edit


連盟メンバーほぼ全員がドMな模様。

ゆったりれんめー、NOAH2、しじみ、ライトニング、くっころ、その他多数から引き抜かれた有志達。

連盟設立の時期は遅く、比較的若い連盟である。

最近になり第3要塞の設置に至る。今どき珍しい成長ぶりだが、知ってか知らぬか領地内に木々や岩を巻き込み、基地を置くスペースを無駄にしている点は、とってもおバカである。

なお県庁所有数は多く、かなり活発に活動している連盟であることが伺える。

レアギフトは平均30〜40個ほどあり、多い日で60個を超えることも。連盟チャットはかなり盛んで、アイコンを変更し連盟員の真似をして発言する遊びが度々、発生する。

「伝説スタート2」 盟主 ヒャッハ― [dens] Edit


サーバー開設から少し経過してから家系図氏が立ち上げた連盟。当初よりヒャッハー氏が支え続けて現在に至る。2120氏がいなくなり、やや戦力が低下したものの発射塔ではかなりの活躍を見せている。
 

「Nの系譜」 盟主 Naked [Nak] Edit

「イカフライ」 盟主 ALLAH [IKAF] Edit


現在の最上位連盟である。

サーバー開設初期からS200に存在する古参連盟の一つ。

連盟チャットで活動しているプレイヤーが多く世界チャットでは見かけないプレイヤーが多かったため、謎に包まれた印象が強かった。

自称「れんちゃがめっちゃ活発」な連盟である。

ギフトは50個近く送られてくるといわれ、最も多くのバトハン狩りも行っていると思われる。

戦力面で言うと連盟順位6~9位あたりを行ったり来たりしており上位連盟らには劣るものの、連盟レベルを見ると分かる通り、勢力で言うとS200中ではトップ5に入ると言ってもいいほどの規模を誇る。

盟主が強プレイヤーをスカウトし現状最強になったようである。

自身ではエンジョイ勢とはいっているがエンジョイの範囲は広いからしょうがない。

無課金団と戦争をしていたが講和、現在は越境戦の作戦を一緒に考え周りに呼びかける程度には仲が良い。

そして、今まで連盟間の戦争等に関与したことがなく、どの連盟に対しても非常に友好的な姿勢を取り続けているのも特徴で、一か月に一回という驚きの速度で開催される連盟ボス討伐戦においても、毎回20以上の連盟を招待している。
 

「ホグワーツ魔法学校」 盟主 七五郎 [hgwy] Edit


ハリーポッターで有名な学校名を名乗る連盟で規模も大きいが、実はシェアイベント勢が立ち上げた連盟でもあり、初代盟主は初期の頃に引退、二代目も不慮の事故により事実上の引退(?)、連盟名の「ビビッドアーミー支部」を切り捨て、現在は五代目盟主となっている。首都戦ではミサイル発射台の一部を占有するほどの実力を持っており、発端がシェア勢とは思えない力を秘めている。首都戦のダークホース

補給争奪が非常に強いと有名

宗教的な団体なのではないかという噂もあるが、そのことに関して盟主ALLAHは毎回サラッと受け流す。
 

「氷河雷鳴くっころ諭吉焼き」 盟主 セミ以下の8GB [Ykxm] Edit


元々はくっころけっともふもふRMF諭吉、という名前であり氷氷氷氷氷やライトニングと合併して今の名前になった。

セカチャの常連でセカチャガチ勢(笑)。基本エンジョイ勢。引退者や移籍者が続出し実質60人程度なのに上限は最大の170人と、キャパシティだけはとにかく広い連盟である。しかしやっぱり盟主の容量は雑魚である。

自由で、ルールはみんなで決めるをモットーにしている。共和制的な感じなのでR5からR1までみな平等。その証拠に盟主はよく連盟員からいじられている。

昔はTop10を維持していたが、主力の大半を引き抜かれ戦力は急激に落ち、現在は中堅~中小連盟になっている。

盟主はセミのため世界チャットではよく捕まえられそうになったり食べられそうになったりする。クッコローコイコイと鳴く。

R4人数は固定されており、不足分は推薦や立候補から選ばれる。選出方法は数字を用いたあみだくじである。遂にはあみだくじの数字を選ぶ人まであみだくじで決めようとする始末
 

「イカフライ」 盟主 アリナ民 [ALLA] Edit


イカフライとは、怪しげな名前でクリーンな(笑)連盟である。盟主が誰かわからんほどフラットな所だ。

一応連盟テストとして(面接)イカが好きか、イカ料理で何が好きかにより連盟に入れるか決まるとか言われている。怪しいのはそこである。

「Longinus13」 盟主 nano亜科 [LG13] Edit


サーバー開設初期からS200に存在する古参連盟の一つ。

人数は他の連盟と比べても非常に少なめだが、連盟順位6~9位あたりを行ったり来たりしている連盟の一つであることからもわかるように、いわゆる「量より質」といった連盟である。

初期のころはあまり世界チャットに顔を出さず、ミステリアスなイメージがあったが、最近は盟主やR4を中心に(変態)トークを展開するなどの一面を見せ始めている。
 

連盟の内容としては、2.3名ほどの継続課金者が在籍しており、首都から近いのでボスが比較的近い 連盟チャットも比較的ゲーム内の内容の質問や軽い雑談がメイン バブみを感じてしまうほど母の雰囲気がある 癒しを求めるならおすすめ 基本的に世界チャット勢である。

聖槍ロンギヌスを由来とした連盟名だが、稀にLone Guys 13と呼ばれる。13はキリスト教の不吉な数の一つであり、またR5とR4の人数の合計でもある。
 

実はALLAHが盟主らしい(ワザップ情報)

実はさかもとが盟主らしい(yahoo知恵袋)

2020年7月に初代盟主が引退。それに伴い、残った主要メンバーはALLAに移動した。
 

「伝説スタート2」 盟主 極・家系図 [dens] Edit


盟主がリア充で忙しいため、ブラウザーをシークレットモードでプレイしてるためアカウントが4回以上消えているがまだこのゲームについている強メンタルの持ち主である。

伝説スタート2という名前だがこれは2つ目である 前回の連盟伝説スタートは盟主がキャッシュ消滅してデータの海へ消えたので新たに作成した経緯がある。

伝説はいつスタートするのか。とりあえず連盟の雰囲気は良いようだがガチ勢不足の中堅どころだ。

ほんわかする人、ガチ勢だらけおもんないひとにオススメ!

盟主のイジりがいがあって面白い。

尚、対となる筈のカシウスは存在しない



 
 
 
 
 

「ゆにおんKingdom」 盟主 RIOLAS [MKZD] Edit


無課金団とエリザベスが合併してできた連盟

S200開設以降、戦争には無課金がなんらかの形で関わってきたが、合併してもそのスタンスは変わらない。むしろ、MKZDが関わらない戦争は起きないであろう。

強烈なカリスマを持った無課金団初代盟主まっつ氏の引退以降は戦力の衰退は顕著であったが、現在は下げ止まり、持ち直していると言える。
 

「とりあえずギルドに入り隊」盟主 きむきむ [1m12] Edit


名前でもわかる通り、いわゆる「出入り自由」「とりあえず加入」をモットーとした連盟

そのため加入申請の必要はなく、非常にフリーな連盟であるが、とりあえず加入してそのまま居ついたメンバーが多く、人数はおよそ80人と、比較的多めである。

また、過去のトッププレイヤーや活動的な60~80台が多く在籍し、課金もそこそこ。

何故かイベント参加がない為目立たないもののソルジャー伝説職人ともに「どうしてこんなに強い人がここに?」というメンバーが多数存在し、いい意味でランキングを日々荒らし回っている。今後も戦力を伸ばし続けることであろう。

メンバーのイベントへの参加がサーバー全体から熱い期待を持って待たれている。

200サーバーのダークホースとも言えるであろう。
 

その他の連盟の紹介 Edit

「ソルト」盟主 オソマ💩の王 [SIT] Edit


情報をお持ちの方は、加筆をお願いします。
 

「有頂天ナゴムレコード」盟主 dzi [a-z] Edit


情報をお持ちの方は、加筆をお願いします。
 

「ハラグロ」盟主 Rascal [Ye20] Edit


情報をお持ちの方は、加筆をお願いします。
 

「徳島ヴォルティス200」盟主 星亀少将 [TOVO] Edit


サーバ開設当初より存在していた連盟だったが、2021年3月31日に解散。

盟主および連盟員は、イカフライに移籍した。
 

「有限会社・黒十字軍」盟主 鰊蕎麦 [Ltd.] Edit


情報をお持ちの方は、加筆をお願いします。
 

「幸せの味お味噌」盟主 あれっくす [MISO] Edit


情報をお持ちの方は、加筆をお願いします。
 

「星空ワールド」盟主 【三代目】團長 [Omot] Edit


情報をお持ちの方は、加筆をお願いします。
 

「タピオカミルクティー」盟主 くりぃむころっけ [TPMT] Edit


情報をお持ちの方は、加筆をお願いします。
 

「ゲート二乗」盟主 モンモン [GT2] Edit


情報をお持ちの方は、加筆をお願いします。
 

歴史 Edit

マスクメロン事件 Edit


 海の男はよ、が引退して数日後、今度はNOAH2の「マスクメロン」というプレイヤーが「海の男はよ」より遥かに早いスピードで戦力を増強し、Lv52に到達。NOAH2を離脱し、加速を使いとんでもない速度で荒らし

っていた。

 そして数万円分の『水晶』というアイテムを配りまくったりしたが、それらや今までの課金はチート(ショップの無料使用や無敵軍隊など)だったことが判明し、運営にBANされた。これのせいで『水晶』というアイテムが消えてしまった。

 尚直接被害に遭った者の話では「バイク兵なのにありえないHP」「英雄ティナがカノン砲発動」「攻撃が全く当たらない」などプログラムの中身まで滅茶苦茶に弄ったチートだったようである。最後にマスクメロンは連盟を立ち上げたが、なぜかR5が一人もいない状態でその連盟がランキングに残っている。  現在は加入した人が新たに盟主になっている模様。

 マスクメロンBANと同時に「チーター撲滅隊」と称して初期からサーバ内でうろちょろしていた数名も消えた。ひょっとしたら彼らは運営側に雇われたプレイヤーだったのかもしれない。彼らによるとS280bという謎のサーバが存在し、「制裁者」「処刑人X」といった名前のチーターの根城になっているとの事であった。

NOAH2の「マスクメロン」というプレイヤーが非常に早いスピードで戦力を増強し、Lv52に到達。

NOAH2を離脱し、加速を使いとんでもない速度で荒らし回っていた。

そして数万円分の『水晶』というアイテムを配りまくったりしたが、それらや今までの課金はチート(ショップの無料使用や無敵軍隊など)だったことが判明し、運営にBANされた。

これのせいで『水晶』というアイテムが消えてしまった。

なお、直接被害に遭った者の話では「バイク兵なのにありえないHP」「英雄ティナがカノン砲発動」「攻撃が全く当たらない」などプログラムの中身まで滅茶苦茶に弄ったチートだったようである。

最後にマスクメロンは連盟を立ち上げたが、現在は加入した人が新たに盟主になっている模様。

マスクメロンBANと同時に「チーター撲滅隊」と称して初期からサーバ内でうろちょろしていた数名も消えた。

ひょっとしたら彼らは運営側に雇われたプレイヤーだったのかもしれない。彼らによるとS280bという謎のサーバが存在し、「制裁者」「処刑人X」といった名前のチーターの根城になっているとの事であった。
 

又、[サンズ]と言うそのの行き方を知る唯一のプレイヤーも存在している。


幸運にも行き方を教えてもらったので記そう。
 

マップで適当に動くと狂振するところがある、そこに256:+6と打つと入れると言うのだ。筆者は潜入に成功した。テリトリー内は触るだけでバグが生じるほど恐ろしい作りだった。賢明な皆さんは入らぬ方がいいだろう。

マップで適当に動くと狂振するところがある。

そこに「256:+6」と打つと入れると言うのだ。

筆者は潜入に成功した。

リトリー内は触るだけでバグが生じるほど恐ろしい作りだった。

賢明な皆さんは入らぬ方がいいだろう。
 

あのサーバは消えたのだろうか?


謎はつきぬままである。
 

氷、RTN放火事件 Edit


10月下旬、氷とくっころが合併する話が水面下で行われていた頃、連盟の名前決めや連盟員のくっころへの移動が続く中、合併当日の10/27、氷の盟主棚製氷(現在はプラントナパーム→氷廃棄2号機と名前を改めている)が、どうせ最後なんだから暴れたっていいじゃないか、もう最後なんだし、一緒にやろうぜ!うえーーーい!(本人談)という理由でライトニング(RTN)を放火。

この時は氷と同盟を結んでいるから、安倍が代わりのこの無能を攻撃していいよと発言して 盟主の8GBが代わりに報復を受けることで終わった。その後氷氷氷氷氷とくっころは正式に合併した。

しかし11/4、名前を改めたプラントナパームが合意なくRTNに襲撃。(最強指揮官のランカーを目指したかったからとのこと)

これを受けたくっころの連盟は議決してプラントナパームを追放。

そしてこの2度の襲撃を受けてRTNの盟主は引退に追い込まれ←引退になんか追い込んでない、最初から引退するきだったんだ……(我楽多人形遊戯談)、RTNがくっころに吸収合併の依頼を出しRTNとくっころは合併することになった。

なお、別で問題を起こしたのに盟主の座に居座っている8GBに腹が立ったのか度々攻撃している。
 

MKDくっころ大虐殺 Edit


上記の事件より前に、MKDがくっころを焼きまわるという事件があった。丁度この頃、MKDのまっつが主催していた盟主だけの会談、通称「盟主会談」にブラックリストがあることが判明した。そしてその中に当時くっころに在籍していた「安倍」等の数人が載っていた。8GBが盟主会談に参加出来ないため、くっころの盟主会談に代理参加していたセプテットがその存在をセカチャで匂わすように発言をした。

 安倍は世界チャットでネタにし、盟主会談は便所の落書きレベルと言い放った。まっつの弁によれば、盟主会談はサーバの均衡を保つのを目的としていた真面目な会合であり、盟主会談の主要メンバーは安倍に対して怒り心頭であったという。

安倍は世界チャットでネタにし、盟主会談は便所の落書きレベルと言い放った。まっつの弁によれば、盟主会談はサーバの均衡を保つのを目的としていた真面目な会合であり、盟主会談の主要メンバーは安倍に対して怒り心頭であったという。
 

そしてそれに便乗して騒ぐ者も出現する。まずはルーンLIFEが「ブラックリストじゃなくてピンクリストを作れ」とMKDに横づけ運動を実施。さらに問題児である棚製氷はルーンLIFEに対して横付けし便乗した。まっつは挑発行為との理由で攻撃宣言もしないまま棚製氷を攻撃したが、サーバーを代表する問題児の棚製氷は「攻撃されたから仕返しする」として大規模な報復合戦に発展、セプテットも連盟員が焼かれているログを見て攻撃に参加した。

 

事件を受けてMKD盟主まっつはくっころの盟主8GBに釈明を求めるが、8GBとまっつの個人チャットでの話が全く噛み合わなかった。話し合いは決裂しリアルを優先した8GBは「めんどくさいなぁ」「落ちる」などといった言葉をまっつに対して発しログアウト。事実上の完全挑発と受け取ったMKDまっつは無課金団の精鋭を率いてくっころの高Lvプレイヤーを焼くことになった。
 だがこの時点でMKDとくっころの戦力差は7倍以上あり、まともにやりあえばくっころは一方的に焼き尽くされてしまう。そう考えた8GBは、連盟員に対してMKDに手を出さないように指示。


 MKDは主力全員でくっころ連盟要塞を取り囲んだ。取り囲んだ理由についてまっつは「横づけは挑発行為じゃないんだろ?氷が横につけたことを理由もなしに攻撃するのはどうなのか?」と指摘した。

MKDは主力全員でくっころ連盟要塞を取り囲んだ。取り囲んだ理由についてまっつは「横づけは挑発行為じゃないんだろ?氷が横につけたことを理由もなしに攻撃するのはどうなのか?」と指摘した。
 

 そしてMKDは午後11時ごろに突然にくっころの基地に襲いかかり、計90回もの攻撃が行われた。

そしてMKDは午後11時ごろに突然にくっころの基地に襲いかかり、計90回もの攻撃が行われた。
 

MKD31事件 Edit


11/23日 夜 無課金団[MKD]の連盟マシンがLv31まで成長し、呼び出して手に負えなくなった無課金団のメンバー達が情けなくセカチャで助力を乞いた。サーバのトップランカー達がMKDに大集合し協力するも485Tの化け物相手に82Tのダメージしか与えられず、倒す事は適わなかった。

2019/11/23 夜 無課金団[MKD]の連盟マシンがLv31まで成長し、呼び出して手に負えなくなった無課金団のメンバー達が情けなくセカチャで助力を乞いた。

サーバのトップランカー達がMKDに大集合し協力するも485Tの化け物相手に82Tのダメージしか与えられず、倒す事は適わなかった。

ちなみに呼び出し時間帯提唱者のオーバーキル和海は回線を切って逃亡、MKDエースの不審者は寝落ち、大戦力のガラクは競馬の予想に夢中でチャットに反応しないという体たらくであり、無課金団のテキトーさが全サーバに知れ渡る事となった。
 

 本事件に協力した連盟は以下の通り

ALLA,a--z,Nak,HKRR,LG13,Tm2,XoF4

後僅かながら伝説スタート

XoF4戦争 Edit


 S200北方で起きた戦争。LG13,MKD,YnYの三者とXoF4の間で起きた戦争。XoF4を中心にして北東にLG13,東南にMKD,北西にYnYと領土が近く、激突は必至であった。
 

経緯 Edit

 
 

イカフライ連盟マシンお代わり事件 Edit


 LG13とXoF4は常にバトハン争奪で争っており、また補給争奪戦でXoF4がLG13の連盟要塞傍に横付けするなどの挑発を繰り返していたのでLG13内部では相当な鬱憤が溜まっていた。

上にあげたMKDの行動の逆ともいえることが起こった事件。

 また、MKDとXoF4も同じように常にバトハン争奪で争っていた。

2021/3/14 21時にLv.39のマシンを召喚したものの当初の予定を大きく上回る戦力が集結したため約20分で討伐終了。その後イカフライ盟主が「みんな貯めてるよね、40行けるかも?」とよくわからない発言をしたかと思った瞬間イカフライ連盟員が次々と在庫数を暴露。「100個あります」「サブ合わせて600枚あります」「1500枚以上あります」…中には在庫数4500枚という猛者も現れ、盟主の「やってみようか」という声に合わせて連盟マシンの寄付ゲージがみるみる上昇しあっという間に30到達。その後も伸び続け、40に到達しすぐに召喚。10分で40レべに到達する圧倒的在庫数と団結力。これに衝撃を受け21時半にもかかわらず皆のテンションは爆上がりし、Lv.40マシンも40分足らずで討伐した。これにイカフライ盟主連盟告知で「盟主もびっくり、イカヤバし」とコメントしている。

 さらに、YnYとXoF4は県庁を巡って常にドンパチやっている状態という、四面楚歌に近い状況で合った。
 

開戦まで Edit


 事の発端はXoF4とLG13の県庁争奪である。

 11/25、 LG13の最大戦力であった川島芳子(旧尾上縫)が南方の雄、ホグワーツのかろくろら引退の報を受けて連盟を離脱、接触を試みてかろくろらの引退連盟に加入した。この行動はかろくろらが連チャでしか喋らない人物であると予想したものと考えられ、川島芳子の真意は定かではないがLG13を辞めようとした動きではなかったようである。

 しかし、これを受けたXoF4のタカ派が早まった行動に出た。LG13が弱体化したと勘違いしてLG13の保持していた北海道要塞を襲撃したが、その動きを見た川島芳子はLG13に踵を返し即刻北海道を奪還する。

その他 Edit

FG ガンダムビルド…ビビッドアーミー Edit

 

 11/26、 やられっぱなしでフラストレーションが溜まっていたLG13は、翌日になってXoF4の鹿児島を襲撃。川島芳子のパワープレイで強引にモノにする。これに腹を立てたXoF4の緋牡丹がLG13の連盟要塞基地を横付けし一触即発の事態となった。LG13の盟主白蘭花はXoF4に意思の弁明を求め、XoF4は盟主sevenがログインしていないので11/28まで待てと回答した。LG13はその条件を一度は飲んだ。

イカフライ連盟員の星亀少将が、小説投稿サイト『ハーメルン』にて執筆している、ビビッドアーミーとガンダムビルドファイターズとのクロスオーバー小説(?)。
 

開戦 Edit


 ところが同日の夕方、sevenが別の場所でアクティブな事が確認される。XoF4の「11/28木曜まで待て」というのが木曜のパーツギフト購入までの時間稼ぎと受け取ったLG13は同日XoF4に対して宣戦布告をする。

 この宣戦布告を受けて以前秋田県庁争奪戦でLG13から領土の割譲を受けていたMKDもLG13に合わせて宣戦布告。雪崩式にYnYも巻き込んだ四者間戦争へと発展する。しかし宣戦布告前から攻撃が開始されていたという報告も上がっており、なし崩し的に戦闘が始まったと見るのが自然である。

ビビッドアーミーの英雄達が、ガンプラバトルでビビッ島最強のガンプラファイターを決める…という内容。
 

戦闘経過 Edit


当初はアリアが主人公の予定だったが、諸般の事情により、オリジナルキャラが主人公となった。

また、なぜか聖闘士星矢みたいなキャラまで登場する…。
 
+  【登場人物】
【ミモザ】

本作の主人公。

大空高校の2年生で、興味本位で女子ガンプラバトル部に入部する。

『射撃絶対命中』という、恐るべきスキルを持つ。

家の中では、全裸でいる。

【ランス】

ミモザの父で、ミモザからは『ぉとーさん』と呼ばれている。

若い頃は、『黒鋼のライオン』を自称していたガンプラファイターだったが、ガンプラバトルの腕はからっきし。

【リンス】

ミモザの母で、若い頃は、ビビッ島のガンプラバトルのチャンピオンだった。

ランスと結婚するが、そのせいで、実家から勘当されてしまった。
 
 

なお、星亀少将は、他にも多数の作品を執筆しているが、中には成人向け作品もあるため、未成年者が閲覧する時は注意が必要である。
 

HG ガンダムビルド…ビビッドアーミー Edit

 

イカフライ連盟員の星亀少将が、小説投稿サイト『ハーメルン』にて執筆している、ビビッドアーミーとガンダムビルドファイターズとのクロスオーバー小説(?)。
 

ビビッドアーミーの英雄達が、ガンプラバトルでビビッ島最強のガンプラファイターを決める…という内容。
 

FG〜が空軍英雄達の物語だったのに対し、本作は海軍英雄達の物語であるが、主人公はオリジナルキャラ。

また、なぜか聖闘士星矢みたいなキャラまで登場する…。
 
+  【登場人物】
【クレア】

本作の主人公。

大洋高校の1年生で、幼稚園の頃からガンプラバトルをやっている、ベテランガンプラファイター。

大洋高校ガンプラバトル同好会【ブルーノア】のメンバー。

七尾島の出身のため、七尾弁(七尾島の方言)でしゃべる。

14歳の時に、両親と死別。

とくに、母親が死亡した時の事件により、PTSDを患っている。

 宣戦布告終了するかしないかのタイミングで、まずLG13の川島芳子がXoF4の要塞に基地を横付け。これを機にLG13の好戦派が次々とXoFの連盟員の基地に攻撃を開始する。これを見ていたMKDが遅れまじ、とLG13との盟約を理由に宣戦布告。XoF4に同じように横付けして攻撃を開始。傍観していたYnYも便乗して攻撃を開始した。

ルカ

大洋高校の1年生で、女子ガンプラバトル部ルカ派(通称イルカ軍)の部長。

フーカのライバル。

 まさかLG13が攻撃してくるとは思っていなかったXoF4は丁度、補給争奪戦を展開している真っ最中であり、最悪のタイミングで来た第一撃をかわすことの出来た連盟員は、その場に居合わせて身の危険を感じてシールドを貼った者か、そもそも戦力が大きくて焼きの標的にされなかった者など、ごくわずかであった。

フーカ

大洋高校の1年生で、女子ガンプラバトル部フーカ派(通称サメ軍)の部長。

ルカのライバル。

 図らずとも最高の奇襲攻撃となったこの一撃で勝負はほぼ決まり、XoF4の戦力の一端を担っていたSALIELIやDummyの奮闘も虚しく、XoF4は壊滅状態に陥った。XoF4側は、成り行きで対外交渉をする羽目になったR4のふくすけが降伏宣言を出し、大規模な戦闘(無差別焼き討ち)は20分程で終わった。

【ザイデル】

大洋高校の3年生で、男子ガンプラバトル部の部長。

 なお、盟主間の取り決めでは、「宣戦布告から24時間後に攻撃を開始すること」とあったようだが、それについては、XoF4の盟主sevenの狼藉が度を越していたため、今回の件では反故にされたようである。

【シン】

大洋高校の1年生で、ガンプラバトル同好会【ブルーノア】のリーダー。

クレアをライバル視するものの、ガンプラバトルの実力は、クレアに遠く及ばない。

この騒動でXoF4の盟主はふくすけになり、それに伴って連盟名も変更した。
 

分析 Edit


 XoF4の敗因は盟主(当時)sevenが盟主間の取り決めを連盟員に伝えなかった結果、(主に)タカ派の連盟員をコントロールしきれていなかった所である。もともと引き抜きプレイヤーの寄せ集めだったXoF4は盟主の発言力が弱く、戦力の高い連盟員が暴走しがちであった。盟主もそれに悪乗りしていたのが連盟員の暴走に拍車を掛けた。
 更にXoF4は情報戦でかなりの遅れを取っていた。これは戦力さえあれば外交は疎かで構わないだろう、という、sevenが過去のサーバでも何度か繰り返してきた失政であった。戦争が起こる前からXoF4の盟主(当時)sevenは、多方面からかなりの通告を受けていたにも関わらず、問題を解決しようとはしなかった。それが周囲の連盟の恨みを買ってしまっていたのである。
 盟主(当時)sevenの失政の影響は、XoF4内だけでなく様々なユーザにまで飛び火し、サーバーを跨いだアンチSeven連合なんてものまで出来てしまう始末。この件でS172S200の一部のプレイヤーが一致団結した。
 

大量引退者続出事件 Edit

 

 XoF戦争の戦後処理でゴチャゴチャ揉めていた時期にNの系譜の盟主Nakedはサーバの強者をコツコツと引き抜き、その時点でのサーバトップ5プレイヤーを自連盟に引き入れた。盟主会談を開いていた盟主達は雷に打たれた気分であった。何故ならNakedは一強サーバのつまらなさを常日頃から語っていたからである。

 盟主会談は一強が出ないように、また低Lvプレイヤーが楽しめるようにレギュレーション首都戦を作ろうとしていたのである。だがその方針に最も賛成の姿勢を見せていたNの系譜のNakedがそれを行ってしまったため、一部の盟主達は「騙された!」「抜け駆けされた!」と感じとり、その場で引退した。

 Nakedは自分達が強すぎるので首都戦は参加しないと明言したが、12月1日の首都戦が始まるとNの系譜の面子が次々と出てきて完封勝利した。この数分後に盟主会談を主催していたMKDのまっつがキャラデリ、まっつに付き従っていた盟主達もゲームを放り投げて他サーバや他ゲームに散って行った。

 

 尚この事件について言及すると文章が丸ごと削除される。MKDなどは存在そのものが無かった事にされている。誰が記事を削除しているのかは言うまでもない。と、いった便所の落書きを考えるのが私の趣味であり生き甲斐である。

その他 Edit



ガンダムビルド…ビビッドアーミー

徳島ヴォルティス200連盟盟主の新星亀が、小説投稿サイト『ハーメルン』にて執筆している、ビビッドアーミーとガンダムビルドファイターズとのクロスオーバー小説(?)。

ビビッドアーミーの英雄達が、ガンプラバトルでビビッ島最強のガンプラファイターを決める…という内容。

作者が年配者であるためか、平成世代の人にはわかりづらい、70〜90年代のネタが多数含まれている。
 

なお、新星亀は、他にも多数の作品を執筆しているが、中には官能作品もあるため、未成年者が閲覧する時は注意が必要である。 
 
 
 
 
 
 

最新の15件を表示しています。 日本人サーバー情報/S200/Comments

  • まっつおもしろすぎww

    -- た ID:Am/Kbv0fpXw 2020-05-13 (水) 12:21:33

  • ライトニングの元盟主です。ライトニングが氷に放火されたのは事実ですがwikiに載せないで下さい。こういう誰でも見られるようなサイトに書かれたくありません。じゃあ見なきゃいいじゃんと思うかもしれませんが正直言って200の人にライトニングを忘れてほしいんです。もうこれ以上言われるのがいやなんです。お願いします。消して下さい。※このコメントは一定期間したら消すつもりです。

    -- ID:8xCKepHjnsw 2020-05-15 (金) 12:18:17

    • さっさと消せや

      -- ID:jBBM1FAdUlE 2020-11-15 (日) 19:18:53

  • *無限キャベツとタピオカは統合

    -- ID:gYZ.xaqqfuM 2020-06-23 (火) 16:42:59

  • LG13初代盟主引退ってマジか200の超大物が居なくなったのか

    -- ID:faV9FMrByEE 2020-08-17 (月) 11:45:05

    • レベル80到達者が出た頃には空気だったけどな

      -- ID:ruhnIGVrnLQ 2020-11-17 (火) 18:44:46

  • まじNakedうぜー

    -- ID:yuqEiY7VtE6 2020-11-25 (水) 17:43:39

  • こんばんは〜

    -- ID:U6O9Boq9qDA 2021-02-02 (火) 21:38:01

  • イカフライ…w

    -- ID:rnc7VTMWZUE 2021-03-24 (水) 19:35:34

  • また野菜の人みたいなのが出てきたな。強すぎるからたちが悪い。

    -- ID:3GDvFT.VFuY 2021-06-10 (木) 08:44:07

    • sevenといいふくすけと言い、MHTの盟主はなぜみんなこうなるのか

      -- ID:.MCbJcqUuHc 2021-06-22 (火) 20:55:17

  • とりあえずWGは終わったな

    -- ID:Vi1w0rDxDt6 2021-06-29 (火) 23:03:39

  • Aさんって伏せてるのにBさんって言っちゃってるよー

    -- ID:1RpZ07xl.A6 2021-07-07 (水) 05:07:52

  • WG1Tの方の都合で書かれていますが、イカを巻き込むのはやめて下さい。迷惑です。

    -- ID:Se4RCnycS96 2021-07-24 (土) 22:50:34

  • ネイキッド焼きに行くっていって 行かないあたり ふくすけも小心者よのうwプププ

    -- ID:3qYWcSK7cJo 2021-09-14 (火) 17:27:48

    • しょせんそんなもんよ

      -- ID:nsWIG5tIm3o 2021-10-13 (水) 03:29:18

  • おらよ〜

    -- ころさん ID:HaRFJT3VF6A 2023-05-08 (月) 21:06:28

  • 現在人数オーバーでは入れないんよな

    -- ミオ ID:L1M1qV1dcWg 2023-08-28 (月) 23:39:57

  • めちゃくちゃ懐かしい。楽しかったなぁ~。

    -- 通りすがりの鳶 ID:v6lUi343wP6 2024-03-04 (月) 18:47:03

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント欄は事実を挙げるように注意し、暴言や脅迫、現実での個人を特定できる情報
理解できないような文字や絵文字の羅列を含まないようによろしくお願いいたします。
嘘(中傷)、暴言、脅迫、現実での個人を特定できる情報その他、削除する内容に類するもの
荒らしではないかと思うものを見かけましたら、
編集者のための相談・報告・連絡のページにお知らせください。
また編集合戦がある場合 管理者保護申請により保護が受けられます。ご利用ください。
参考:コメント欄の使い方その他、削除する内容